キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

大月・都留(道志村)のキャンプ場 70

大月・都留(道志村)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132524
平均評価
4.26

大月・都留(道志村)のおすすめキャンプ場ランキング

大月・都留(道志村)のキャンプ場の口コミ

  • 自然は豊かですが管理人さんとのやりとりもなく寂しいと思うキャンプ場でした。

    2.83
    目の前には道志川が流れ緑も多くとても自然を感じ癒される場所でした。…
    やぐら沢キャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    自然は豊かですが管理人さんとのやりとりもなく寂しいと思うキャンプ場でした。

    シルクローードさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/25 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    2.83
    自然:3立地:3サービス:2設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    目の前には道志川が流れ緑も多くとても自然を感じ癒される場所でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    入口が分かりずらく道も狭いですが、秘密基地のようでそこがまた良いなと思いました。
    たどり着いた時にはワクワクしました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ナップで予約した方はチェックイン、アウト自由でしたが個人的には管理人さんやスタッフさんとお会いできた方がなんかあった時の為に安心だなと感じました。そこのやりとりがなかったのでサービスについては寂しいなという印象です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも綺麗で炊事場も多く使いやすかったです。
    電源は利用制限があり携帯の充電程度でしか利用できないので少し不便を感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内は綺麗に管理されており、気持ちよく使うことが出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉が何ヶ所かあり帰り道に寄るのにちょうどよかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 居心地のいい山の中のキャンプ場です。

    4.50
    山の中をちょいと切り開いてキャンプ場作った感じです。川のせせらぎが心地よい。ほとんどのサイトが日陰ま…
    やぐら沢キャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    居心地のいい山の中のキャンプ場です。

    atty.m.さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/22 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山の中をちょいと切り開いてキャンプ場作った感じです。川のせせらぎが心地よい。ほとんどのサイトが日陰または半分日陰なので夏場は助かりますが一部日向の場所もあるのでご確認を。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    413号線から北の方へ小路を登っていきます。これが民家の入口かと思うくらいの小路なので見落とさないように気をつけてください。それなりの急坂をクネクネ登って到着。急坂とはいえ普通車やバイクで問題なく登れます。ただサイトの中は一部土の道があり、地面が濡れているとスリップして登りにくいことも。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ネット予約の方はチェックイン、チェックアウトの手続きは不要でそのままサイトに行ってOKです。受付棟で薪や炭は売ってました。スタッフさんはとても感じがよくて好感が持てました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場やトイレは手入れが行き届いていて、その数もキャンプ場の規模から見れば充分ありました。灰は捨てて帰れます。ドラム缶風呂がありましたね。私は使いませんでしたが、面白いかも。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや炊事場、サイト、敷地内もきれいで、特に問題は感じませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    413号線沿いの北側に位置するキャンプ場で、道の駅どうしまで車で5踏んくらいでしょうか。「道志の湯」なども近いですが、買い物は事前に済ませてきた方がいいでしょう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    川の音が気持ちいい山の中のキャンプ場で、自然を満喫できます。隣のサイトとこ距離がもう少しあると嬉しいかな?でも高低差を設けてプライベート感も作られていました。10月の道志村は虫もいなくて快適、夜は少し冷えます。リピートしたいキャンプ場です!
  • 櫓沢川のせせらぎを感じられる素敵なキャンプ場です!

