キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

滋賀のキャンプ場 102

琵琶湖を中心に自然を感じられる滋賀のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132524
平均評価
4.26

滋賀のおすすめキャンプ場ランキング

滋賀のキャンプ場の口コミ

  • 今度は晴れの日キャンプしたいです!

    4.17
    川側の方の区画サイトで、とても景色も良く、空気も澄んでおり、眺めも良かった。雨のため、また違った景色…
    かもしか葛川森のキャンプ場
    滋賀 > 大津

    今度は晴れの日キャンプしたいです!

    りちかさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川側の方の区画サイトで、とても景色も良く、空気も澄んでおり、眺めも良かった。雨のため、また違った景色も堪能できた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インター降りてから35分ほど車を走らせ到着しました。山道ですが、2車線あり、対向車きても大丈夫です。スーパーや薬局などはインター降りて付近にたくさんありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場スタッフさんは、皆さまとても優しく、丁寧でした。子どもに嬉しい専用のお買い物チケットも貰えて、子ども達はお買い物楽しんでいました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはウォシュレットあり、洗面台も設置されていました。炊事場はお湯が出たので助かりました。子どもの遊べる遊具もありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃はきれいにされてます。トイレもきれいで、嫌な臭いは一切無しでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    インター降りてすぐにスーパーなどあり、たりない食材の買い足しには困りません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 山のキャンプと違うし海のキャンプと違い穏やかな気持ちになれるキャンプ場でした。

    4.50
    琵琶湖が目の前で凄い贅沢 水平線が見えて海とは違い海水臭く無いし波は穏やかだからゆっくり感じる…
    ビワコマリンスポーツオートキャンプ場
    滋賀 > 湖西

    山のキャンプと違うし海のキャンプと違い穏やかな気持ちになれるキャンプ場でした。

    ボスあいさん | 0投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    琵琶湖が目の前で凄い贅沢
    水平線が見えて海とは違い海水臭く無いし波は穏やかだからゆっくり感じる
    立地(目的地まで行きやすいか)
    知多半島から2時間程で着くしほぼほぼ困る道は無い
    けど一本道が多いから遅い車があると困りますが(笑)余裕を持ってれば大丈夫
    サービス(適切な対応をしているか)
    大きいキャンプ場では無いのでトイレ炊事場など近いです
    ゴミ袋もくれますし捨て場もちゃんとありますが
    カセットコンロはお持ち帰りになります。
    スタッフの人も対応が良い意味で適当具合があり臨機応変さがあり穏やかでよかったです
    設備(各設備は整っているか)
    薪は高いので他で購入してきた方がよいです。
    売店は最低限のちょい足しくらいの物しか無いので調味料などは忘れないようにしたほうがよいです。
    ペグは刺さりやすいですが風が強いので刺さりやすすぎてちょい不安w
    長めのペグなら安心です!
    平日は3サイト使えるのでめちゃくちゃ贅沢スペースでキャンプさせてもらえました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に気になる所はないかなぁ。
    駐車場や車道が分かりにくいから運転に自信が無い方や大きい車の人はかなり困るかなぁ。と思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とりあえず10月末の平日はガヤガヤしてる感じもなく常連さん達がマリンスポーツを嗜みに来てる感じだから車通りなどは気にならない
    コンビニやお店も車で5分〜10分で十分な感じですが徒歩では何も無いです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また行きたいです。今度は夏がいいかなぁ~

    4.67
    初めて利用させていただきました 評判通りの行き届いた清潔感に 一緒に行った、嫁も娘も満足してくれてま…
    大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場
    滋賀 > 甲賀・信楽

    また行きたいです。今度は夏がいいかなぁ~

    はたやっさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/26 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めて利用させていただきました
    評判通りの行き届いた清潔感に
    一緒に行った、嫁も娘も満足してくれてました。
    寒いと予想しておりましたが、温泉でゆっくり浸かって暖まり、気持ちよく就寝
    翌朝も、時間に余裕をもってチェックアウト
    久しぶりのキャンプで大満足でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    土山インターから、え?道間違えた?って不安になりましたが、迷うことなく到着出来ました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    備え付けの布団にちょっと不安がありましたが
    そんなことも何のその、きれいにして貰ってたので、ぐっすり寝られました。
    嫁は僕のイビキで寝不足みたいやったですけど...
    設備(各設備は整っているか)
    とにかくきれいにしていただいてたので
    大満足でした。
    トイレも炊事場もきれいに保たれてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    早朝からスタッフの方がたくさんお仕事をされていて、気持ちのいい挨拶も、施設の質問にも快く対応していただきました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設に入ってからの道に不安がありましたが、特に問題なくいけました
    その他(上記以外の施設に関する事項)

滋賀のキャンプ場ご紹介

彦根城など歴史深い名所を持つ滋賀。
特に琵琶湖畔を中心にサイトを構えるキャンプ場が多く、湖畔ならではの涼しさを味わえるので夏休みなどは家族連れなどを中心に人気となっています。
琵琶湖ではマリンレジャーや釣りを楽しむこともでき、遊泳可能な湖としても有名。湖畔の絶好ロケーションの中でのバーベキューも格別!
滋賀のキャンプ場アクセス環境
滋賀は関西からもアクセスしやすいため、他の方も気軽に滋賀のキャンプ場をご利用できるかと思います。滋賀のキャンプ場へは北陸自動車道、湖西線を利用されると便利です。琵琶湖南部にはレインボーロードが引かれており、湖岸から湖岸へ車で渡れるので必要であれば利用されると便利でしょう。京都からは東海道本線を利用されると電車でもお越しいただけるキャンプ場もあります。
滋賀に行く際のオススメ観光情報
滋賀でアウトドアを楽しむのであれば、琵琶湖は欠かせないスポットです。琵琶湖は全国で唯一遊泳可能な湖で、浜辺・ビーチが整備されているところがあります。また、釣りやボートの他マリンスポーツを楽しめるため、一日中楽しめるのではないでしょうか。また、ビワイチ観光ウォーキングと称して、日本一の琵琶湖を歩いて一周すると滋賀が「ビワイチ観光ウォーカー」に認定し、認定証が贈呈されるプログラムがあります。おじいちゃんおばあちゃんから子供まで家族揃って楽しめますし、ココロとカラダの健康につながること間違いないでしょう。琵琶湖周辺の山間部は、冬になると雪が降り、スキー場でウィンタースポーツができますので、滋賀では年中アウトドアをお楽しみいただけます。
滋賀に行く際のオススメ観光スポット

・琵琶湖

日本最大の湖。件面積の約6分の1を占める。東京ドーム1434個分。クルージングやボート遊び、湖沿いを散策したり自然の中でたくさんのレジャーが楽しめます。

・伊吹山

滋賀県最高峰で日本百名山のひとつ。標高1377m。石灰岩層の山であることと地理的な環境条件などの要因で、シモツケソウ、オオバギボウシ、カノコウソウなど様々な植物が咲いています。

・比叡山

滋賀県大津市西部と京都府京都市北東部にまたがる山。標高848m。有料道路やケーブルカー、ロープウェイで山頂まで行けるため、休日には観光客が多く訪れます。