甲賀・信楽のキャンプ場 11

甲賀・信楽のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5729
クチコミ数
121991
平均評価
4.25

甲賀・信楽のおすすめキャンプ場ランキング

甲賀・信楽のキャンプ場の口コミ

  • 大自然を満喫し楽しもう!

    4.17
    今回初めての訪問A6に宿泊 サイトに2本の木が有りましたが 大変広く良かったです 機会が有ればBサイ…
    大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場
    滋賀 > 甲賀・信楽

    大自然を満喫し楽しもう!

    山のしろさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回初めての訪問A6に宿泊
    サイトに2本の木が有りましたが
    大変広く良かったです
    機会が有ればBサイトにも宿泊してみたいですな
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋から1時間半位でしょうか?
    菰野ICから30分位でしょうか?
    スーパーやコンビニ等私は、発見出来ません
    でした
    食材等は事前に準備していたので
    問題は有りませんでしたが
    何が起こるか分からないので
    準備はしておいた方が良いかなと
    思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時間より早く現着しましたが
    スタッフの方が気持ち良く対応して頂きました
    温泉予約もスムーズに出来サイト説明も
    大変良いと感じましたA
    設備(各設備は整っているか)
    Aサイトでしたが
    ペグも刺さりやすく大変良かったです
    炊事棟、WCお湯がでてよかった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    WC炊事棟等綺麗に清掃されており良かった
    キャンプ場と管理棟つなぐ橋の前の
    WCの扉が壊れていたので直したほうが
    良いと思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉も近く川から流れるせせらぎ
    大変リラックス出来て大変良い
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    もう少し売店にてお酒の種類等有ると
    大変良かったかなと思います
    他は大変良かったので
    今度は、ソロでお邪魔したいと思います

    施設からの返信コメント

    • 山のしろさんさん、口コミ有難うございます。

      この度は名古屋からのご利用いただき有難うございました。また、沢山のお褒めのお言葉と高評価をいただき有難うございます。かもしかオートキャンプ場は、名古屋方面からのアクセスも良く新名神高速道路の菰野インターから鈴鹿スカイラインを利用してのご来場が早いと思いますが、鈴鹿スカイラインは冬季は通行止になりますのでご注意ください。今回ご利用いただいたA6サイトは山側で日陰になるサイトでこれから暑くなる季節に日陰を希望されるお客様には良いかと思います。お昼ごはんに大河原温泉かもしか荘のレストラン幻想郷の名物のダムカレーを食べていただき有難うございました。ダムカレーは野洲川ダムカレーと青土ダムカレーの2種類がありそれぞれダムのイメージに合った特徴がありテレビや雑誌にも多く取り上げていただいてます。ご来場の際には是非とも食べていただければ有難いです。お酒の種類についてですが今後検討させて頂きたいと思います。次回はソロキャンプでご利用をお考えのようですがソロキャンプで人気のサイトはDサイトです。またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • サイト運と割り切れたら最高

    3.00
    山の中のキャンプ場です 木々を眺めて見晴らしがいいサイトもあります…
    かもしかKONZEキャンピングヴィレッジ
    滋賀 > 甲賀・信楽

    サイト運と割り切れたら最高

    viva_viva_campさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:4立地:4サービス:1設備:4管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    山の中のキャンプ場です

    木々を眺めて見晴らしがいいサイトもあります
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から渋滞なければ1時間半ぐらいです

    キャンプ場手前から少し山道です
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の説明も丁寧で分かりやすいです
    売店もいろいろ販売しています

    楓サイトは見晴らしを売りにしてるのに
    楓6は手前の木で何も見晴らしがありません
    あれで楓1~3と同じ料金は違うと思います

    もはや楓6は別サイトだと思います
    設備(各設備は整っているか)
    かもしかクオリティで炊事場はお湯が出ます

    シャワーの口数が少なく
    タイミングが悪いと待ちます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やトイレは清掃も頻繁にされてて綺麗です

    シャワー室の脱衣所の床がびちゃびちゃで拭き取り用のタオルなども無かったので気持ち悪かったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    インターからキャンプ場に向かうまでに
    スーパーやコンビニはありました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    土曜日利用でアーリーインの電話をしたら臨時休業らしく繋がらなかった
    本家の方に電話対応してもらいました

