福士山渓谷散策・温泉・が徒歩圏内で味わえる♪ 森林にどっぷり浸かったキャンプをお楽しみください。通常営業しております。
福士山渓谷で森林浴。BBQにも最適(^^♪
⇒自然に囲まれたキャンプ場で川遊び山遊び
⇒疲れた体を、隣接の奥山温泉でリフレッシュ♪♪
そんな自然のフルコースはいかがですか??
施設の特徴
- 遊びつかれた後は隣接する奥山温泉に。ドライバーの方にも嬉しい徒歩圏内の入浴施設♪
- 開放感溢れるテントサイト。川遊び、BBQをお楽しみください
オーナー(奥山温泉支配人)からの一言
プラン一覧
date_range
いつでも
error_outline
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
クチコミ
最新のクチコミ
- star 3.83bayashi5281 さん | なっぷで予約 | 投稿:2020/12/14 | 訪問月:2020/12 | 利用タイプ:グループ自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
夏場に川でスイカ冷やしたい
川に接しているサイトですが、山間なので風もあまり強くなく、テントサイトの上空は開けていて夜の星空はきれいでした。サイトは土で概ね整地されていますが石も多かったです。 もっと読む - star 5.0020クラウン さん | 投稿:2020/11/24 | 訪問月:2020/11 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
自然を満喫できる‼️
静かな環境で、周りのサイトの話し声等全く気にならず、のんびりゆっくりできました。サイトは石や木の根等が多く、テント付属のペグでは厳しいかもです。トイレや炊事場も綺麗にされており、気持ちよくつかえました。また行きたいと思うキャンプ場です。1点残念だったのが、販売されている蒔が、焚き付け用なのか、火付きは良いのですが、燃焼時間が短く1泊2日で4束使いました。焚き火に蒔ストーブを使用したのですが、普段より使用量が多かったです。燃焼時間が長い蒔も販売していただけると大変助かります。 もっと読む - star 5.0020クラウン さん | 投稿:2020/11/24 | 訪問月:2020/11 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
自然を満喫できる‼️
静かな環境で、周りのサイトの話し声等全く気にならず、のんびりゆっくりできました。サイトは石や木の根等が多く、テント付属のペグでは厳しいかもです。トイレや炊事場も綺麗にされており、気持ちよくつかえました。また行きたいと思うキャンプ場です。1点残念だったのが、販売されている蒔が、焚き付け用なのか、火付きは良いのですが、燃焼時間が短く1泊2日で4束使いました。焚き火に蒔ストーブを使用したのですが、普段より使用量が多かったです。燃焼時間が長い蒔も販売していただけると大変助かります。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 福士川渓谷青少年旅行村奥山キャンプ場 |
---|---|
住所 | 山梨県南巨摩郡南部町福士26842奧山温泉 |
アクセス案内 | 中部横断自動車道富沢ICより約30分 |
駐車場 | 利用者用駐車場あり(サイト内へ乗り入れ可能) |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー |
立地環境 | 林間 / 川 |
施設タイプ |
区画サイト
サイトの地面:土 |
料金情報
料金情報 | 【利用料金】(小学生以上) オート区画サイト・・・1名1泊1区画2200円 デイキャンプ・BBQも料金同じ |
---|---|
場内共有設備 | 炊事場、トイレ、温泉、自動販売機、売店(使い捨てBBQセットも有ります) |
レンタル可能用品 |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 月・火曜日・年末年始 |
チェックイン | 11:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
当キャンプ場は福士川のBGMと木陰のすごし易さが人気です。 汗をかいたら徒歩数分の奥山温泉にゆっくりと浸かってください。 キャンプ場利用者は、半額で入館できます!※受付は16:00迄、17:00閉館となります。