シェアする

福岡市内・佐賀市内から1時間以内の好アクセス!解放感満点の景色にグルメにアクティビティ、高原の魅力を満喫。四季の植栽や満天の星空も楽しめます。

福岡市内・佐賀市内から1時間以内でアクセスできるにもかかわらず、まるで別世界に来たかような高原のキャンプ場。地域住民が協力して運営しており、草刈、薪割り、炭焼き、管理当番など行っています。手作り感はあるものの整備は行き届いており、農村の温かみも感じられるキャンプ場です。

*当施設の魅力・ポイント・こだわり*
・春には桜、梅雨にはアジサイ、ホタル、秋には紅葉、冬には雪景色など四季折々の景観が楽しめます。
・夜には満天の星空も圧巻です。
・横には小川が流れ、栗園などの観光農園や登山道も近く、高原の雰囲気を満喫できます。
・村内には穴場のカフェやグルメスポットも数多くあり、温泉も楽しめます。

施設の特徴

  • たっぷりな自然を満喫してください
  • 木のぬくもりをご堪能ください
  • 川のせせらぎを聞きながらお楽しみください
吉野山キャンプ場からの一言

〇テントサイトは基本的にテント1張りでお願いします!
 2張り目以降は追加料金1000円をいただきます。
 その際は車を駐車場に停める等、区画をはみ出さない配慮をお願いします。

〇予約のキャンセルは、前日の17:00までにお願いします。
 当日のキャンセルは料金をお支払いください
 キャンセル料として、予約した場所の「宿泊料金」を下記口座へお振込みください。
  佐賀県JA 三瀬出張所 普通0024151
   庄島 英史(ショウジマ エイジ)
  ※手数料はお客様でご負担願います。

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 3.83
    髭オヤジさん | なっぷで予約| 投稿:2025/11/16 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    私はもう何度も利用させてもらってますが、大好きな場所です!

    今回、利用したサイト周辺は川もあり、せせらぎを満喫できました。区画も狭くなく車を止めてソロテント2つ張っても十分スペースもあり大満足。山の中なので星空も綺麗で堪能出来ました。もっと読む
  • 2.83
    TJMKさん | なっぷで予約| 投稿:2025/11/10 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:2周辺環境:3

    ルールの見直しや利用者に注意喚起の徹底を!

    山の中です、川の流れや音が心地よい。
    夜はかなり冷えこみます。
    もっと読む
  • 4
    septem999さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:3設備:3管理:4周辺環境:5

    自然と遊ぶ場所でした。

    せせらぎを利用しました。
    場所的にはすごく良く、のどかでゆっくり過ごす事ができました。
    目の前に川も流れており、子どもの水遊びにはちょうどいい流れ、涼しむ事もできましたが蛇に注意です。
    しかし、トイレが遠い、アブやブユ、ヤブ蚊がかなり多く虫除けや虫除け線香もしていましたが、量が多すぎて刺されてしまいました。
    他、シャワーがあれば尚良き、近く(10分ほど)に温泉施設がありますが、休館日もあるみたいなので入れない場合も・・・。
    他の場所にもテント立ててみたいと思いました。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細吉野山キャンプ場
住所佐賀県佐賀市三瀬村藤原186-10
アクセス案内

≪福岡方面よりご来場の場合≫
福岡市早良区野芥から約40分。
国道263号三瀬トンネルから約1kmの集落角を左折し、4km先の井手野公民館前を左折して約1km。

≪佐賀方面よりご来場の場合≫
長崎自動車道 "佐賀大和インター"より車で約30分
国道263号を三瀬トンネル方面へ。三瀬村の郵便局前の信号を右折し、4km先の十字路を左折して約2km。

駐車場

駐車可能台数:80台程度(無料)
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は駐車場をご利用ください。
※井手野栗園と共用していますので、9月の土日祝は非常に混みあいます。
※園内の道路が狭い為、大きい車両は乗り入れできない場合があります。

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境高原 / 林間 / 川 / 草原
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂

料金情報

料金情報

<オート・テントサイト>
 宿泊 2,000円
 デイ 1,000円

<ログハウス>
平屋建て 
 宿泊 6,200円
 デイ 3,100円

2階建て
 宿泊 10,400円
 デイ   5,200円

※全て税込み

場内共有設備

管理棟
管理棟内トイレ
炊事棟(炭捨て場)
トイレ棟

レンタル可能用品

あり

レンタル品、販売品は数に限りがありますので、申込時にご予約をお願いします。

・バーベキューセット(台、網、トング、火バサミ)…1,000円
<別途販売>
・木炭(1kg)…200円
・薪(1束)…400円
※食材は販売しておりません。お客様でご準備ください。

