佐賀・古湯・熊の川のキャンプ場 19

佐賀・古湯・熊の川のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133248
平均評価
4.26

佐賀・古湯・熊の川のおすすめキャンプ場ランキング

佐賀・古湯・熊の川のキャンプ場の口コミ

  • 佐賀、長崎方面の旅行にまた利用したいです。次回は耳栓を忘れずに持って行きます。

    4.17
    サイトの前は川なので遮るものがなくて景色が良いです。道路沿いなので大自然の中ではないですが手軽にキャ…
    「道の駅」大和オートキャンプ場
    佐賀 > 佐賀・古湯・熊の川

    佐賀、長崎方面の旅行にまた利用したいです。次回は耳栓を忘れずに持って行きます。

    いづゆきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/31 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトの前は川なので遮るものがなくて景色が良いです。道路沿いなので大自然の中ではないですが手軽にキャンプが楽しめます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大和インターから10分程度車で走ると道の駅が見えるのですぐに分かります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明が親切でした。予約時に伝えた事も伝わっていました。
    設備(各設備は整っているか)
    道の駅なのでトイレも綺麗だし買い物もできます。夜も真っ暗にならずに安心できます。出入りはゲートを開閉するのでサイト利用者以外は入れないようになっています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトは車とテント余裕の広さです。トイレは新しくはないけどきちんと清掃してありました。炊事場も広くて良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分程度のところにイオン大和店があります。買い出しに便利です。郊外型のレストランも近くにあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    道の駅という事で夜間もずっと車の出入りがあります。ドアの開閉や話し声はきにならないのですが車のアイドリングには参りました。延々と続くアイドリングや規則的に上がるモーターの音などでよく眠れませんでした。
    サイト近くにコーンを置くとかアイドリングストップの看板があると良いと思います。
  • 道の駅内キャンプ場、便利さと騒がしさ~どっち付かずでしょうか

    2.83
    目の前が川で視界が広くいい感じです。但し、左右からキャンプ無関係の人がちょくちょく川側から上がってき…
    「道の駅」大和オートキャンプ場
    佐賀 > 佐賀・古湯・熊の川

    道の駅内キャンプ場、便利さと騒がしさ~どっち付かずでしょうか

    イナゴ7さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/29 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    2.83
    自然:3立地:3サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    目の前が川で視界が広くいい感じです。但し、左右からキャンプ無関係の人がちょくちょく川側から上がってきたり、川へ降りて行ったりと、視界に入りウルサク感じます。キャンパ-以外立入禁止とは書かれてますが……
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道の駅が設置されるような、都市部に近い交通量の多いところです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトは全て予約されてましたが、日帰りキャンパ-か半数以上だったので夜は静かでした。可能なら泊まりキャンパ-数を教えてもらえたらありがたかった
    設備(各設備は整っているか)
    軽キャンでした。アスファルトに止めるよう言われてましたが電源がかなり遠く、芝地に止めて且つ接続コ-ドまで足してやっと届きました
    広いのはありがたいですが、届かない遠くに電源を設置し、芝地乗り入れNGは無理です
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はキャンパ-専用で小綺麗でしたが、トイレは道の駅利用者と共用でした。にもかかわらず数が少なかった
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    熊の川温泉、古湯温泉まで車で10-15分。次回は日帰り温泉をしてから帰ります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    道の駅なので無料の車中泊車が多くいた。それは自分もなので文句はないが、その道の駅が経営するオ-トキャンプ場なら、やはりトイレは専用を作って欲しかった
  • 最高のキャンプ場です!

    5.00
    お世話になっております。 サイト全体が芝生のため、とても開放感があり気持ちいいお気に入りのキャンプ場…
    とりごえ温泉 栖の宿 キャンプ場
    佐賀 > 佐賀・古湯・熊の川

    最高のキャンプ場です!

    Tatu1さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/12 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    お世話になっております。
    サイト全体が芝生のため、とても開放感があり気持ちいいお気に入りのキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    長崎から2時間程かかりますが、途中スーパー、コンビニなど商店はたくさんありますので問題ありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのキャンプ場の案内がとても丁寧で良かったです。お風呂の案内もしていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト全体もゴミなどなく綺麗で、炊事棟、トイレも大変よく清掃されて満足でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、駐車場、キャンプ場までの通路の整備などよくされていてとても満足です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイト周りの森林、堤など大変綺麗に清掃されていました。周辺の草刈りをされている方がいらっしゃいました。ありがとうございます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

佐賀・古湯・熊の川のキャンプ場ご紹介

佐賀・古湯・熊の川のキャンプ場周辺は緑豊かな公園や神社仏閣、温泉が数多くあります。三瀬ルベール牧場どんぐり村は乳しぼりや餌やりなどの酪農体験ができる施設です。吉野ヶ里歴史公園、佐賀県立佐賀城本丸歴史館など、歴史を学べる施設もあり、お子様連れの方にはおすすめです。名水百選にも選ばれる清水川上流にある清水の滝、佐賀の霊場白山神社、行基が開創したという大興善寺はつつじの名所としても有名で、秋の紅葉の季節にもたくさんの人で賑わいます。さらにお茶のお風呂やワインのお風呂が楽しめる日もある山茶花の湯は、露天風呂からの開放的な絶景も評判です。古湯・熊野川温泉郷でも泉質の良い温泉を堪能でき、キャンプ帰りの疲れた体を癒す場所も豊富です。自然あふれた施設が多い北九州ですが、鳥栖には九州最大のアウトレットモールの鳥栖プレミアム・アウトレットもあり、ショッピングやグルメにも便利な施設もありますので、一度立ち寄て見てはいかがでしょうか。
佐賀・古湯・熊の川に行く際のオススメ観光スポット

佐賀・古湯・熊の川のキャンプ場周辺は緑豊かな公園や神社仏閣、温泉が数多くあります。三瀬ルベール牧場どんぐり村は乳しぼりや餌やりなどの酪農体験ができる施設です。吉野ヶ里歴史公園、佐賀県立佐賀城本丸歴史館など、歴史を学べる施設もあり、お子様連れの方にはおすすめです。名水百選にも選ばれる清水川上流にある清水の滝、佐賀の霊場白山神社、行基が開創したという大興善寺はつつじの名所としても有名で、秋の紅葉の季節にもたくさんの人で賑わいます。さらにお茶のお風呂やワインのお風呂が楽しめる日もある山茶花の湯は、露天風呂からの開放的な絶景も評判です。古湯・熊野川温泉郷でも泉質の良い温泉を堪能でき、キャンプ帰りの疲れた体を癒す場所も豊富です。自然あふれた施設が多い北九州ですが、鳥栖には九州最大のアウトレットモールの鳥栖プレミアム・アウトレットもあり、ショッピングやグルメにも便利な施設もありますので、一度立ち寄て見てはいかがでしょうか。