宇佐のマチュピチュと呼ばれる西椎屋地区の東上部に位置します☆直火OKの貴重なキャンプ場の聖地!2022年には本格テントサウナも導入し、大絶景の湧水風呂でととのう事間違い無し(^◇^)付近は、断崖を駆け抜けるような豪快な滝が多くみられます♪まさに天空の湧水キャンプ場です(^◇^)
片付けマナー持参で直火OKのキャンプサイトが60サイトほどあります。場内には天然の飲める湧き水も!2022年より本格テントサウナも利用可能になりました!ハイレベルのサウナストーンに、柚子を浮かべた湧水をロウリュ可能です。サウナ後には湧水風呂とお気に入りのイスでごゆっくりお過ごしください(^◇^)
キャンプ場内では巨石に囲まれた湧水の清流もあり、冷た~い天然河川プールで遊べます♪湧水のお持ち帰りも自由です(^◇^)
春の花や6月中旬のホタルが乱舞する姿、秋の紅葉、冬の霧氷も素晴らしいです(^◇^)
第二キャンプ場の遊歩道からは巨石巡りの他、恵祖の滝、梁岳を含む人見岳(920m)横田山などの軽ハイキングから本格登山までも可能!大自然の四季をたっぷり感じて楽しんでいただけます♪
場内にお風呂は無いのですが、お車で10分~20分に温泉や買い物調達できる店もあります。
不定期でイベントも催しているので是非お問い合わせください♪
※1~3月の間は路面凍結の可能性があり、予約可能となっていても気候などの状況によってはご宿泊頂けない場合があります。お手数ですが一度キャンプ場までご確認の上ご予約ください。
施設の特徴
- 【管理棟】キャンプの便利グッズ、お土産、ジュース、ビール、おつまみ、炭、マキ などなど販売もしています♪
- 【温泉】場内にお風呂は無いのですが、お車で10~20分に温泉があります♪オススメなどお気軽にお問い合わせください♪
- 本格テントサウナ始めました
よかろうパークスタッフからの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
ピックアップのクチコミ
- star 4.83HANATAIKOさん | なっぷで予約 | 投稿:2018/10/22 | 訪問月:2018/09 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
初めてのキャンプは成功でした
第2バンガローに宿泊しました。道から川に向かっての斜面に立っていて、木立が自然に配置されていて(?)よかったです。夜間は9月下旬に宿泊しました。4人でロフトに寝ましたが夜間は寒くかった、、のですが、朝起きたら下の窓が開いていました(´;Д;`)。こちらのミスでした。閉まっていたら快適だったでしょう。。北海道だったら死んでたかも。夏以外は下の窓は閉めましょう。 もっと読む
最新のクチコミ
- star 3.67
つねぴょろこんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/13 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 2.00 管理: 2.00 周辺環境: 5.00歴史を感じるキャンプ場
山の中って感じです。 サイトがいくつもあってどこもイイ感じだと思います。 サイトは鹿のフン?が結構落ちてて 夜は鳴き声が聞こえてきます。 小川もあり雰囲気は最高です! もっと読む - star 4.00しょうちかりこさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/08 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
管理人、スタッフの人柄で気持ち良く過ごせました。
自然を十分に堪能できる立地でとにかく広い。それなのにテントサイトは芝生も含めて手入れがされているのか思ったより綺麗、(自分のサイト以外も散策時に見回った印象)木陰があるサイトはタープが無くても十分に過ごしやすいです。 もっと読む - star 3.83Nanaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 3.00 周辺環境: 4.00
施設情報
キャンプ場詳細 | よかろうパークキャンプ場 |
---|---|
住所 | 大分県宇佐市院内町羽馬礼15 |
アクセス案内 | 大分自動車道玖珠ICから国道387号で宇佐方面へ。一般道を経由して県道679号・409号を進んで現地へ。玖珠ICから19km |
駐車場 | 多数あり |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 林間 / 湖 / 川 / 高台 / 草原 |
施設タイプ |
バンガロー / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 / その他 |
料金情報
料金情報 | ※ハイシーズン(GW・お盆等)は料金が変わります
テントサウナ 4名まで 二時間以内 宿泊者1名1000円 一般1名1500円 要予約 |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟、売店、ジビエ肉、安心院ソーセージ、生ハム、燻製ベーコン、アイス、時の野菜、ソフトドリンク、ビール、地酒、地ハチミツ、羽馬礼焼 陶器の販売、地元無農薬湧水米1号~薪15キロ1000円5キロ500円、スウェーデントーチ1000円など販売中、トイレ12か所(昔ながらの和式トイレです※水洗は1ヵ所御座います。常設焚き火コンロ多数、飲める名水場5箇所 など |
レンタル可能用品 | あり テント、寝袋、BBQ用具、毛布、飯ごう、ランタン電気延長ケーブルなど |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 12:00 ※ご相談ください |
チェックアウト | 11:00 ※ご相談ください (繁忙期10:00) |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
当キャンプ場は、キャンプブームのブも無い30年前に開設致しました。建物などは少し古いですが、その分、今では貴重な直火OKやアーリーチェックイン、レイトチェックアウト、お得な平日割引など、魅力沢山です(^◇^)場内には飲める冷たい湧水や川も流れ、春には花やホタル夏には河川プール、秋には紅葉、冬には霧氷など四季折々の本格キャンプが楽しめます。管理棟横には公園遊具もあり、その付近にもテントを張ることも可能ですので、小さなお子様連れや初心者の方も楽しめます。その反面、山深い自然そのままのキャンプ場で、遊歩道入り口もあるワイルドなキャンプ場でもあります。私個人の話としては最近、テレビ東京のなぜそこ?2022年12/22(木)放送スペシャルのトリとして50分ほど登場させて頂きました。また、よかろうパークのホームページやインスタグラム、Facebookでも、お得な情報を随時発信中ですので、ぜひご覧くださいませ。みなさまのお越しをお待ちしています(^◇^)
▶周辺の温泉施設情報はコチラ
▶よくある質問 Q&Aはコチラ