・電源(電気使用可能サイトのみ)…600円
・電気コード…400円
※電気の使用には屋外用の電気コードが必要です。お持ちでない方はレンタル品をご利用ください。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン11:00~16:00
チェックアウト宿泊:翌10:00 デイ:17:00 
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)未対応
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:吉野山キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(9枚)

施設写真(6枚)

その他の写真(7枚)

フォトコンテスト(2枚)

ユーザー投稿写真(55枚)

吉野山キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.23
項目別県内ランキング 8
クチコミ件数 99
自然
4.43
立地
4.35
サービス
4.16
設備
3.92
管理
4.31
周辺環境
4.19
  • 3.83
    髭オヤジさん | なっぷで予約| 投稿:2025/11/16 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    私はもう何度も利用させてもらってますが、大好きな場所です!

    今回、利用したサイト周辺は川もあり、せせらぎを満喫できました。区画も狭くなく車を止めてソロテント2つ張っても十分スペースもあり大満足。山の中なので星空も綺麗で堪能出来ました。もっと読む
  • 2.83
    TJMKさん | なっぷで予約| 投稿:2025/11/10 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:2周辺環境:3

    ルールの見直しや利用者に注意喚起の徹底を!

    山の中です、川の流れや音が心地よい。
    夜はかなり冷えこみます。
    もっと読む
  • 4
    septem999さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:3設備:3管理:4周辺環境:5

    自然と遊ぶ場所でした。

    せせらぎを利用しました。
    場所的にはすごく良く、のどかでゆっくり過ごす事ができました。
    目の前に川も流れており、子どもの水遊びにはちょうどいい流れ、涼しむ事もできましたが蛇に注意です。
    しかし、トイレが遠い、アブやブユ、ヤブ蚊がかなり多く虫除けや虫除け線香もしていましたが、量が多すぎて刺されてしまいました。
    他、シャワーがあれば尚良き、近く(10分ほど)に温泉施設がありますが、休館日もあるみたいなので入れない場合も・・・。
    他の場所にもテント立ててみたいと思いました。
    もっと読む
  • 4.67
    しげ649694さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    いいキャンプ場です。

    天気も良く申し分ない。また、大雨の後だったんですが、ぬかるみもなく綺麗でした。もっと読む
  • 3.5
    [認証済]ゆーさんゆーさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    リーズナブルに楽しめます。

    近くに川が、流れており子供達も川遊び楽しみにしていましたが雨の影響で水温が低く十分堪能出来ませんでした。もっと読む
  • 4.83
    izolaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/19 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    久々今回はソロでしたが、ファミキャンで通算30回くらい来てるけどやはりここはよいです

    自然というか隣に田んぼがあるので4月から7月ごろまでは夜はカエルがうるさいです。カエルの鳴き声が気にならない方は真ん前で合唱されますがせせらぎサイトにどうぞ。もっと読む
  • 4.5
    safarimanさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/06 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    星が綺麗だったのでまたリピします!

    自然豊かな中で気持ちいい一日を過ごす事が出来る場所です。時期もよく、蚊に刺されることもなかったのですが、光に寄ってくる蛾等は多いので、子供はビビってました。もっと読む
  • 2.5
    AIKO333さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/13 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:女子
    自然:3立地:3サービス:3設備:1管理:2周辺環境:3

    んーってかんじでした୧(՞o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)و

    自然の中でいいですね。୧(՞o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)وもっと読む
  • 5
    堤・晴菜さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/02 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    景色や設備、管理人さんの対応、総じて素敵なキャンプ場だと感じました。またリピートしたいです。

    周辺には川が流れており、せせらぎの音に癒されます。
    また、沢蟹やヤママユガ等の生物も生息しており、自然を思い切り感じられるキャンプ場になっております。
    もっと読む
  • 5
    [認証済]よっちー2さん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/15 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ぜひまたお邪魔します

    自然の中 せせらぎ 虫の声 100点です。8月のお盆でしたが市街地より5℃ぐらい気温は低く。真昼間でもテントの下は快適でした。朝は少し寒いぐらいでタオルケットは必須です。もっと読む