山梨のキャンプ場 286

富士五湖を中心に快適なキャンプ場が多い山梨

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

山梨のおすすめキャンプ場ランキング

山梨のキャンプ場の口コミ

  • 砂利のサイトで水はけが良いキャンプ場です。

    4.67
    木々に囲まれた場所です。当然ですが蚊取り線香の持参は必至です。…
    清里中央オートキャンプ場
    山梨 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    砂利のサイトで水はけが良いキャンプ場です。

    花とテンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/13 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれた場所です。当然ですが蚊取り線香の持参は必至です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高が高いので、とても涼しく過ごせます。道中もわかり易く問題ないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんが定期的に見回りをされており、きちんと目配りがされていると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレ、シャワー室、全てが綺麗に管理されています。ただシャワーが時間管理なので効率良く使う必要有りです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、シャワー室、全てがとても綺麗です。虫が入って来ないように扉が二重になっているので良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    市街地に近いので、買い物には不自由しないと思いますが、場内にも有るので忘れても大丈夫と思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 次はグループでの利用もしたいと思いました!

    4.83
    サイトの下に小川が流れており、小魚も獲れたりで子供達も大満足でした。…
    eureka camp village (旧:KAGARIBI Camp Terrace)
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    次はグループでの利用もしたいと思いました!

    5j104さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/12 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトの下に小川が流れており、小魚も獲れたりで子供達も大満足でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大月で降りてイオンに寄って足りない食材を買い出し。100円ショップも併設されていて便利です。
    イオンからも15分ほどの距離です。
    街からのアクセスが良いですが、キャンプ場の周りは自然そのもので抜群の立地。
    道中は細い道が続くので運転に慣れていない方は慎重に。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付はスムーズでした。
    今回利用時は19時〜21時頃の夕食時に大雨だったこともあり、食事や片付けなども考慮して22時消灯時間も延長など柔軟な対応をしていただきました。
    また、延長コードを忘れてしまいましたが、貸して下さりたすかりました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは本当に広々使えて、ツールームテント、タープを張っても全然余裕のある広さでした。
    トイレや水回りもリフォームされていて綺麗で、清掃も行き届いていていました。
    今後は、グランピングやテントサウナの設備の設置も検討しているようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんも気さくにコミュニケーションがとれ、子供たちの相手もしてくださりアットホームな雰囲気のキャンプ場です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は周辺散策などはせずに帰宅したので、周辺施設は分からないですがとくに不便は無さそうでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回たまたま空いていたので、トイレや炊事場が混み合うことはありませんでしが予約混雑時は少し足りない気がしました。
    また、今回利用したサイトではなく林間サイトなどもあり、まだまだ開発中のキャンプ場なので今後に期待です!
  • 水がとても綺麗なキャンプ場です

    3.67
    白州の自然に囲まれて、空気、水が澄んでいて良かったです。満足しています。…
    白州・尾白の森名水公園べるが 尾白の森キャンプ場
    山梨 > 南アルプス

    水がとても綺麗なキャンプ場です

    やまととこまちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/12 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    白州の自然に囲まれて、空気、水が澄んでいて良かったです。満足しています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    中央道長坂ICからあまり離れていませんでしたので、疲労感は残りませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方の対応がとても丁寧親切で、滞在期間中気持ち良く過ごすことが出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや入浴設備は文句無しです。ただ、トイレや水場の数が少なかったのが残念です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟、サイト、トイレはとても綺麗に整備維持されていて良かったと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山梨県と長野県の国境近くで、飲用できる程綺麗な水が湧き出るなど、とても綺麗なところでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

山梨のキャンプ場ご紹介

なんといっても富士山のお膝元でキャンプを楽しめるのが魅力の山梨。
観光スポットとしても有名な富士五湖周辺にも多くのキャンプ場・オートキャンプ場が点在しています。
山梨のキャンプ場アクセス環境
山梨のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬は道路状況をご確認された方が良いでしょう。
山梨に行く際のオススメ観光情報
山梨のキャンプ場周辺は富士山をはじめ、その豊かな自然から育まれる農産物が美味しいことで有名です。特に山梨のぶどうはよく知られているのではないでしょうか。山間部にはぶどう農園などがありますので、山梨のキャンプ場で楽しんだ後は、ぶどう狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。富士山の周辺には、アミューズメント施設が多数あるのはご存知でしょうか。『富士急ハイランド』といった本格的な遊園地であったり、ドックランがある『ドギーパーク』という愛犬と一緒に楽しめる施設など、さまざまあります。キャンプ場へお越しの際は、こういった施設を利用されると楽しみ方の幅が広がりますね。お子さんが喜ぶと思いますので家族連れのキャンパーにオススメです。
山梨に行く際のオススメ観光スポット

・富士山

標高3776.12 m、日本で一番有名な山です。日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定、その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録。

・富士五湖

山梨県側の富士山麓に位置する5つの湖の総称。堀内良平(富士急の創設者)によって命名されました。<br>・本栖湖(富士河口湖町、身延町)(もとすこ)<br>・精進湖(富士河口湖町)(しょうじこ)<br>・西湖(富士河口湖町)(さいこ)<br>・河口湖(富士河口湖町)(かわぐちこ)<br>・山中湖(山中湖村)(やまなかこ)

・昇仙峡

山梨県甲府市、甲府盆地北側、富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷。特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地です。