    4.33
    とても自然豊かです!木々が多いため、夜空を見るというよりは森の中で非日常を感じられるキャンプ場です。…
    やぐら沢キャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    櫓沢川のせせらぎを感じられる素敵なキャンプ場です!

    rensuke9684さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4.33
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    とても自然豊かです!木々が多いため、夜空を見るというよりは森の中で非日常を感じられるキャンプ場です。私が利用したのがリバーサイドで、川の水の音が心地よかったです。川沿い(水場近く)でしたが、10月という時期も相まって虫は少ないように感じました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    私はバイクでの道志みちツーリングに慣れているので、特に問題ありませんでした!ですが、そもそも道志みちは狭いため、車では多少行きづらい場所かと思います。また、道志みちからの入り口は多少分かりづらいと感じました(一度気づかず通り過ぎてしまいました)。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時間が終了しても、炭と薪を購入できたのがありがたかったです!(無人販売)また、キャンプ場には珍しく「チェックイン・アウトの手続き無し」でしたので、行帰りはスムーズでした!ゴミは「生ゴミのみOK」で、それ以外は持ち帰りでした。個人的には有料での受け取りがあるとありがたいと感じました。
    設備(各設備は整っているか)
    私が利用した区画は電源付きでしたので、とてもありがたかったです。サイト自体も広く、そこまで気を遣わず過ごせました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全てを見たわけではないのですが、各施設や設備は比較的綺麗だと感じました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    おそらく、最寄りの店舗は最近できたローソンかと思います(車で5~10分)。その先には道の駅があり、車で10~15分程度を要します。安く済ませたい場合は事前に道志みちに入る前のスーパーで購入が必要になります。
    温泉施設は近くにあるようで、充実していると言えそうです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大月・都留(道志村)のキャンプ場ご紹介

大月・都留のキャンプ場周辺には古くからの自然や建造物が多く残っています。周りの山々でのつりや優雅な食事はだれもはあこがれるひとときではないでしょうか。また芭蕉月待ちの湯や秋山温泉などといった温泉も各地にあるので、キャンプで楽しんだ帰りによってみるのもいいかもしれません。アクティビティとしては川くだりをするラフティングを行えるので、自然と一体になって大月・都留地域の色を感じてみてください。山梨のおだやかな雰囲気は日々のストレスを癒してくれること間違いなしです。ぜひ大月・都留キャンプ場周辺の観光スポットもあわせておとずれてみてください。
大月・都留(道志村)のキャンプ場アクセス環境
大月・都留・道志地域のキャンプ場へのアクセスは首都圏からJR中央線や自動車でおよそ一時間でいける距離となっており、比較的キャンプ場の中では都心からアクセスしやすい地域となっています。交通網が発達しているため、キャンプ場付近までは楽にこれますが、キャンプ場までの道のりが難しいキャンプ所もございますので、しっかりと下調べをしてからいくことをおすすめします。
大月・都留(道志村)に行く際のオススメ観光情報
大月・都留地域のキャンプ場は道志をはじめとして数多くのキャンプがございます。またキャンプ場でも十分アクティビティができるようになっており、森やつり、川遊びやテニスといったものが充実しておりキャンプをより一層楽しめるようになっています。またコテージも人気で女性や子連れでテント泊はちょっと、という方でもキャンプを楽しめます。またこれらのようなアクティブティ満載のキャンプ場がある一方で静かでのどかな隠れ家的なキャンプ場も道志地域にはいくつかあるので、ゆったりとしたキャンプをしたい方の要望にも応えてくれます。レンタルをしているキャンプ場も多いので軽い荷物で訪れてキャンプの帰りに地元の観光地で遊んで帰るというのも良いのではないでしょうか。このように大月・都留キャンプ場で満喫したキャンプを楽しんでみてください。
大月・都留(道志村)に行く際のオススメ観光スポット

大月・都留のキャンプ場周辺には古くからの自然や建造物が多く残っています。周りの山々でのつりや優雅な食事はだれもはあこがれるひとときではないでしょうか。また芭蕉月待ちの湯や秋山温泉などといった温泉も各地にあるので、キャンプで楽しんだ帰りによってみるのもいいかもしれません。アクティビティとしては川くだりをするラフティングを行えるので、自然と一体になって大月・都留地域の色を感じてみてください。山梨のおだやかな雰囲気は日々のストレスを癒してくれること間違いなしです。ぜひ大月・都留キャンプ場周辺の観光スポットもあわせておとずれてみてください。