≪アーリー/レイトキャンペーン実施中≫
・9:30からのアーリーチェックイン!
早めのチェックインでゆっくり設営♪
・19:00までのレイトチェックアウト!
雨の日でものんびり撤収♪
・宿泊料金が最大100%OFF!各種連泊割引実施中!
1泊分の宿泊料金が50~100%OFFでお得に連泊♪
※キャンペーン詳細はこちら▶【アーリー/レイトキャンペーン】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
・22時〜翌7時まではクワイエットタイムとなり、深夜までの宴会や談笑は禁止としております。
・21時〜翌8時までゲート閉門と騒音の影響からお車の移動は禁止としております。
・当キャンプ場は直火禁止です。必ず焚き火台をご使用ください。
上記をお守りできない方はご予約をお控えください。
その他よくあるご質問はこちら⇒【よくあるご質問】
◆マップ上の『A』と書かれたロッジのいずれかにご案内します。
【詳細】
室内:約13㎡
焚火スペース:3.5m×3.5m ※常設タープ付き
【屋内設備】
・電源4口 (1棟あたり合計1000Wまで)
・エアコン1機
・マット4枚
・テーブル1個
・ハンガー4個
※寝具は含まれていません。
ご持参いただくか、レンタル品をご利用ください。
【屋外設備】
・焚き火台1個
・囲炉裏テーブル1組
・ランタン1個
・火バサミ1個
・チェア4脚
・タープ1張
※屋外用のAC電源はありません
【定員】
定員人数:4名まで(未就学児除く)
【共用部まで】
管理棟(トイレ・シャワー)まで:徒歩「約1分」
水場まで:徒歩「約1分」
【駐車場について】
・サイトへの車両乗り入れ:不可
・プラン料金に駐車料金1台分が含まれています。
・水場前の「一時荷物おろし場」までお車で進入可能です。(荷運び用カートあり)
利用後は共同駐車場へご移動ください。
・共同駐車場はロッジから徒歩「約1分」です。
・2台以上でお越しの場合は、有料オプション(1台につき1,000円)をご選択ください。
・3台目以降の駐車スペースは、共同駐車場から離れる場合がございます。
※養老公園駐車場はご利用いただけません。
【ペット】
不可
【サイト指定】
不可
【サイト隣接希望】
可能
※ご予約のご要望欄に隣接希望の方のお名前とご予約番号をご入力ください。
※ご利用状況によってはご希望に添えない場合もございます
※当日の隣接希望は出来ませんのでご注意ください。
【チェックイン】
14:00~18:00
【チェックアウト】
8:00~11:00
《レイトチェックアウト》
事前予約不要です。
現地にてお申し出頂き、予約状況次第でご利用が可能です。
料金▶ご宿泊最終日のサイト料金30%
※チェックアウト前日の18時以降に可否を回答させていただきます。
※チェックアウト日が定休日の場合は不可となります。
【料金について】
オフシーズン :8,200円
オンシーズン:9,200円
レギュラーシーズン :11,200円
ハイシーズン:12,300円
トップシーズン:13,400円
※料金は季節/曜日に応じてことなります。
※チェックイン/チェックアウト日を選択すると自動で表示されます。
ーーーー 注意事項 ーーーー
《風について》
当施設は丘陵地にあるため強風が吹くことがあります。
当日にお客様の安全を考慮し、
早めにテントやタープの撤収のご協力をお願いする場合もございます。
予めご了承くださいませ。
《音響・カラオケ等について》
ほかのお客様の迷惑になるような音量での利用は注意させていただきます。
大音量を発する機材・発電機、ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も対象となります。
《ロッジ内での火器ご利用について》
ロッジ内では一切の火器使用を禁止しております。
またIH調理器による調理もお断りしております。
《レンタル品の追加キャンセルについて》
レンタル品の追加とキャンセルは、当日18時までとなっております。(一部を除く)
《消灯/消音時間》
22:00〜翌朝7:00まではクワイエットタイムとなります。
小さなお子様もいらっしゃいますので、ランタン等はロッジ・テント内にいれて静かにお過ごしください。
《消火時間》
なし(ただし、クワイエットタイムを守れる方に限ります)
《積雪注意》
当キャンプ場周辺は例年12月より降雪いたします。 積雪や路面凍結の恐れがあるためスタッドレスタイヤを装着された車両での来場を推奨しております。
※スタッドレスタイヤを装着しておらず来場できない場合はキャンセル料が発生します。
《電車でお越しのお客様へ》
最寄り駅の養老鉄道養老駅からロッジエリアまでは約2km、標高200mほど上がります。
徒歩でのご来場の際はご認識の上ご来場ください。
※養老駅→受付まで徒歩約20分、受付→ロッジエリアまで徒歩約20分
《ロッジエリア自動販売機について》
ロッジエリア管理棟付近に設置していた自動販売機は利用状況から2024年3月末をもって撤去の運びとなりました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解・ご了承のほどお願いいたします。
尚、テントエリア管理棟には引き続き設置を継続しております。
≪よくある質問≫
よくある質問→こちらから

さくらさくらさん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/14 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー