2022年7月1日GRAND OPEN!!かもしかオートキャンプ場が手掛ける二つ目のキャンプ場!
KAMOSHIKA EXを取り巻く大河原の大自然。雨乞岳をはじめとする雄大な山々を望み
鳥のさえずりや木々が奏でる自然の音楽。
漆黒の闇に輝く満点の星空。
四季で移り変わるそれぞれの魅力を全身で感じる。ありのままの自然を活かした
自然体験型ファミリーキャンプ場
ここでしか味わえないありのままの自然と大人から子どもまで誰もが楽しめる自然を活かしたアクティビティが演出する
特別(エクスクルーシブ)な空間
大人が童心に戻れるキャンプ場です。
EXとはExclusiveの略語です。KAMOSHIKA EXにはここでしか体験できない自然・アクティビティがあります。そんな特別な空間を通してできた思い出が、お客様ひとりひとりにとって特別なものになりますように。そんな思いをこめています。
============================================
2023年2月15日 0:00~ 5月分予約開始!!
予約開始は3か月前の毎月15日 0:00~
============================================
【ご予約にあたって】
当キャンプ場は 宴会 オフ会 グループキャンプ でのご利用は出来ません。
上記の目的でのご予約・ご利用はご遠慮下さい。
尚、上記ルールをお守り頂けない場合は、即時退去、罰金、出入り禁止等の対応をとらせて頂きます。予めご了承下さい。
ご予約はエリア毎となります。
区画指定は致しかねます。
ご理解をお願い致します。
※当キャンプ場では予約上限を設けております※
予約上限 | |
KAMOSHIKAサイト | 2サイト |
RABBITサイト | 2サイト |
SHEEPサイト | 1サイト |
PREMIUM KAMOSHIKAサイト | 2サイト |
※反して多数予約(3サイト以上)を取られた場合は、ご連絡の上、予約取り消しさせて頂きます。
名義を変えての複数予約も固くお断り致します。
============================================
【チェックイン・チェックアウト】
13:00~ チェックイン ~11:00 チェックアウト
============================================
アーリーチェックイン(無料)
12:00~ 前日に空きがある場合のみ対応致します。
※ネット予約不可(前日に電話でご確認ください)
※13:00までは清掃作業中です、ご理解をお願い致します。
レイトチェックアウト(有料) ¥2,000~¥5,000
~17:00 後日に空きがある場合のみ対応致します。
※ネット予約不可(ご来場された日の夕方以降にお申し付け下さい)
※アーリー・レイト共、対応できない場合もございます。ご理解をお願い致します。
「どうしても・確実に」のご希望のお客様は、連泊のご予約をお勧め致します。
連泊大幅割引実施中!
============================================
KAMOSHIKA EXからの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 5.00カデウルママさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/03/09 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
いつも最高のキャンプを楽しめています!
