シェアする

ソロキャンプの聖地!自然豊かな奈良県天川村のキャンプ場!周辺には観光施設や温泉、アクティビティも豊富で滞在中は満喫できること間違いなし☆

奈良県天川村に位置する「不便を楽しもう」をコンセプトにした、自然体でキャンプを楽しめるキャンプ場です。場内ではオートキャンプサイトをはじめ、フリーサイトや高床式キャンプサイト、バンガローにご宿泊が可能。

天川村でソロキャンプができるのはこのキャンプ場だけ!
場内ではBBQや川遊び、キャンプファイヤーが行えます。その他、天川村は様々な自然のアクティビティや観光名所がある村となっているので、登山、鍾乳洞探索、釣り、温泉、スキーを楽しんだり、龍泉寺、村立資料館、かりがね橋、みたらい渓谷、天河大辨財天社などを訪れたりなど飽き知らずな村となっています。

また天川村はお水がとっても美しい場所となっており、洞川湧水群(ごろごろ水は奈良県唯一の名水百選に選ばれています)のお水を使った料理はおいしさ倍増!ぜひお試しください。
ご家族やご友人との思い出作りに!ぜひ洞川キャンプ場にお越しください!

施設の特徴

  • 夏には冷たい川で遊べます!ひんやり気持ちいい☆
  • 滑り台、ブランコなどの遊具もあります
  • 夜にはきれいな星空が広がります。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    ゆうままゆうままさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    何度訪れても必ずまた来たくなります。

    関西の避暑地です。とにかく涼しい。オーナー様はじめスタッフの方のホスピタリティが素晴らしく気持ちよく過ごせます。もう他のキャンプ場に行こうとは思えません。来年も必ずお邪魔したいです。もっと読む

最新のクチコミ

  • 4.67
    みほみほいほいさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:女子
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    キャンプしたことない初心者2人でも楽しめました!

    はじめてのキャンプでしたが、川が近くていい感じでした! 夜も、街灯が明るいからどうかなと思いましたが、星もたくさん出ててよかったです!  もっと読む
  • 5
    ゆうままゆうままさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    何度訪れても必ずまた来たくなります。

    関西の避暑地です。とにかく涼しい。オーナー様はじめスタッフの方のホスピタリティが素晴らしく気持ちよく過ごせます。もう他のキャンプ場に行こうとは思えません。来年も必ずお邪魔したいです。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]sumi-gさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/29 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    夏場には特におすすめ

    適度に木々で囲まれており日陰もあって過ごしやすい。地面は砂利なので厚めのグランドシートがあった方が良い。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細フォレスト・イン 洞川キャンプ場(旧名:洞川キャンプ場)
住所奈良県吉野郡天川村洞川934-15
アクセス案内

≪お車でお越しの場合≫
奈良県吉野郡下市町から国道309号を南下し、新笠木トンネルと新川合トンネルを抜けて天川村へ。天川村川合交差点を左折し、県道21号を洞川へ。

(1)橿原市→下市町
国道169号→国道370号:15km、25分
(2)下市町→天川村川合
国道309号:24km、40分
(3)天川村川合→洞川キャンプ場
国道309号→県道21号→県道48号:7km、15分

※カーナビ等で目的地を設定した場合、309号線から21号線を経由しない道が表示される場合がございます。必ず21号線を経由して頂きご来場下さい。

≪公共機関でお越しの場合≫
近鉄特急利用。吉野線の下市口下車。
大阪阿部野橋から吉野行き特急で下市口まで1時間。
京都から橿原神宮前行き特急で橿原神宮前乗り換え、吉野行き特急で下市口まで1時間20分。
下市口から奈良交通バス(洞川温泉行き)で洞川温泉下車。1時間20分。
洞川温泉行きバスは、5月~10月には1日6往復、それ以外は1日3往復。
洞川温泉バス停から1.5km、徒歩20分。
または、下市口から洞川キャンプ場までタクシーで50分。

≪周辺情報≫
山上ケ岳歴史博物館・・・車で約3分
面不動鍾乳洞・・・車で約4分
大峯山洞川温泉観光案内所・・・車で約4分
天川村立 洞川エコミュージアムセンター・・・車で約6分

駐車場

駐車可能台数:100台程
※オートサイトは1サイトにつき1台まで区画内に駐車可能。
※オートサイト以外は、駐車場に駐車して頂きます(荷物積み下ろし時は停車可能)

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 川
施設タイプバンガロー / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:砂 / その他

料金情報

料金情報

≪入場料≫
大人(中学生以上):400円(税込440円)
子供(小学生):200円(税込220円)

≪キャンプ場利用料≫
■ソロサイト(テント持込)車1台無料・・・3,000円(税込3,300円)
■高床式テントサイト(テント持込) 車1台無料・・・5,000円(税込5,500円)
■オートキャンプサイト 車1台無料・・・5,000円(税込5,500円)
*大型テントの設置は、別途料金となる場合があります

■バンガロー小(4名まで)車1台無料。2台目より1,000円/台・・・12,000円(税込13,200円)
■バンガロー大(20名まで)車4台迄無料。5台目より1,000円/台・・・50,000円(税込55,000円)

■バーベキューハウス
大人(中学生以上)1,000円(税込1,100円)、子供(小学生)500円(税込550円)

場内共有設備

■管理棟(センターハウス8:30-19:00)
・売店
・自動販売機
・レンタル品受付

■炊事棟
・炊事場(お湯は出ません)
・灰捨て場

■ゴミ捨て場(管理棟横)
・村指定のゴミ袋のみ捨てることができます。
 キャンプ場でゴミ袋は購入可能です。1枚あたり165円(税込)

■シャワールーム(お湯)
・宿泊者利用:8:00~22:00
・300円(5分)※100円硬貨のみ
・アメニティーは管理棟(売店)にて販売
・ドライヤーはシャワールームに常設

■バーベキューハウス
・電源あり(一部を除く)
・炊事場

■水洗トイレ
・洋式3カ所(身障者トイレ有)、和式もあり

レンタル可能用品

あり

予約はできません。当日受付でお申し出ください。

■レンタル
テント(3~4人用)・・・3,000円(税込3,300円)
寝袋・・・600円(税込660円)
毛布・・・400円(税込440円)
ロールマット(ダブルサイズ)・・・300円(税込330円)
エアマット(シングルサイズ)・・・500円(税込550円)
炊事道具(鍋、ヤカン、ザル、フライパン、包丁、まな板、飯盒、お玉)・・・1,000円(税込1,100円)
食器セット(皿2枚、おわん2個、コップ1個、スプーン1本)・・・500円(税込550円)
BBQコンロ(火バサミ付き)・・・1,000円(税込1,100円)
鉄板・・・¥1,000(税込1,100円)
トング・・・¥200(税込220円)
テーブル・・・¥500(税込550円)
イス・・・¥300(税込330円)
暖房器具(1100~2200)
■販売
BBQコンロの網 1枚・・・400円(税込440円)
ゴミ袋(村指定4種類有)1枚・・・100円~150円(税込110円~165円)
薪 1束・・・600円(税込660円)
炭 3㎏・・・500円(税込550円)

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン12:00~18:00
チェックアウト10:30
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:フォレスト・イン 洞川キャンプ場(旧名:洞川キャンプ場)をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(14枚)

施設写真(12枚)

その他の写真(6枚)

フォトコンテスト(11枚)

ユーザー投稿写真(87枚)

フォレスト・イン 洞川キャンプ場(旧名:洞川キャンプ場)のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.33
項目別県内ランキング 19
クチコミ件数 191
自然
4.56
立地
4.13
サービス
4.50
設備
4.08
管理
4.46
周辺環境
4.24
  • 4.67
    みほみほいほいさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:女子
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    キャンプしたことない初心者2人でも楽しめました!

    はじめてのキャンプでしたが、川が近くていい感じでした! 夜も、街灯が明るいからどうかなと思いましたが、星もたくさん出ててよかったです!  もっと読む
  • 5
    ゆうままゆうままさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    何度訪れても必ずまた来たくなります。

    関西の避暑地です。とにかく涼しい。オーナー様はじめスタッフの方のホスピタリティが素晴らしく気持ちよく過ごせます。もう他のキャンプ場に行こうとは思えません。来年も必ずお邪魔したいです。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]sumi-gさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/29 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    夏場には特におすすめ

    適度に木々で囲まれており日陰もあって過ごしやすい。地面は砂利なので厚めのグランドシートがあった方が良い。もっと読む
  • 5
    ちはやぶるさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/28 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    オートキャンプ場以外の施設も充実しておりキャンプ場としては、Good!です。

    山、川、木々に囲まれた本当に自然を堪能できるオートキャンプサイト。もっと読む
  • 5
    [認証済]もっこにたんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/15 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    良いところなので、今度はいい天気を期待してリピートしたいです。

    バンガロー横に川が流れており、水遊びするにはちょうど良かったのだが、台風接近のため頭から入るには少し寒すぎた。台風の易経で星空も数個の星しか見れなかったので残念。もっと読む
  • 4.33
    たまーしゃさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/13 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    涼しく、星空が素敵なキャンプ場!

    木々も多くすぐそばに小さい川があり、とても冷たかったです。 標高が高いので、涼しく過ごせました。 夜は満天の星空に感動しました。 もっと読む
  • 4.83
    そうちゃんかほちゃんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/05 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    管理人さんの優しいに触れられ、より楽しいキャンプになりました!ありがとうございます!

    バンガローの横に川が流れていて自然のなかにいる感じでした。標高が高いのと、木々がたくさんあり涼しい‼️鳥のさえずりも聴きながら、ゆっくり過ごせました。もっと読む
  • 5
    めーたんたんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/01 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    リピートしたいキャンプ場です。

    今まで、いろんな吉野のキャンプ場へ行きましたが、1番良いキャンプ場でした!家族でバンガローで2日過ごしました。キャンプ場が広くて、遊具もあり、川にも近いし、浅いところも多く子供も安心して遊べました!平日でしたので人も少なくノーストレスすぎて帰りたくありませんでした。施設の人も必要以上の干渉もなく、帰りも見送っていただき、大変気持ちよく過ごせました。リピートしたいです! もっと読む
  • 3.67
    [認証済]OKINARAKENさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/27 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:3管理:4周辺環境:3

    自然に囲まれた広いキャンプ場で、スタッフも良しで満足できるキャンプ場でした。

    Bサイトでした。 川のせせらぎが聞こえて、木々に囲まれた素晴らしい環境です。もっと読む
  • 4.17
    まゆママ0116さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/24 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    川の流れ、鳥の鳴き声、自然たっぷりです。天気の良い日に星を見にもう一度行きたいです。

    サイトは木がたくさんあり、 次の日は、 木漏れ日の中で朝ごはんは食べれました。 前には川があり、川の流れる音は癒されました。 大阪府より、気温は5度以上低く、快適に過ごせました。 ただ、天候の変化はかなりあり、夕方からは大雨になってしまいテントの中で過ごすしかありませんでした。 満天の星も見ることが出来ず残念でした。もっと読む