    問い合せメールも返事がないので
    忙しいからなのか雑な印象です

    施設からの返信コメント

    • viva_viva_camp様 口コミありがとうございます。

      この度はKONZEかもしかキャンピングヴィレッジをご利用いただきありがとうございます。アーリーチェックインの件では、臨時休業日のため、お電話とメールの確認ができず大変ご迷惑をおかけしました。今回は楓サイトをご利用いただきましたが、エリア毎に特徴はありますものの、サイトの広さや仕様はほぼ同じです。多少の景観の違いはご理解いただけると幸いです。シャワールームは4部屋ございまして、たくさんのお客様がご来場の日はどうしても混雑する時間帯がございます。清掃中を除いて24時間ご利用いただけますので、ぜひご活用ください。シャワーの床についてはご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。お客様がどのタイミングでも気持ちよくお使いいただけるように今後の参考にさせていただきます。ご来場のお客様にKONZEでキャンプして楽しかった、また来たいと思ってもらえるようなキャンプ場を目指し日々精進してまいりますので、またご来場されることがございましたら気になる事などスタッフまでお気軽にお声掛けくださいね。 viva_viva_camp様のまたのご来場を心よりお待ちしております。
  • リピートしたいキャンプ場

    4.83
    とても綺麗でした!! 行った日の前日が凄い雪で当日も雪中キャンプでした。自然も感じられて最高でした。…
    KAMOSHIKA EX
    滋賀 > 甲賀・信楽

    リピートしたいキャンプ場

    ちょこまるりさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/19 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とても綺麗でした!!
    行った日の前日が凄い雪で当日も雪中キャンプでした。自然も感じられて最高でした。
    鹿も見れました☺️
    Rabbitサイトの方にしましたが私自身と友達の
    2組しかおらずとても静かに過ごせました♪
    2月に関しては雪が結構積もるのかなぁと思うので
    天気と相談しながらかなーと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーやコンビニは向かう道中にあります。
    雪が積もっているとやや危ないかなとは
    感じました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのスタッフさんの対応も
    とても良かったと思います♪
    個人的にはうさぎさんがいたのが印象的でした
    設備(各設備は整っているか)
    言わずもがなかもしかグループなので
    設備も大変充実しています。
    お湯が出る炊事棟や洗面台トイレと
    めちゃくちゃ綺麗です。
    ヒーターも置いてあります。
    どこもとても綺麗でした♪
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜になると管理されてる方が
    居なくなるのでそれだけが少し不安でしたが
    何かあれば緊急連絡出来るのでその辺は大丈夫かなと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車通りも少なく大変静かに過ごせました。
    自然を感じられて最高でしたよ✨️
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    まだ予約が取れれば行きたいなと思います

甲賀・信楽のキャンプ場ご紹介

琵琶湖からは距離的に離れていて、静かな山里となっている滋賀県の甲賀・信楽エリア。このエリアの特色は歴史と伝統産業により有名なところで、自然豊かな中でのアウトドアライフに彩りを与えてくれそうです。まず甲賀は忍者の里として国内外で知られています。甲賀流忍術屋敷では忍者の歴史と文化に触れることができるほか、忍者グッズなども販売されており、海外からの旅行客にも人気が高いスポットです。そして伝統工芸である信楽焼の産地でもあり、現在も多くの窯元が伝統産業を支えています。長い歴史を持つ窯元の一つでもある信楽陶芸村では、陶芸教室で信楽焼の世界を手軽に体験することができるほか販売コーナーなどもあります。そのほかエリア内の景勝地では三筋の滝、岡山城跡などの観光名所がお勧めです。
甲賀・信楽に行く際のオススメ観光スポット

琵琶湖からは距離的に離れていて、静かな山里となっている滋賀県の甲賀・信楽エリア。このエリアの特色は歴史と伝統産業により有名なところで、自然豊かな中でのアウトドアライフに彩りを与えてくれそうです。まず甲賀は忍者の里として国内外で知られています。甲賀流忍術屋敷では忍者の歴史と文化に触れることができるほか、忍者グッズなども販売されており、海外からの旅行客にも人気が高いスポットです。そして伝統工芸である信楽焼の産地でもあり、現在も多くの窯元が伝統産業を支えています。長い歴史を持つ窯元の一つでもある信楽陶芸村では、陶芸教室で信楽焼の世界を手軽に体験することができるほか販売コーナーなどもあります。そのほかエリア内の景勝地では三筋の滝、岡山城跡などの観光名所がお勧めです。