滋賀のキャンプ場 101

琵琶湖を中心に自然を感じられる滋賀のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121614
平均評価
4.25

滋賀のおすすめキャンプ場ランキング

滋賀のキャンプ場の口コミ

  • 琵琶湖の目の前で景観が素晴らしい。

    4.83
    琵琶湖の一番前のサイトを予約しました。 2泊とも貸切でした。琵琶湖の前での初めてのキャンプでしたが、…
    ビワコマリンスポーツオートキャンプ場
    滋賀 > 湖西

    琵琶湖の目の前で景観が素晴らしい。

    ha_ru___さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/17 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:女子
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    琵琶湖の一番前のサイトを予約しました。
    2泊とも貸切でした。琵琶湖の前での初めてのキャンプでしたが、景観はとても良くとても癒されました。
    カラスやトンビが多いので食べ物を置いてると取りに来るので注意か必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    特に狭い道もなく、迷うことなくたどり着けました。スーパー、コンビニが近くにあり、便利だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんは非常に優しく、安心してキャンプできました。チェックイン時だけでなく、途中でも声をかけてくださり、ありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は冬はお湯がでる。トイレも温便座できれい。
    サイトの地面は砂地、風が強く吹く時があるので長めのペグがおすすめです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレなど綺麗に清掃されており気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーやコンビニなど近くにあり、特に不便はしなかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 琵琶湖の朝陽が最高!

    5.00
    琵琶湖が目の前のステキな環境です。キラキラした湖面と対岸の山並み、竹生島の島陰に心癒されます。オール…
    六ツ矢崎浜オートキャンプ場
    滋賀 > 湖西

    琵琶湖の朝陽が最高!

    eekibunさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/13 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    琵琶湖が目の前のステキな環境です。キラキラした湖面と対岸の山並み、竹生島の島陰に心癒されます。オールフリーサイトなのも自然の中に溶け込みやすいのだと感じました。だだ琵琶湖沿いなのでほぼ遮るものが無く風が天敵になります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から約1時間半ぐらいでアクセスも良い場所です。湖西道路は週末は混みますので時間に余裕を持って向かった方がいいかと思います。キャンプ場から車で10分ぐらいの所にPLANT高島店があります。安くて何でも揃います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方々はとてもフレンドリーで良い方々ばかりです。ゴミは全部回収いただけて、分別の仕方も細かく説明いただけます。コスパがとてもいいです。
    設備(各設備は整っているか)
    オールフリーサイトで自然のままのサイトでありながら、炊事場、トイレ、ゴミ捨て場など普通に整っていると感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水回り、トイレなどは普通に維持されており特別に綺麗だとは言わないですが、丁寧にしっかりと管理されていると感じました。何よりも使う側のキャンパーひとりひとり意識の問題だと感じます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ近くに道の駅しんあさひ風車村があります。国道161号から離れた車の往来の少ない風車街道沿いにキャンプ場がありますのでとても静かな環境です。風車街道は桜並木が続いて春はとても綺麗です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    週末土日、夏休みなどは混み合うだろうと感じましたが、平日なら空いていてとてもゆったりとしたキャンプ時間を過ごせます。
  • 公園の遊具が充実しているので、子連れのファミリーキャンプには最適ですね。

    4.50
    公園に併設のキャンプ場で、大自然の中、というわけではないですが、桜で有名な公園のため、桜が満開のタイ…
    じゅらくの里キャンプ場
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    公園の遊具が充実しているので、子連れのファミリーキャンプには最適ですね。

    キャンプかーズさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/10 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    公園に併設のキャンプ場で、大自然の中、というわけではないですが、桜で有名な公園のため、桜が満開のタイミングでお花見キャンプが楽しめました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    郊外立地の公園のため、アクセス道路も狭くもなく行きやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    平日のソロ料金はありがたいです。夜は21:30以降管理人が不在になりますが、トイレまでの道は、人感センサー付きの照明がついています。キャンプ場利用者は、公園内まで車で荷物を運べるので便利です。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは芝で広々しています。平日なのでどのサイトでもOKとのことでした。桜を見るなら下の方のサイトがよいです。隣がパターゴルフ場になっているので、そちら側のサイトはパターゴルフをやる人の視線が気になるかも。あまりやっている人はいないようでしたが。
    子供の大きな遊具があるので、ファミリーキャンプにはよいと思います。
    シャワーは100円で30分間使えて便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、管理事務所、トイレ、炊事場はきれいに掃除されています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は車で15分くらいのところにあるようです。割引券でも置いてあるとありがたいですね。スーパー、100均なども車で10分くらいのところに多数あります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    桜が見えにくいサイトを選んでしまって、お花見キャンプとしては、サイト選択で失敗しました。キャンプ場側にも少し桜を植えようとされているようなので、そちらが育てばもっとお花見キャンプもできるかと思います。

