メール配信不具合のお詫びとお知らせ
平素はなっぷをご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年06月06日(火)06:38 ~ 2023年6月7日(水)12:15頃にかけて、
なっぷ予約システムを通じて行っていただいた予約・予約変更・予約キャンセル等に対する完了通知メールが一部のお客様に正常に配信が出来ていない不具合が発生しておりました。
現在、原因の特定及び復旧作業を行っております。ご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。
※ご予約内容につきましては、大変お手数ではございますがマイページより確認をお願いします。
事象に関する詳細につきましては改めてなっぷサイトを通じてご報告させていただきます。
もっと見る
シェアする

淡墨桜で有名な根尾にあり、根尾東谷川の清らかな流れを望む大自然の中にあるキャンプ場です

根尾谷の清らかな流れを望む場所にコテージ14棟、オートキャンプ50サイト、バーベキューハウスをゆったり配置。
充実したアウトドアライフをお約束します!

施設の特徴

  • 場内MAP
管理者からの一言

いつもNEOキャンピングパークをご利用いただき、誠にありがとうございます。

4月1日(土)より予約が可能となる、7月1日(土)以降の予約につきまして、予約方法が変更となります。    

≪6月30日(金)までの予約≫
現在の予約サイト※にて承ります。
※なっぷ規約上、外部サイトへの誘導が出来ません。ご了承ください。

≪7月1日(土)以降の予約≫
こちらのページより承ります。

料金体系、利用ルール等に変更はございません。      
移行期間中、ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願いします。

--------

Instagram( @hmry_neo )の新規フォローで薪のつかみ取りを実施中!🔥✋

チェックイン時、フォローする前の画面をご提示頂き、フォロー確認後に実施となります。
「片手で一回で掴む!」がルールです。掌の大きさよりも技が要求されます。ぜひ。

--------

《施設のご紹介》
オートサイト
キャンピングカーサイト
コテージ
バーベキューハウス

《センターハウス販売商品

《よくある質問》
ご利用方法・ご予約について
サイト・設備について


《ご確認ください》
利用規約 宿泊約款

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 3.5
    [認証済]とーたむさん | 投稿:2020/11/04 | 訪問月:2020/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3

    充実設備でまた行きたいキャンプ場です!

    大きな川が隣にあって川遊びが楽しい!子どもにとってもちょうどいい深さの川なので、川に入って遊べて満足です!もっと読む
  • 3.67
    [認証済]川端諸子さん | 投稿:2019/05/12 | 訪問月:2018/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    県下有数の高規格キャンプ場!1年に一度はきてます!

    山道を進んでいくと突如現れる高規格キャンプ場!自然体になれるのに設備は整い、快適に過ごせます。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]のりのり2さん | 投稿:2018/10/30 | 訪問月:2018/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    自然豊かで静かなキャンプ場 また是非行きたい。

    静かな山に囲まれ、キャンプ場の脇には水遊びができる川あり。また釣り堀にはたくさんのイワナ。自然を満喫できるキャンプ場です。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細NEOキャンピングパーク
住所岐阜県本巣市根尾下大須1428-1
アクセス案内

【車でお越しのお客様】
・名神高速道路 羽島ICまたは安八スマートICより車で約1時間30分
・東海北陸自動車道 美濃ICまたは関ICより車で約1時間30分
・東海環状自動車道 関広見ICより車で約1時間15分
・東海環状自動車道 大野神戸ICより車で約50分

駐車場

駐車場:約80台
※オートサイト50台、コテージ14台付帯分を含みます。
フリーパーキングスペースは9台分となります。
予約時に受付いたします。埋まった場合は受付ができません。
※施設外への無断駐車はご遠慮ください。

車:550円 バイク:275円(税込)
サイト利用料に1台分を含む コテージ利用料に2台分を含む

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 川 / 草原
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂

料金情報

料金情報

▼2023年4月1日からの料金体系となります▼

基本料金》
■オートサイト 宿泊(定員6名)
・宿泊 4,200円
・宿泊(角地確約)5,300円
・宿泊(ソロプラン)2,900円

■オートサイト 日帰り(定員6名)
・日帰り 1,100円
・日帰り(ソロプラン)770円

■キャンピングカーサイト(定員6名)
・宿泊 4,200円

■コテージ(定員6名)
・宿泊 19,600円

《追加料金》
■利用料金として1名あたり下記料金を頂戴いたします。
・オートサイト宿泊:大人1,100円、子供550円
・オートサイト日帰り:大人550円、子供550円
・コテージ:大人1,100円、子供550円
※3歳以上12歳未満を子供、12歳以上を大人とします

■電気料金高騰に伴い、電気料金として1日につきオートサイトは330円、コテージは550円を頂戴いたします。

■指定ハイシーズンは、基本料金に対しオートサイト1,300円、コテージ3,500円を追加で頂戴いたします。

■お車の追加料金は、キャンプサイトは2台目から、コテージは3台目からかかります。(1日につき4輪:550円 2輪:275円)

