シェアする

ゆっくりされたい方は、「クジゴジ」道志オートキャンプ場へ!!滞在時間最大32時間!

 


9時17時(クジゴジ)名前の通り
チェックイン9:00~17:00、チェックアウトも翌日9:00~翌日17:00で
ゆっくり過ごせてお得なオートキャンプ場です!
どのサイトも空が開けており星が楽しめます!

クジゴジ  キャンプ場のこだわり

繫忙期は5~7割の予約しかとらない!土日7割!
滞在時間最大32時間!

1,のんびりとした時間を過ごしたい方におすすめ!
  ☆プラス料金なし!9時に入れて翌日17時まで居られる

2,人が少ないキャンプ場を探している方におすすめ!
  ☆繁忙期は23区画しか予約をとらないので17時以降は人が少ない

3,広々とした区画サイトを見つけている方におすすめ!
  ☆サイトの大きさが100㎡程度あるので広々と設営出来る

4,ケータイ電波バッチリのキャンプ場を見つけている方におすすめ!
  ☆比較的開けている地域なのでau,docomoの電波は良好
         いざという時の危険な天候及び緊急事態にすぐ連絡がとれる
   大画面でのゲームと映画、仕事も出来ますよ

施設の特徴

  • 携帯、ドライヤーのための無料電源設置
  • 遠くに見える富士山とキャンプ場の状況
  • 星空の下でプロジェクター、大画面でのゲームや映画鑑賞
9時17時道志オートキャンプ場からの一言

通常土日7割、連休5〜7割として受付数を制限致しますので・・のんびりとした時間を過ごしたい方のご利用をお待ちしております。連休の夜に満員でないキャンプ場は他にはないので是非是非!

【変更点】
・サイト指定をしたい方、通常の土曜日のみ+3000円で可能です。
 予約メールまたは要望欄に希望サイト番号をお書き下さい。

・販売品として【薪 炭】を追加しましたので予約時に必ず購入して下さい。

また、トイレや炊事場が無くても構わない無骨系キャンプがしたい方もメールより伺います。

※2023花火大会の日の予約について

今年も道の駅の花火大会が開催されれば予約が殺到される事が予想されます。

花火大会の為に下見に来られている方も多いので今年は『2023.3.18〜2023.7.20』の期間になっぷより、予約された方のみの予約を受付ます。

詳細は、7月10日頃より更新していきます。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    [認証済]じょうしょさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/29 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    端的に言ってゆったり出来ます、特に平日は最高

    川そばですが山に囲まれているので、風は適度に抑えられているし過ごしやすいです また、朝日の出が5月末でも7時くらいになるので、早く目が覚めすぎないのもいい感じかと思います よく整備されており、あまり木はないですが、植林されているようなので今後はまた変わるかも なお標高700mなので、今の時期でも深夜は10度を下回ります、寒さ対策は万全にもっと読む

最新のクチコミ

  • 4.5
    JUMI_MESHIYAさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/29 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    また必ず家族で遊びに行きます!

    Aサイトを利用しました。川から少し離れたサイトでしたが、水の音がして涼しげでした。 日陰になる場所はありませんでしたので、タープは必須です。 大自然ではありませんでしたが、ゆったりとした時間が流れる環境で大満足! 虫は特に気になりませんでした(虫嫌いの子供達も平気でした。)が、もう少し暑い時期になると蚊が増えたりするのかしら。 鷹が上空を旋回していたので、普段見られない体験ができました。もっと読む
  • 5
    [認証済]じょうしょさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/29 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    端的に言ってゆったり出来ます、特に平日は最高

    川そばですが山に囲まれているので、風は適度に抑えられているし過ごしやすいです また、朝日の出が5月末でも7時くらいになるので、早く目が覚めすぎないのもいい感じかと思います よく整備されており、あまり木はないですが、植林されているようなので今後はまた変わるかも なお標高700mなので、今の時期でも深夜は10度を下回ります、寒さ対策は万全にもっと読む
  • 4.33
    [認証済]忍 カゲさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/28 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    仕事忘れてゆっくりキャンプするなら此処❗

