岐阜・大垣・養老のキャンプ場 28

岐阜・大垣・養老のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5727
クチコミ数
121879
平均評価
4.25

岐阜・大垣・養老のおすすめキャンプ場ランキング

岐阜・大垣・養老のキャンプ場の口コミ

  • 広々さわやかなキャンプ場

    5.00
    広々サイトを利用。スキー場跡地を平らに整備されたようで、見晴らしと日当たりが良く、さわやか。水はけも…
    揖斐高原キャンピングフィールドAFUREPPA
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    広々さわやかなキャンプ場

    lilylilyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/27 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    広々サイトを利用。スキー場跡地を平らに整備されたようで、見晴らしと日当たりが良く、さわやか。水はけも良さそう。利用日は風が強かった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋から2時間位、山道も少なく、運転しやすい道で、行きやすい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付はスムーズで、説明も詳しくてよかった。薪は広葉樹・針葉樹・端材から選べて、広葉樹もお値打ちだった。
    設備(各設備は整っているか)
    無料のお風呂とトイレがきれいでよかった。管理棟のトイレが24時間使えて、暖かくてよかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレともきれいにされていた。炊事場にはスポンジ・洗剤がなかったが、その方が衛生的でいいと思った。スポンジ・洗剤は、我が家はいつも持参するので困らなかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で5分くらい、帰り道の途中に日帰り温泉があるので、立ち寄りやすい。高速道路を降りた後にスーパーやドラッグストアが複数あるので、買い物も便利。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • クチコミありがとうございます♪

      高評価ありがとうございます! お客様がご来場された日は爆風でしたね。 ちょうどチェックイン時と重なって心配していました。 また、スタッフ一同女性の方が気持ち良く利用していただけるようトイレ、炊事場、お風呂の清掃を徹底しています。 ご利用ありがとうございました。 またのご利用心からお待ちしています。
  • のどかで落ち着いた雰囲気のキャンプ場です。また来たいと思います。

    5.00
    とても静かなキャンプ場で虫もいなくて水捌けも良さそうです。過ごしやすいのが良かったです。…
    Tanigumi useful village
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    のどかで落ち着いた雰囲気のキャンプ場です。また来たいと思います。

    thermosさん | 0投稿: 2025/04/26 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とても静かなキャンプ場で虫もいなくて水捌けも良さそうです。過ごしやすいのが良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    初めて利用される方は場所が分かりにくいと思いますのでマップで下調べしておいた方がいいと思いますよ。温泉徒歩圏内にあるのが高評価です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが常駐してみえますので安心です。ショップ等は無く必要最小限の物の販売のみでした。利用される方は忘れ物のないように気をつけてくださいね
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトは車を止めてもタープが十分張れる広さがありました。ソロ用テントには広すぎるくらいです。電源サイトも充実しています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    初めて利用しましたがチェックインは管理人さんの説明も親切でわかりやすくスムーズにできました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩圏内に温泉施設があり高評価です。来る道中にも朝9:00から営業している道の駅があり大抵の食材は調達できました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • thermos様

      この度は当キャンプ場を利用いただきありがとうございます。今の時期は虫もあまりいなくてとても快適です。これからキャンプ場として初めての夏を迎えます。まだ虫がどれくらい出るのか、キャンプをするにあたって暑さはどうなのか、インスタグラムやなっぷにて発信します。当キャンプ場のショップの種類はあまり多くはありませんが、もし何かお忘れ物やお困りごとありましたら気軽にご相談くださいね♪管理人もキャンプの知識が豊富なので、お客様からのキャンプやキャンプ用品の相談にのる事も可能ですよ! 道の駅での食材調達、とてもオススメです!地元のお野菜が本当に美味しいです。キャンプ場近くの谷汲あられもオススメです♪thermos様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • また来たくなるキャンプ場

    4.67
    すごく自然で店員さんも親切でまたきたいです。設備もよいです。…
    大津谷公園キャンプ場
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    また来たくなるキャンプ場

    はまんだまんさん | 0投稿: 2025/04/26 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    すごく自然で店員さんも親切でまたきたいです。設備もよいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    かなり良いです。どこからもアクセスもよく道の駅もあり最高です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    店員さんもかなり良かったです。わからないことをすぐに案内してくれます
    設備(各設備は整っているか)
    立地もよかったです。アクセスもいいし、スーパまでも近いです。またきたいです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗です。きれいに清掃されていて、清潔感があるので助かります
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    のどかでよいです。
    お茶畑がありのどかな場所でキャンプできます
    その他(上記以外の施設に関する事項)

岐阜・大垣・養老のキャンプ場ご紹介

岐阜県の県庁所在地があり戦国時代の歴史が漂う有名城郭もある岐阜・大垣・養老エリア。まず自然のスポットとしては日本の滝百選にも選ばれている養老の滝があげられます。かつて浮世絵画家・北斎も題材に描くなど由緒あふれる滝で、孝行息子が父親のために滝の水をくんだところ酒に変わったという伝説も知られています。公園として整備されており滝のそばに行くとマイナスイオン効果で真夏でも空気がひんやりとしており、多くの人が訪れる観光スポットになっています。また同エリア内には歴史ファンにはおなじみの岐阜城、大垣城があり、こちらも人気のスポットです。ぜひ一度訪れてみて戦国ロマンに思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。そのほか大垣市では、国の重要無形民俗文化財に指定されている長良川の鵜飼を見学することができます。夜にかがり火で川面を照らし行われる古典漁法の世界は幽玄で、一見の価値があります。
岐阜・大垣・養老に行く際のオススメ観光スポット

岐阜県の県庁所在地があり戦国時代の歴史が漂う有名城郭もある岐阜・大垣・養老エリア。まず自然のスポットとしては日本の滝百選にも選ばれている養老の滝があげられます。かつて浮世絵画家・北斎も題材に描くなど由緒あふれる滝で、孝行息子が父親のために滝の水をくんだところ酒に変わったという伝説も知られています。公園として整備されており滝のそばに行くとマイナスイオン効果で真夏でも空気がひんやりとしており、多くの人が訪れる観光スポットになっています。また同エリア内には歴史ファンにはおなじみの岐阜城、大垣城があり、こちらも人気のスポットです。ぜひ一度訪れてみて戦国ロマンに思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。そのほか大垣市では、国の重要無形民俗文化財に指定されている長良川の鵜飼を見学することができます。夜にかがり火で川面を照らし行われる古典漁法の世界は幽玄で、一見の価値があります。