場内共有設備

《管理棟(センターハウス)》
・物販
・風呂
・バリアフリートイレ

《サニタリー棟》
・炊事場
・ランドリー設備:洗濯機1回300円 / 乾燥機30分100円 9時~21時
・トイレ:水洗トイレ24時間可能
・洗面台
・シャワー:8室 / 温水シャワー5分100円 21時まで
・ゴミステーション

《みんなの広場》
みんなの広場は、屋根つきの多目的施設になり、イス・テーブルが装備されています。
最大60名まで収容でき家族から団体まで幅広くご利用いただけます。(1卓:定員6名)BBQグリル・アミ・鉄板・炭・着火材等はお持ちいただくか、販売またはレンタルになります。

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン宿泊14:00~ / 日帰り10:00~ / コテージ15:00~
チェックアウト宿泊~11:00 / 日帰り~16:00 / コテージ~10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:NEOキャンピングパークをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(9枚)

施設写真(27枚)

その他の写真(1枚)

フォトコンテスト(5枚)

ユーザー投稿写真(25枚)

NEOキャンピングパークのクチコミ一覧

クチコミを投稿
3.90
項目別県内ランキング 67
クチコミ件数 15
自然
4.27
立地
3.13
サービス
4.33
設備
4.47
管理
4.20
周辺環境
3.00
  • 3.5
    [認証済]とーたむさん | 投稿:2020/11/04 | 訪問月:2020/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3

    充実設備でまた行きたいキャンプ場です!

    大きな川が隣にあって川遊びが楽しい!子どもにとってもちょうどいい深さの川なので、川に入って遊べて満足です!もっと読む
  • 3.67
    [認証済]川端諸子さん | 投稿:2019/05/12 | 訪問月:2018/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    県下有数の高規格キャンプ場!1年に一度はきてます!

    山道を進んでいくと突如現れる高規格キャンプ場!自然体になれるのに設備は整い、快適に過ごせます。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]のりのり2さん | 投稿:2018/10/30 | 訪問月:2018/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    自然豊かで静かなキャンプ場 また是非行きたい。

    静かな山に囲まれ、キャンプ場の脇には水遊びができる川あり。また釣り堀にはたくさんのイワナ。自然を満喫できるキャンプ場です。もっと読む
  • 4.33
    まちゃのぶさん | 投稿:2018/05/23 | 訪問月:2017/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    ファミリーキャンパーはサイコーのキャンプ場だと思います

    非常に手入れされているので自然ではないですが、非常に整備されててサイトも広くファミリーには最高だとおもいます。 我が家ここがベースで年に何回もお邪魔してます。 夏になると魚のつかみ取りもあり子供はテンション上げ上げです。 もっと読む
  • 3.83
    [認証済]あらなみパパさん | 投稿:2018/05/10 | 訪問月:2018/02 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:2サービス:5設備:5管理:4周辺環境:2

    数少ない雪中キャンプができる高規格キャンプ場

    川沿いのキャンプ場。川沿い・サイトには樹木が生えているが日陰は期待できないので、タープなどの遮光道具が必須。逆に言えば夜は満天の星空が見えると思います。キャンプ当日は雪で30センチくらい積もっていました。数少ない雪中キャンプができる環境だと思います!もっと読む
  • 4
    [認証済]Maotakeさん | 投稿:2017/09/21 | 訪問月:2017/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    サイト広くファミリー向けの設備

    標高はそこそこ。冷たい川もあり良かったです。キャンプ場内は設備が整っているので自然感はあまりないです。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]3starママさん | 投稿:2017/09/18 | 訪問月:2017/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    年に数回は訪れる場所

    サイトの周辺には程良く木があるため、日の当たり具合では木陰が出来るサイトもあります。みんなの広場では虫捕りすることも出来ます。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]よしだけ0427さん | 投稿:2017/09/12 | 訪問月:2017/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    素敵な高規格キャンプ場!また来年も行きたいです^^

    サイトのすぐ裏を、川が流れていたのですが、浅く流れもゆっくりで、子供たちは2日間ほぼ川で遊んで過ごしていました。山の緑の景色も最高で、サイトにも、木があるので木陰もできて昼間は涼しいし、快適でした。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]あさやん73さん | 投稿:2017/05/17 | 訪問月:2017/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    きちんと区画されたオートキャンプ場なので、プライベート感は、ありました。

    山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。キレイな川があるので川遊びができます。もっと読む
  • 4
    [認証済]Hissaさん | 投稿:2017/05/16 | 訪問月:2017/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:2

    しばらくはいいかな。

    施設は綺麗でしたがサイトがわかりにくいのと地面が硬すぎてペグが打ちにくい! でもバスケットゴールは遊べましたもっと読む