朝晩の寒暖差が大きい3月初め、日中は日差しが強くタープを出して正解でした!夜は氷点下まで下がるのでまだまだ冬装備は必須。念願の満天の星空も見ることができ、今回は鹿さんファミリーが裏山に遊びに来ていました! もっと読む - star 4.83タナカヒロヤスさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/02/06 | 訪問月:2023/02 | 利用タイプ:グループ自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
非常に楽しく過ごせました
寒波の影響でまだ雪が残ってましたが良い所でした 全体的に綺麗、温水のでる洗い場は冬には最高でした 夏は影がなさそうなのでタープあったほうがいいかも 動物との触れ合い子供の遊び場があるので次回は家族できたいと思います 人気なのでなかなか予約取れませんが もっと読む - star 4.67ちんかめさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/31 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
予約はなかなか取りにくいようですが、また行きたいキャンプ場になりました。
ノーリードサイトをお借りしたのですが、我が家のワンコもサイト内ではとっても開放的に過ごせました。また、当日は例年にないほどの雪が積もった珍しい体験もでき、子供もワンコにとっても楽しい非日常を味わえました。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | KAMOSHIKA EX |
---|---|
住所 | 滋賀県甲賀市土山町大河原1529-1 |
アクセス案内 | 《お車でお越しの場合》 京都・大阪方面より 新名神高速道路 甲賀土山ICより約18分(※1)
四日市・名古屋方面より 新名神高速道路 菰野ICより約25分(※2)
福井・岐阜方面より 名神高速道路 八日市ICより約30分(※3)
※1:県道9号(キャンプ場周辺~甲賀土山IC)除雪体制あり ※2:国道477号(鈴鹿スカイライン)荒天・冬季通行止め有 ※3:県道307号・国道477号(日野方面)除雪体制あり
《公共交通機関でお越しの場合》 JR草津線貴生川駅よりバスで約1時間。最寄りバス停から徒歩約1時間。
|
駐車場 | 【キャンプサイトご利用のお客様】 センターハウスにて受付後、各利用サイト内に駐車をお願い致します。
【BBQご利用のお客様】 センターハウスで受付後、BBQ専用駐車場に駐車をお願い致します。 ※1サイトにつき1台のみ駐車可能
駐車料金はキャンプ利用・BBQ利用とも無料。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 |
施設タイプ |
キャビン (ケビン) / 区画サイト
サイトの地面:土 / 砂 |
料金情報
料金情報 | ============================================
※KAMOSHIKA EXではデイキャンププランのご用意はございません。 宿泊、または日帰りBBQとなります。
============================================
全サイト100㎡以上の広さ(※PREMIUM KAMOSHIKAサイトを除く)で車両乗り入れも可能なオートサイト!! 2口、計1500WのAC電源完備!! ※KAMOSHIKA EXにはフリーサイトはございません。
それぞれ魅力の違うKAMOSHIKA・RABBIT・SHEEPの3エリアをご用意しております。 ※料金表は2023年4月~の料金です。
【KAMOSHIKAサイト】16サイト KAMOSHIKA EXメインとなるオートサイト。 日当たり良好で開放感が抜群!!夜は満点の星空を眺めることができるサイトです。
【KAMOSHIKA ノーリードサイト】8サイト KAMOSHIKAエリアの4区画限定のノーリードサイト! 区画内はリードなしでわんちゃんものびのび過ごせるサイトです!
【RABBITサイト】8サイト センターハウスエリアから一番近く利便性抜群!!お子様連れのお客様には、特におすすめなサイトです!!
【SHEEPサイト】5サイト 200㎡を超える超大型サイトに6m×8mのデッキ、4人が宿泊できるキャビンを備えたラグジュアリーサイト!!
【SHEEP Tサイト】1サイト ※現在休止中 玉ねぎテントを常設で設営の必要なし!!寝具も備え付けでキャンプ初心者でも安心です。
【PREMIUM KAMOSHIKAサイト】3サイト 屋内スペースあり!!冷蔵庫・テーブル・椅子付きで雨天時でも快適です!!
============================================
【日帰りBBQ】 半屋内で雨の日でも安心!!晴天時はタープ等も張ることができるBBQスペース!!
