ぼっちには、他では味わえない良さがある!
当キャンプ場は20万坪のユネスコクラブの山林の一画にある2500坪のキャンプ場です。
他にはトレッキングコースや国際禅堂、遊びスポット、さまざまな施設がございます。
滞在中は普段の生活ではなかなか体験することができない広大な自然を活かしたコンテンツを楽しむことができます。
またイノシシ、鹿、野うさぎ、キツネ多種多様の動物が生息しており、朝目覚めた時の鳥のさえずりなどは最高です!
運が良ければそれらの動物に遭遇できるかも!?
イベントスペースとしても使える芝の広場があるため、大人数での貸切も可能です。その際のご利用はご相談ください。
サイトは現在15個ほどございますが、森林サイトを含め順次開拓していきます。
今後の予定として、少々時間を要すると思いますが、みなさんが集えるコミュニティースペースも建設予定です。
また会員制による個人専用の区画なども検討中です。
そこでは自分だけの空間を満喫できることと確信しております。
また当キャンプ場は予約制となっております。事前にご連絡いただけますと幸いです。
お越しいただきましたら、色んなご意見お聞かせください。今後の製作の参考にさせていただきたいと思います。
**** お知らせ ****
現在平日管理人がおりませんので、平日は無人受付とさせてください。
当面わたくしの本業の仕事が終わってからもしくは、代理の者が集金にお伺いします。
事前に電話もしくはメールにてご連絡いたします。
特に無人受付で来られる場合はお越しになられるサイトをよくご覧になられてからお越しください。
また不在することが多いので何かありましたら携帯の方にご連絡ください。
天候の影響で現在キャンプ場の手前の道が非常に荒れている状態です。
もちろん修復予定ですが、近々にご来場いただく方は足場の良い所を選び注意して上がってきてください。
地主側から管理者不在時の、お客様の下見訪問をやめてほしいとのクレームが出てしまいました。
大変恐縮ですが、平日のユネスコクラブゲレンデの入場はしないようにお願いします。
下見で訪問される場合は、基本土日で、必ず山崎まで何らかの形で連絡をしてからお願いします。
たくさんのご予約ありがとうございます。
本業の方も非常に忙しく、ご質問等遅れたり、見落としたりする場合がございます。
返事が来ない場合はお電話いただければ幸いです。
**** ご注意 ****
・グループなどで来場し、夜音楽や歌など、他お客様に迷惑をかける行為はお控えください。ひどい場合は退場をしていただく場合がございます。また飲み会目的の方はご遠慮ください。
・キャンプ場に入る手前の道が未舗装です。極端に車高の低い車はこする可能性がございます。また雨天時にはスリップしやすくなっていますのでご注意ください。
車両等の保証は一切できかねますのでご了承ください。
サイトによっては、二輪駆動車では進入困難な場合がありますので、現地にて別サイトへの変更を検討して頂く場合がございます。
・当キャンプ場は傾斜地にあるため、400㏄以上の重量車はご遠慮ください。(事故転倒防止のためご理解ください)
どうしてもという方は、自己責任でお願いします。
またバイク用の専用サイトは廃止しAサイト~Dデッキサイトのみの受付とします。
またバイク専用料金も廃止し通常料金でご利用ください。どうしてもという場合は電話にてご相談ください。
・当キャンプ場は大自然の中にございます。春~夏にかけ虫よけグッズのご用意を忘れないようにお願いします。
・ソロ専用デーも、経営が安定するまでは廃止致します。当面混合とします。ご理解頂けますようお願いします。
施設の特徴
- 区画サイト
- デッキサイト
- 場内は照明があります
オーナーからの一言
プラン一覧
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
クチコミ
最新のクチコミ
- star 5.00はむたろう0925 さん | なっぷで予約 | 投稿:2020/12/21 | 訪問月:2020/12 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
足りないくらいが丁度いい、不便を楽しむ人のための、プライベート感満載のキャンプ場
一つ一つのサイトが適度に段差や樹木で区切られていて非常にプライベート感が強いキャンプ場。 風力発電の風車が近くで回っており、気になる人はいると思うが私は気にならなかった。 まだまだ追加開発中ですが、森の中を切り開くオーナーさんのサイト開発センスが抜群だと思う。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | ぼっちの森 |
---|---|
住所 | 静岡県賀茂郡南伊豆町加納1232-65 |
アクセス案内 | ●車でお越しの方 |
駐車場 | 晴天時自動車のサイト乗入れ可 道が細いため運転に自信のない方は直接サイト接続はご遠慮ください。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク |
立地環境 | 林間 |
施設タイプ |
区画サイト
サイトの地面:土 / その他 |
料金情報
料金情報 | オートサイト・・・5,000円~6,000円(ソロ、グループ、ファミリー1区画1泊、 ◆施設使用料◆(2名様以降) |
---|---|
場内共有設備 | ■サニタリー棟 |
レンタル可能用品 |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 11:30~15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
これは、サラリーマンの、サラリーマンによる、サラリーマンの為のキャンプ場です。
もちろんサラリーマンでない方も歓迎ですよ(笑
当キャンプ場は、サラリーマンが送る、社会で疲れた心を癒す目的の、ソロキャンパー向けキャンプ場です。
サラリーマンの為いろんなところで、不備は山のようにございますが、少しずつ改善改良していきますので、大きな心で見守ってください。
有名キャンプ場のような資金はないけれど、夢とやる気と情熱はございます。
そんな僕に理解、共感できる方のみぜひお越しください。
不完全ですが、私の人生をかけた手作りキャンプ場、脱サラ物語です。
一人で静かに時間を過ごしたい方集まれ!癒しの空間と時間を楽しみに、いらしてください!!
他では味わえない良さを、ぜひご来場し、他との違いをご体験ください!!
釣り、ダイビング、シーカヤックなど、近隣で楽しむことができます。