大月・都留(道志村)のキャンプ場 70

大月・都留(道志村)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5778
クチコミ数
126076
平均評価
4.26

大月・都留(道志村)のおすすめキャンプ場ランキング

大月・都留(道志村)のキャンプ場の口コミ

  • 気軽に行けるキャンプ場でした。

    4.67
    周りに木は少ないけど、空がひらけているので,夜には星がよく見えました。…
    猿橋リバーサイドベースキャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    気軽に行けるキャンプ場でした。

    dumbomihoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    周りに木は少ないけど、空がひらけているので,夜には星がよく見えました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大月のICから空いていれば20分くらいで付きました。
    住宅街の中ですが、少し下がったところにあり、あまり気になりませんでした。品揃え豊富なスーパーが近くにあり大変便利でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの時間が遅れそうになり、先に連絡をしたら大丈夫ですよ〜とおおらかに対応をして下さいました。管理人の方が常にいて下さるので
    、とても安心して過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    親1人、子2人だったので、テントをはる余裕がなく、コンテナハウスを利用しました。
    酷暑の為、クーラーと冷蔵庫が完備れていて助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、洗い場も清潔で快適でした。女子トイレが1箇所だけだったので、数を増やしてもらえたらありがたいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    猿橋まで徒歩5分、スーパーは車で2分くらいでつきました。今回は行けませんでしたが、物産店が近くに2軒くらいあるみたいで次回は行ってみたいと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございました

      今回はコンテナハウスのご利用ありがとうございました。 区画サイトは昼間は暑いですが夜になると気温が下がりすごしやすくなるので 機会がありましたら是非サイトもご利用下さい。 ありがとうございました。
  • 初心者にもおすすめです

    4.00
    レイアウトを拝見した際周囲との距離が気になるかと思いましたが、想像以上に広くてプライベートな空間を作…
    月夜野キャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    初心者にもおすすめです

    よしろーあちゃまるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    レイアウトを拝見した際周囲との距離が気になるかと思いましたが、想像以上に広くてプライベートな空間を作ることができました。
    川も綺麗で遊べるし、夜は気に囲まれた谷間から見れる星がキレイで浄化されました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ストレスを感じない距離でした。周辺にお店はないので気をつけてください。
    サービス(適切な対応をしているか)
    人当たりのいい管理人さん達でとても頼もしかったです。印象も良く、質問にも丁寧に答えてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    不便なく利用できました。水洗い場が遠かったものの、川遊びをする子供を近くで見れたのでそちらのメリットの方が大きかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    気になるところはなかったです。水場もトイレもキレイで管理が行き届いていると感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉まで10分かかりません。
    食材などは追加調達しない気持ちで臨めば問題ないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然に浸れるキャンプ場

    4.33
    木々に囲まれており、暑さも感じなかったが、利用した13番サイトは西陽があたるため、タープは必須。蚊で…
    たきっぱらキャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    自然に浸れるキャンプ場

    長岡正記さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれており、暑さも感じなかったが、利用した13番サイトは西陽があたるため、タープは必須。蚊ではないが虻のような虫もいるため、虫除けグッズは必要。前を流れる川はきれいで、魚も釣れており、水遊びも楽しいかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道志街道が近いが川を挟んでいるため、車やバイクの音も気にならなかった。
    東京方面からは相模湖からも行けるが、道志街道はカーブが多いため小さな子供がいる人は、遠回しになるが山中湖インター経由がお勧め。
    サービス(適切な対応をしているか)
    PayPayで管理人さんが居なくても薪が買えるのはとても良い。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも綺麗で、シャワーも常時利用出来るのはありがたい。
    場所によって、ペグが刺さりにくいところがあったが特に問題にはならない。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトのゴミもなく管理は行き届いている。
    炊事場に生ゴミ用の袋があるのは助かる。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分圏内に、温泉やフィッシングセンターがあり利用させてもらった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインが出来ればよかった。
    道が狭く、対向車が来ないかドキドキだった。

大月・都留(道志村)のキャンプ場ご紹介

大月・都留のキャンプ場周辺には古くからの自然や建造物が多く残っています。周りの山々でのつりや優雅な食事はだれもはあこがれるひとときではないでしょうか。また芭蕉月待ちの湯や秋山温泉などといった温泉も各地にあるので、キャンプで楽しんだ帰りによってみるのもいいかもしれません。アクティビティとしては川くだりをするラフティングを行えるので、自然と一体になって大月・都留地域の色を感じてみてください。山梨のおだやかな雰囲気は日々のストレスを癒してくれること間違いなしです。ぜひ大月・都留キャンプ場周辺の観光スポットもあわせておとずれてみてください。
大月・都留(道志村)のキャンプ場アクセス環境
大月・都留・道志地域のキャンプ場へのアクセスは首都圏からJR中央線や自動車でおよそ一時間でいける距離となっており、比較的キャンプ場の中では都心からアクセスしやすい地域となっています。交通網が発達しているため、キャンプ場付近までは楽にこれますが、キャンプ場までの道のりが難しいキャンプ所もございますので、しっかりと下調べをしてからいくことをおすすめします。
大月・都留(道志村)に行く際のオススメ観光情報
大月・都留地域のキャンプ場は道志をはじめとして数多くのキャンプがございます。またキャンプ場でも十分アクティビティができるようになっており、森やつり、川遊びやテニスといったものが充実しておりキャンプをより一層楽しめるようになっています。またコテージも人気で女性や子連れでテント泊はちょっと、という方でもキャンプを楽しめます。またこれらのようなアクティブティ満載のキャンプ場がある一方で静かでのどかな隠れ家的なキャンプ場も道志地域にはいくつかあるので、ゆったりとしたキャンプをしたい方の要望にも応えてくれます。レンタルをしているキャンプ場も多いので軽い荷物で訪れてキャンプの帰りに地元の観光地で遊んで帰るというのも良いのではないでしょうか。このように大月・都留キャンプ場で満喫したキャンプを楽しんでみてください。
大月・都留(道志村)に行く際のオススメ観光スポット

大月・都留のキャンプ場周辺には古くからの自然や建造物が多く残っています。周りの山々でのつりや優雅な食事はだれもはあこがれるひとときではないでしょうか。また芭蕉月待ちの湯や秋山温泉などといった温泉も各地にあるので、キャンプで楽しんだ帰りによってみるのもいいかもしれません。アクティビティとしては川くだりをするラフティングを行えるので、自然と一体になって大月・都留地域の色を感じてみてください。山梨のおだやかな雰囲気は日々のストレスを癒してくれること間違いなしです。ぜひ大月・都留キャンプ場周辺の観光スポットもあわせておとずれてみてください。