    施設からの返信コメント

    • キャンプかーズ様 コメントありがとうございます!

      この度は当キャンプ場にお越しいただきありがとうございます。たくさんのコメントありがとうございます! お客様のご指摘通り、内側サイトは通路を挟んでパターゴルフ場と隣接していますので、目線が気になる方もいらっしゃるかとおもいます。スタッフ間でも意見が上がっており相談を重ねておりますが、閉塞感が出ないように改善するのが難しいというのが現状です。内側サイトをご利用の際は、テントやタープの立て方などで視線をさえぎるなど工夫していただけると幸いです。 今年もたくさんのお客様にお花見にお越しいただき、キャンプなどを楽しんでいただきました。サイトからのお花見は少し見えずらいですが、平日は公園内も静かでソロキャンプの方は特にゆっくり過ごしていただける環境です。また是非、お得な平日ソロキャンプランをご利用いただき、夏の新緑・秋の紅葉など楽しみにお越しくださいね! スタッフ一同、心よりお待ちしております。

滋賀のキャンプ場ご紹介

彦根城など歴史深い名所を持つ滋賀。
特に琵琶湖畔を中心にサイトを構えるキャンプ場が多く、湖畔ならではの涼しさを味わえるので夏休みなどは家族連れなどを中心に人気となっています。
琵琶湖ではマリンレジャーや釣りを楽しむこともでき、遊泳可能な湖としても有名。湖畔の絶好ロケーションの中でのバーベキューも格別!
滋賀のキャンプ場アクセス環境
滋賀は関西からもアクセスしやすいため、他の方も気軽に滋賀のキャンプ場をご利用できるかと思います。滋賀のキャンプ場へは北陸自動車道、湖西線を利用されると便利です。琵琶湖南部にはレインボーロードが引かれており、湖岸から湖岸へ車で渡れるので必要であれば利用されると便利でしょう。京都からは東海道本線を利用されると電車でもお越しいただけるキャンプ場もあります。
滋賀に行く際のオススメ観光情報
滋賀でアウトドアを楽しむのであれば、琵琶湖は欠かせないスポットです。琵琶湖は全国で唯一遊泳可能な湖で、浜辺・ビーチが整備されているところがあります。また、釣りやボートの他マリンスポーツを楽しめるため、一日中楽しめるのではないでしょうか。また、ビワイチ観光ウォーキングと称して、日本一の琵琶湖を歩いて一周すると滋賀が「ビワイチ観光ウォーカー」に認定し、認定証が贈呈されるプログラムがあります。おじいちゃんおばあちゃんから子供まで家族揃って楽しめますし、ココロとカラダの健康につながること間違いないでしょう。琵琶湖周辺の山間部は、冬になると雪が降り、スキー場でウィンタースポーツができますので、滋賀では年中アウトドアをお楽しみいただけます。
滋賀に行く際のオススメ観光スポット

・琵琶湖

日本最大の湖。件面積の約6分の1を占める。東京ドーム1434個分。クルージングやボート遊び、湖沿いを散策したり自然の中でたくさんのレジャーが楽しめます。

・伊吹山

滋賀県最高峰で日本百名山のひとつ。標高1377m。石灰岩層の山であることと地理的な環境条件などの要因で、シモツケソウ、オオバギボウシ、カノコウソウなど様々な植物が咲いています。

・比叡山

滋賀県大津市西部と京都府京都市北東部にまたがる山。標高848m。有料道路やケーブルカー、ロープウェイで山頂まで行けるため、休日には観光客が多く訪れます。