プランA 食材、BBQコンロ持ち込みのベーシックプラン!! ご利用料金 1サイト ¥5,000‐ ご利用時間 11:00~15:00(延長なし) 定員 4名 駐車可能台数1台
プランB ※準備中 食材、ガスコンロ付きでご準備不要な楽チンプラン!! ご利用料金 おひとり様 ¥4,000‐ ※1.※2 ご利用時間 11:00~15:00(延長なし) 定員 4名 駐車可能台数1台 ※1.12歳以下のお客様は、食材提供なしの場合のみ ¥500‐
BBQオプションメニューもご用意しております。
============================================ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場内共有設備 | ★センターハウス★ ・管理棟、受付棟(8:30~21:00) ・売店 (営業時間10:00~21:00) 薪(10kg)・・・¥1200 木炭(3kg)・・・¥600 ホワイトガソリン・・・¥1200 BBQ網(450×300)・・・¥400 BBQ網(600×400)・・・¥600 など ・炊事場 夜間照明あり ・お手洗い ・コインシャワー ・ゴミステーション ・自動販売機 ・サウナ 無料でご利用いただけます。季節や曜日によりご利用いただけない日程がございます。 ======================================== ★森の遊びエリア★ 子どもから大人まで大自然を全身で感じながら楽しんで頂けるアクティビティを設置!! 【アクティビティ】 ・ツリーハウス2棟 ・ミニジップライン ・アスレチック(平均台) ・ハンモック
★動物ふれあいエリア★ KAMOSHIKA EXのかわいい仲間たち!!カモ・ウサギ・ひつじとふれあえる動物ふれあいエリア。
★ドッグラン★ KAMOSHIKA EXはペット可のキャンプ場!!柵で仕切られたしっかりとした広さのドックランでワンちゃんを思いっきり遊ばせてあげて下さい!! ※キャビンへの進入は禁止しております。
★キッチンカーによるジビエドッグ販売★ キャンプ場内にキッチンカーを設置!大自然の中で山の幸ジビエメニューをご堪能ください!
========================================
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レンタル可能用品 | なし |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 毎週火曜日・水曜日
|
チェックイン | 13:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
※※必ずご一読下さい※※
【かもしか荘温泉利用について】
大河原温泉かもしか荘の温泉ご利用につきましては、一般の日帰り温泉と同様の時間帯でご案内しております。日帰り温泉の受付時間につきましては、恐れいりますが「大河原温泉かもしか荘」のホームページからご確認下さいませ。原則は下記の時間帯での受付です。また、KAMOSHIKA EXには24時間ご利用頂けるコインシャワーをご用意しております。
土曜、日曜、祝日、当館が定める特定日:14:00最終受付(15:00まで)
平日:16:00最終受付(17:00まで)
※平日でも特定日として受付時間が異なる場合がございます。必ずかもしか荘ホームページから営業カレンダーをご確認下さい。
【2023年3月キッチンカー営業日について】
3月の営業日は4日・11日・18日・25日です。
営業時間:13:00~17:00
※営業時間は変動する可能性があります
【次回ご予約開始日程】
6月1日~30日のご予約は
3月15日0:00~から開始
【お問い合わせについて】
メールお電話にてお問合せいただけます。KAMOSHIKA EXのアドレス
お電話番号はかもしかオートキャンプ場のホームページに掲載しております。
※注意※
電話でのご予約は受け付けておりません。
問い合わせのみ対応しております。
受付曜日:木曜~月曜(火曜・水曜は定休日)
電話対応時間:9:00~21:00(※特定日は19:00)
※ご来場時必ずKAMOSHIKA EX内センターハウスにて受付をお願い致します。
【チェックインの流れ】
1.ゲートを通過したあとすぐ、左側の※誘導看板に従ってセンターハウスの受付棟横にある赤色の駐車スペース「受付時仮駐車場」までお進み下さい。
混雑している場合は途中で下車せずに前の車に続いてお進みいただき必ず「受付時仮駐車場」に着いてから下車して下さい。
2.赤色の駐車スペース「受付時仮駐車場」は手前から7~1までの数字が書かれています。
前方の車がなければ1から停車して下さい。
停車後は受付棟まで必ず徒歩でお越し頂きチェックインの手続きを行って下さい。
チェックイン時にお支払いも合わせてお願い致します。
3.チェックイン手続き終了後、場内ルールを守って本日利用の区画までお進み下さい。
【場内携帯電話電波状況】
KAMOSHIKA EX場内の携帯電話状況ですが部分的に不安定な場所や、つながりにくいキャリアがございます。予めご了承下さい。
au:〇 ドコモ:△ ソフトバンク:△