贅沢設計のコテージ&スクエアテントから、本格サウナ施設まで! 桃沢の自然の中でのラグジュアリーな アウトドアステイと体験型アクティビティが人気のキャンプ場です!!
当施設はすべてのお客様に心地よくお過ごしいただき、
アウトドア体験を楽しんでいただける場所を目指しております。
そのために、以下のような行為があった場合、施設の利用をご遠慮頂く場合がございます。
・他のお客様に迷惑な音量で騒いだり、音楽をかける行為。
・無断入場や共有施設の独占、定員を超えての利用など施設のルールを無視する行為。
また、各施設ご利用時に刺青やタトゥーが露出しないようなご配慮をお願い致します。
お客様同士のマナーとモラルも大切にし、これからも「心地よく過ごせる場所」を追求していきます。
どうぞ、ご理解、ご協力宜しくお願い致します。
【重要なお知らせ】
緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が発令されている期間中は、
『施設利用に制限がかかる場合があります』
HPをご確認してからご利用をご検討ください。
《その他制限等》
・同意書の記入&利用者全員の名前と連絡先の記入
・コロナウィルス感染拡大防止のため、一部の施設やレンタル品の貸し出し等を
制限して、営業しております。ご理解ご協力、宜しくお願い致します。
【桃沢の安心・安全の取り組み】
ひとりでも多くの方に自然あふれる桃沢でのアウトドアステイを楽しんでいただくための安心・安全について考えました。
我々が出した結論のひとつが、
「できるだけ安全が自然に保たれている状態・環境をつくりだし、お客様に過剰に意識していただかなくとも、安心して利用していただける施設にすること」
です。 そこで桃沢では以下のような取り組みをおこなうことにしました。桃沢では施設をご利用いただくお客様にご協力いただきながら、クルー一同、安心・安全な環境を保てるよう努めています。
【施設として取り組んでいきます】
1、桃沢クルーはマスクの着用と手指の消毒、うがい、洗顔、検温を徹底しております。
2、人の手が多く触れる場所の近くにはアルコールや次亜塩素酸水などの消毒・除菌液を設置しております。
3、お客様がご利用した施設やレンタル品は通常の清掃に加え、消毒や換気を徹底しております。
(※一部のレンタル品は安全が確保されるまでひかえさせていただきます。)
4、お客様同士のソーシャルディスタンスを確保するため、施設によってご利用者数を調整し、制限しております。
5、お客様同士の受付ロビーでの密集、接触を軽減する対応をしております。
6、ご利用いただくお客様の健康状態に関する同意書への記載をお願いしております。
7、施設をご利用いただくお客様へ、非接触型の体温計による検温を実施しております。
首都圏から車で1時間半程度の距離、最寄りの新東名・長泉沼津ICからは車で10分ほどと、とてもアクセスしやすい場所でありながら、富士山南側の愛鷹山の中腹に位置しているため、場内はヒノキの林に覆われ、夏には川遊びができる桃沢川が流れる、アウトドアステイにはもってこいのスポットです。
施設内外を流れる一級河川・桃沢川のせせらぎ、周囲の山々の風景など、四季を通じて豊かな自然と触れあうことができる大自然に包まれながらも、
ラグジュアリーな非日常感を体感できるコテージ・スクエアテントご宿泊頂けます。
宿泊施設だけでなく、
国内に数施設のみとなる本格サウナや、貸切風呂、コインシャワーなどがあり、300人収容可能な大屋根付きBBQ場もあります。
陶芸、木工、薪火でのピザ作り体験、焚き火体験を通じた火育など、期間限定のイベントを合わせると100種類以上の子供から大人まで楽しめる体験を用意しています。(お支払いは現金のみとなります)
桃沢の素晴らしい大自然に包まれながら、非日常感を感じてもらうために、今回のリニューアルプロジェクトには画家、文筆家など、多方面で活躍している建築家・光嶋裕介氏が設計に参画。
ぜひ、新しく生まれ変わった桃沢の自然をこころゆくまでお楽しみください♪
チェックイン前、チェックイン後も桃沢でゆっくりと遊ぶことが可能です!
(有料施設のご利用がない場合、敷地外の駐車場へお車の移動をお願いしております。)
【長泉町民の皆さま】
チェックイン時に身分証明書の提示があった場合、町民料金が適用になります。
桃沢の魅力をよりわかりやすくご紹介している公式SNSもどうぞ
桃沢公式のFacebook・Instagramは「桃沢野外活動センター」で検索!
桃沢公式のYouTubeチャンネルは「桃沢チャンネル」で検索!
施設の特徴
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.504ge34975さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/07 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00
- star 3.83みやPoohさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/28 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
- star 3.83ぱたごさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/26 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 3.00 周辺環境: 4.00
施設情報
キャンプ場詳細 | 桃沢野外活動センター |
---|---|
住所 | 静岡県駿東郡長泉町元長窪895-108 |
アクセス案内 | 首都圏から高速道路で1時間半〜2時間程度 |
駐車場 | 宿泊者用駐車場あり(無料) |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク |
立地環境 | 公園 / 林間 / 川 |
施設タイプ |
ロッジ・ログハウス・コテージ / グランピング / 区画サイト
サイトの地面:土 / 砂 |
料金情報
料金情報 | 当施設でのお支払いは現金のみです。
■ソレイユ(コテージAタイプ(1棟)) ■エトワール(コテージBタイプ(3棟)) ■ベルエール(スクエアテント(5基))
■テントサイト(10区画)
|
---|---|
場内共有設備 | ■フォレサウナ(貸切風呂・サウナ・シャワー・売店) 《コインシャワー 3室 (24時間)》 《トイレ》 《売店》 ■各種体験施設(料金は施設までお問い合わせください)
【その他・ご利用の際の注意点】
・未成年(18歳未満)の方のみでの宿泊利用はできません。
・施設全面ペット禁止とさせて頂いております。
・施設内は禁煙となります。
・施設内の駐車場は有料施設利用者のための駐車場となります。
・20歳未満の喫煙や飲酒については、直ちに警察に通報させて頂きます。
・キャンプサイト内での花火は禁止です。指定の場所でお楽しみください。
・21時半~翌日7時までクワイエットタイムです。静かにお過ごしください。
・直火は禁止です。(焚き火台などを必ず使用してください)
・キャッシュレス決済やクレジットカードはご利用できません。ご了承ください。
*ゴミはお持ち帰りください。
*ご予約は、3ヶ月前から受け付け可能となります。
*場所の指定はできませんので、ご了承ください。
*同一グループでの多くの日程の予約や仮押さえは、他のお客様にもご迷惑となりますので、禁止とさせていただきます。
*当施設のテントサイトは宿泊専用ですので、日帰りのご利用、または途中でお帰りになることは緊急の場合を除き、ご遠慮いただいております。 また防犯上の視点から受付を済ませていない方へのご入場は固くお断りしております。予めご了承のほどお願い申し上げます。
|
レンタル可能用品 | あり 【レンタル品】
【焚き火フォレスト専用レンタル品】 ・アウトドアチェア ¥500/脚
【販売品】 表示の料金は全て税込み価格です
*販売品は売れ切れている可能性があります。ご了承ください。
|
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 毎週月曜日 |
チェックイン | コテージ15:00~ スクエアテント14:00〜 テントサイト13:00〜 |
チェックアウト | 8:30〜10:00 (区画テントサイトは8:30〜11:00) |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |