村営山中湖キャンプ場が冒険家「風間深志」によってリノベーションプロジェクト開始
富士山に最も近い湖「山中湖」のほとりにあり標高1000mのとても涼しい場所です。
都心から片道約2時間、道中も狭い山道などもなくアクセス抜群です、気軽にアウトドアライフを満喫できます。
周辺のキャンプ場の中でも比較的古くからこの地でキャンプ場を営んできましたが、
設備の老朽化、ルールの見直しなど多くの課題を克服すべく、
本年より“リノベーションプロジェクト”を開始することになりました。
2021年より山中湖村観光大使に任命された冒険家・風間深志氏のプロデュースにより、1年間のプロジェクト期間を経て新しいキャンプ場への生まれ変わらせます。
周辺には「文学の森公園」、「花の都公園」、日帰り温泉「紅富士の湯」「石割の湯」などの観光スポットや、山中湖周辺の絶景ハイキングコースなど楽しみ方はいろいろ。
ご家族や気の合う仲間と一緒に思いっきり自然をご堪能ください。
※ご予約の受付は、2ヶ月前の1日、0:00よりオンラインにて開始となります。
例えば8月分のご予約ですと、6/1の0:00に公開となります。
(お電話でのご予約受付は行なっておりません)
施設の特徴
- センターハウス(管理棟)
- 自然を満喫できるキャンプエリア
- 改装前の共有炊事場
風間深志からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.00scout1さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/06 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ツーリング自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00
- star 4.50あめがみさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/03 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00
静かに過ごせます。雨の日も水溜りができないので安心です。
2泊のキャンプでした。2日目から3日目の撤収時に雨でしたが驚いた事に、テントサイトは大変水はけが良く、水たまりは少しも有りませんでした。また、サイトは、森林の中なので大変静かに過ごせます。焚き火は、落ち葉が多いので、しっかり火の管理は必要です。 もっと読む - star 4.50あめがみさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/04/26 | 訪問月:2022/04 | 利用タイプ:ツーリング自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00
森林の中で静かなひと時を過ごせます。
森の中のキャンプサイトで、静かにゆったりと過ごせます。木々の中なのでハンモックテントもOKです。テントサイトは平たんに整備されていますが、どこの場所も少し傾斜があります。コットを使用する場合は気にならないと思いますが、直接マットで寝る場合は頭の方向に合わせてテントを張ったほうが良いでしょう。凹凸は無いので寝やすいと思います。また、バイクサイトですが、大型のパニアフル装備で乗り入れる場合は、凹凸が激しい場所があり結構厳しいです。また、通路からテントサイトに続く道は結構緩いですので、止まって足を突く場合は要注意でしょう。バイクを止める場所は、サイドスタンドの下に引く板は必須です。全体的には、ソロキャンプも、ファミリーも十分楽しめます。森が美しいです。寝転んで空を見上げてください。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 山中湖キャンプ場 |
---|---|
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296 |
アクセス案内 | 【アクセス案内】 ●車でお越しの方
●文学の森公園 |
駐車場 | 駐車可能台数:30台程 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク |
立地環境 | 林間 |
施設タイプ |
区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:土 |
料金情報
料金情報 | <施設利用料> ※1人・1泊あたり <アーリーチェックイン・レイトチェックアウト> |
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟(センターハウス) ■共有トイレ |
レンタル可能用品 | なし |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 定休日:水曜日(繁忙期間は休まず営業いたします) |
チェックイン | 13:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
オートバイ冒険家・風間深志は地球の極地やどこにいてもその地の「空気・人・あり方」について真剣に丁寧に向き合ってきました。そこには“自然”に対して一人の人間として向き合うことで見えてくる“調和”の世界が広がっていました。
“地平線“を目指し走り続けた冒険の数々。その道中に風間が感じた自然と人々の生活がここ山中湖キャンプ場に息づき始めます。
「人も地球も元気にしたい」という情熱の心を感じることができる地球元気村のキャンプ場へようこそ!
そしてベースキャンプという居場所として、新たな地への冒険を応援します!
「いってらっしゃい!」