    C サイトを利用させて頂きました 綺麗な川が近く、風景も良く他の利用者の方々のマナーも良いし、欠点が見つかりません チェックアウトが17 時とゆっくり出来るのが、最高‼️ 真夏だと日差しが辛いサイトもあるので、注意が必要かな 秋冬春はどのサイトでも問題なく楽しめると思います。 また利用させて頂きま-す もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細9時17時道志オートキャンプ場
住所山梨県南都留郡道志村下善之木10242番
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
首都圏中央連絡自動車道「相模原」ICより40km、車で約60分。
中央自動車道「都留」ICより21km、車で約45分。
新東名高速道路「新御殿場」ICより30km、車で約47分。
「クジゴジ」ナビで到着します。


≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・道志の湯 車で約15分

▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
・道の駅どうし 車約5分 徒歩約15分 

駐車場

駐車可能台数:3台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は駐車場をご利用ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:その他

料金情報

料金情報

オートサイト
料金
1人まで2500円(月火水木限定)  シャワー利用の際は、500円現地支払い
2人まで3500円
3人以降6000円 最大5名迄
追加1人に付き500円最大6名迄
7名以上の方はもう1区画予約してください。

※大人子供の区別はありません。
 大人2人子供2人の時は、大人4人で予約をお取りください。
※3グループ以上の方はご遠慮ください。

≪車両について≫
1サイトにつき車1台。バイクは2台まで乗り入れ可。
※それ以降は駐車場をご利用ください。
追加
車2台目以降 1台円1000円
バイク3台目以降 1台300円≪オプション≫より選択ください。

≪AC電源利用について≫
B、Cエリア2サイトまで
AC電源+1300円

貸切等要望がありましたら2回目以降メールでお問合せ下さい。予約メールに記載。

※特別日(2023/4/22,4/29~5/6,13,20,7/15,16,22,29,8/5,8/11~8/19,26,9/16,17,23,30,10/7,8,14,28/11/3,4,11,23~25)+1,000円

場内共有設備

■管理棟
・売店
≪営業時間≫
8:30~17:00

炊事場  場内2箇所お湯が出ます。
シャワー 9:00~22:00
水洗トイレ
自動販売機
灰捨て場

※ゴミは全てお持ち帰りいただいております。ご協力の程お願いいたします。
※シャワーは宿泊料金に含まれております。(月~木ソロ利用者以外)
譲り合ってご利用ください。

レンタル可能用品

あり

【レンタル品】
現在取り扱いございません。(徒歩7分に1式レンタル出来るところ有り)

【販売】
針葉樹1束 500円
落葉樹1束 700円
広葉樹1束 800円   

炭 3kg  700円

ガス缶・氷・アイスクリーム・小物類は管理棟に備えてあります。     

 

 

営業情報

営業期間
シーズン営業

3月下旬~12月下旬まで

定休日
定休日なし
チェックイン9:00~17:00
チェックアウト9:00~17:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:9時17時道志オートキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(4枚)

写真を投稿

外観写真(8枚)

施設写真(7枚)

その他の写真(19枚)

ユーザー投稿写真(60枚)

9時17時道志オートキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.44
項目別県内ランキング 48
クチコミ件数 64
自然
4.22
立地
4.31
サービス
4.67
設備
4.55
管理
4.89
周辺環境
4.00
  • 4.5
    JUMI_MESHIYAさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/29 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    また必ず家族で遊びに行きます!

