【重要】4月30日 深夜(5月1日午前0:00~)に予約を検討されているお客様は必ずお読みください。
本日4月30日 23:55以降、アクセス集中による混雑緩和のため「仮想待合室」を設置させていただく場合がございます。
導入開始・終了予定時間:4月30日 23:55 ~ アクセス集中が緩和次第解除

※このお知らせは予約システム上の自動表示です。キャンプ場の予約開始日時を示しているわけではございませんのでご注意ください。

【仮想待合室とは】
・「仮想待合室」とは、アクセス集中によるページ遅延・サーバーダウン等を回避するための、「順番に予約へとご案内するまでの待機ページ」です。
・4月30日 23:55以降に「キャンプ場の予約」をされるご利用者様を対象に、「仮想待合室」に入っていただく場合がございます。

・必ず「仮想待合室」が発生するとは限りませんので、予約開始時間となりましたら通常通り予約をお試しください。
・「仮想待合室」に入場された場合、表示案内に従ってお待ちください。予約可能な順番となりましたら、お進みください。
・「仮想待合室」を通過後30分以内に予約を1回取ることが可能です。予約を1回取った場合、もしくは予約の有無に関わらず30分経過した場合、改めて予約をしようとすると再度並び直し≒仮想待合室に入る仕様となっております。
・4月30日 23:55以前に、予めログインを済ませていただけると、予約までの操作がスムーズになりますので、事前ログインを推奨致します。
・ご利用途中でブラウザを閉じた場合は並び直しとなります。また同一端末および同一ブラウザでのご利用をお願い致します。複数端末および複数ブラウザでのご利用は、予期せぬエラーや並び直しに繋がるおそれがありますのでお控えください。

・予約開始日以降にならないと表示されないプランもございますので、ご希望のプランが表示されない場合は、0時以降に再検索をお試しください。

その他、詳細・不明点については『Q.仮想待合室について』をご確認ください。
もっと見る
出典: http://minkara.carview.co.jp/userid/469331/spot/424133/
シェアする
出典写真はキャンプ場に関する写真の外部リンク集です。 「鍋の平キャンプ村」を検索し、自動抽出した結果ですので、キャンプ場に関連しない写真が含まれる可能性がございます。

阿蘇のふろころに位置するキャンプ場!

いつもの生活をちょっと離れて、阿蘇の高原で自然をたくさん感じてリフレッシュしませんか?美味しい空気をあじわって、大人の週末を楽しむのがおススメ!ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか♪
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.17
    ranranchaanさん | 投稿:2023/05/22 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:女子
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5

    可愛い牛さんがいるキャンプ場!

    全面芝生で綺麗に設備されて、適度に木が植えてあるので涼しいです。
    特別大きな虫はいませんが、小さめの虫が全体的に多いので虫が苦手な方は厳しいかと思います。

    柵越しに牛がいるのは珍しく可愛いです笑
    もっと読む
  • 3.67
    ピヨPiyoさん | 投稿:2022/10/19 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:5立地:4サービス:4設備:2管理:3周辺環境:4

    阿蘇の自然を感じながら、気持ちよくキャンプができるところです。

    阿蘇の南、根子岳のふもとに位置し、景観、空の広がり共に最高。もっと読む
  • 3.83
    ちゃりノ助さん | 投稿:2022/08/13 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:5

    安いしまた行きたいキャンプ場の一つですね。

    木が多く芝生も手入れされていて快適なキャンプ場です。阿蘇の根子岳の600mぐらいの位置にあり山の雄大な姿と牛達に癒されてください。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細鍋の平キャンプ村
住所熊本県阿蘇郡高森町上色見1-12
アクセス案内熊本インターより約1時間、立野より約30分。
駐車場
乗り入れ可能車両
立地環境高原
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。
料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。
場内共有設備管理棟、トイレ、炊事棟、自動販売機、キャンプファイヤー場など
レンタル可能用品

あり

ランタン、飯ごう、毛布など

営業情報

営業期間
シーズン営業
4月1日~10月末
定休日
定休日なし
チェックインフリー
チェックアウトフリー
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設
場内設備
お役立ちサービス・条件

体験・遊び・アクティビティ情報

0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:鍋の平キャンプ村をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(1枚)

写真投稿

フォトコンテスト(1枚)

ユーザー投稿写真(6枚)

鍋の平キャンプ村のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.00
項目別県内ランキング 49
クチコミ件数 7
自然
4.29
立地
4.43
サービス
3.86
設備
3.43
管理
3.57
周辺環境
4.43
  • 4.17
    ranranchaanさん | 投稿:2023/05/22 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:女子
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5

    可愛い牛さんがいるキャンプ場!

    全面芝生で綺麗に設備されて、適度に木が植えてあるので涼しいです。
    特別大きな虫はいませんが、小さめの虫が全体的に多いので虫が苦手な方は厳しいかと思います。

    柵越しに牛がいるのは珍しく可愛いです笑
    もっと読む
  • 3.67
    ピヨPiyoさん | 投稿:2022/10/19 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:5立地:4サービス:4設備:2管理:3周辺環境:4

    阿蘇の自然を感じながら、気持ちよくキャンプができるところです。

    阿蘇の南、根子岳のふもとに位置し、景観、空の広がり共に最高。もっと読む
  • 3.83
    ちゃりノ助さん | 投稿:2022/08/13 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:5

    安いしまた行きたいキャンプ場の一つですね。

    木が多く芝生も手入れされていて快適なキャンプ場です。阿蘇の根子岳の600mぐらいの位置にあり山の雄大な姿と牛達に癒されてください。もっと読む
  • 4
    Sonic-worksさん | 投稿:2020/08/17 | 訪問月:2020/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    蚊がいない快適に過ごせるキャンプ場

    放牧地に囲まれているので、いつの間にか牛がやって来ていつの間にか去っていきました。
    敷地内は程よく木があるので木陰があり、タープなしでも快適に過ごせます。
    それでも真昼は暑いので設営/撤収は午前中に済ませるほうがいいと思います。
    また、このキャンプ場で虫よけスプレー無しで全く蚊に刺されませんでした。
    偶然かと思いましたが管理人さんに聞いたところやはり蚊が出ないそうです。
    ただし、蛾やアリは出ます。
    もっと読む
  • 3.67
    [認証済]つっつゥさん | 投稿:2018/09/24 | 訪問月:2018/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4

    小ぢんまりしたキャンプ場、気楽に行ける。

    小ぢんまりしたキャンプ場です。隣というか柵で牧場と区切ってあります。赤牛が寝てたり、草食べたりしてます。山々に囲まれていて気持ちいいです。適度に木陰もありタープはなくても大丈夫かも。もっと読む
  • 3.67
    DJ Noelさん | 投稿:2018/05/15 | 訪問月:2018/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    キャンプスキルをステップアップしたい方におススメです。

    サイトの外は牛が放牧されており、人間に興味がある牛が近づいて来てくれます(^^)

    朝はキジが鳴いて、姿も見れます。

    サイトは全てフリーですが、平らな場所は少ない。
    でも、テント張る前に寝転んで場所を確認してみたりするのも楽しいかも。

    根子岳の麓で、自然の中に身を置く感じを手軽に出来るキャンプ場と思います。

    高規格ではないが、気持ちの良いキャンプ場です。
    もっと読む
  • 5
    LaLaLaさん | 投稿:2016/03/31 | 訪問月: | 利用タイプ:
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ロケーション最高で大自然を満喫

    もっと読む