    Aサイトを利用しました。川から少し離れたサイトでしたが、水の音がして涼しげでした。 日陰になる場所はありませんでしたので、タープは必須です。 大自然ではありませんでしたが、ゆったりとした時間が流れる環境で大満足! 虫は特に気になりませんでした(虫嫌いの子供達も平気でした。)が、もう少し暑い時期になると蚊が増えたりするのかしら。 鷹が上空を旋回していたので、普段見られない体験ができました。もっと読む
  • 5
    [認証済]じょうしょさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/29 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    端的に言ってゆったり出来ます、特に平日は最高

    川そばですが山に囲まれているので、風は適度に抑えられているし過ごしやすいです また、朝日の出が5月末でも7時くらいになるので、早く目が覚めすぎないのもいい感じかと思います よく整備されており、あまり木はないですが、植林されているようなので今後はまた変わるかも なお標高700mなので、今の時期でも深夜は10度を下回ります、寒さ対策は万全にもっと読む
  • 4.33
    [認証済]忍 カゲさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/28 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    仕事忘れてゆっくりキャンプするなら此処❗

    C サイトを利用させて頂きました 綺麗な川が近く、風景も良く他の利用者の方々のマナーも良いし、欠点が見つかりません チェックアウトが17 時とゆっくり出来るのが、最高‼️ 真夏だと日差しが辛いサイトもあるので、注意が必要かな 秋冬春はどのサイトでも問題なく楽しめると思います。 また利用させて頂きま-す もっと読む
  • 4.5
    [認証済]lyndiaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/22 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    やはり9時から17時までいられるのは、とてもゆとりあるキャンプを楽しめると実感しました。

    サイトの前に川が流れていて水の音が涼しげです。 民家も近いので大自然の中とは言えませんが、充分癒されます。カエルの合唱が凄かった笑 木陰がないサイトだとタープ必須です。 少しの時間で日焼けしてしまいました。もっと読む
  • 4.33
    シンジぃさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/15 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    田舎に帰って来た感がいい!

    雨のキャンプでしたが、サイトには細かな砂利が敷き詰められているので水捌けは素晴らしいです。雨でも安心のキャンプ場でした。もっと読む
  • 4
    [認証済]チコ・ひすいさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/14 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    朝もゆっくりできてサイコー

    キレイに整地されてますが、敷地もそんなに広いわけではないので周りに木が生い茂っている感じではありません。 ワイルド系のキャンプが好きな人には物足りないかも知れない。 これからの季節はタープ等で日除けしないとヤバそう。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]Erinanatchさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/09 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    とにかくのんびりできるキャンプ場

    キャンプ場は国道413から少し奥に入った川沿いにありますが、日光を遮るような大きな木はないので2ルームテントでなければタープはあった方がいいと思います。山の中で自然を満喫してという感じではなく、国道の側なので割と夜中も車やバイクが通る音が響いていました。 反面、大きな木がないので星空はよく見えました。もっと読む
  • 4.17
    MASA#さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/08 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:3

    滞在時間を気にせず過ごせる

    GW最後におじゃましましたが、とても静かに過ごすことができました。 場内は砂利で水捌けも良く、トイレもとてもきれいでした。 なんといっても、滞在時間が長いのでお得感があります。 管理人さんも良い方で、たくさんのおもてなしを頂きました。 ぜひ、また行きたいと思います。もっと読む
  • 5
    [認証済]ukiukiusagiさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    人気が出て予約取りにくくなったら困っちゃうけど色んな方に来てみて欲しいです。

    桜の時期には間に合いませんでしたが、綺麗な川が直ぐ傍に流れているので天気も良く少し暑かったので川遊びをしました。 ちびっ子達も楽しそうに遊んでました。 開けたサイトなので5月のフラワームーンの観測にちょうど良く、とても綺麗に見えました。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]hirorogunso1966さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    家族で繁忙期に利用するには最適のキャンプ場。

    日中は快晴で、日差しを木陰があるサイトはごく一部ですので、大きめのタープがあった方が快適です。また、GW中の利用でしたが夜は相当冷え込みました。冬対応のシュラフを持って行ったのが正解でした。虫は少なかったですが、川辺に蛇はいました。 サイトから、民家はちらほら見えてしまいます。大自然の中のキャンプ場という感じではありません。もっと読む