ご自身の愛車やバイクで、富士スピードウェイ国際レーシングコースを『気軽に体験走行』いただけます。
チェックイン前、チェックアウト後に、ぜひお楽しみください!
体験走行は、先導車付きで追い抜きができない隊列走行ですので、
国内で有効な運転免許証をお持ちであれば、ヘルメットもグローブも不要!
さらに乗車定員まで同乗が可能とあってファミリーでもお楽しみいただけるコンテンツとなっています。
スーパーフォーミュラやスーパーGTのトップドライバー気分を味わいながら、日本一の長さを誇るホームストレートを、あなたも是非体感してみてください!
(※当日受付のみの「体験走行」が、キャンプ場宿泊者限定で、事前予約可能となりました。)
◆開催予定日程◆
8月21日(木)
8月22日(金)
8月25日(月)
8月28日(木)
8月29日(金)撮影付体験走行
8月30日(土)
8月31日(日)
※都合により日程、時間を変更する場合がございます。
【9月】
9月1日(月)
9月3日(水)
9月8日(月)
9月9日(火)
9月10日(水)12:10~
9月15日(月)
9月16日(火)12:10~
9月17日(水)
9月19日(金)
9月20日(土)
※都合により日程、時間を変更する場合がございます。
<料金>
体験走行:3,300円(税込)/1台(4輪・2輪共)
グリッド撮影付体験走行:4,400円(税込)/1台(4輪・2輪共)
※ご予約日の前日12時以降は予約変更、キャンセル不可となります。
キャンセル料は、前日12時以降から100%発生いたします。
<ご利用方法>
※ご予約できる日程は、2週間先までとなります。
①なっぷでご希望日程の予約をする。
ご予約時は、ご宿泊予約者名と同一でお願いします。
※複数台ご予約する場合は、オプションの数を走行台数分でご予約ください。
②ご予約日の当日
当日、体験走行開始15分前までにコントロールセンター1F 走行券窓口へお越しください。
窓口で、予約確認メールを提示していただき
・キャンプ場宿泊者で体験走行予約済みであること
・予約者名
をお伝えください。
※受付時にフォレストメンバーシップ登録が必要となります。
※日本で有効な運転免許証の原本をご提示いただきます。
免許証をご提示いただけない場合は、事前にお申し込みいただいていてもご乗車いただ けませんのでご注意ください。
集合場所や内容については こちら
<ご参加にあたっての注意事項>
・自動車専用道路を走行可能な車種に限ります。
(125cc以下の小型自動二輪車、ミニカー、原動機付自転車は参加できません)
※レンタカー・レンタルバイクでサーキット走行をされる場合、所有者の承諾を得ること。
・ルーフラックに荷物を積載している場合はしっかりと固定して下さい。
荷物が飛散する恐れがある場合は、安全のため荷物を降ろしていただく場合があります。
・2輪のお客様はヘルメット装着必須となっております。
・天候その他の止むを得ない諸事情により体験走行を実施、継続できないと判断した場合、 走行を中止・中断することがございます。
・やむを得ない事情により、走行開始時間が変更となる場合がございます。
・安全に体験走行を実施する為、参加中はスタッフの指示に従ってください。
・お客様の過失により、富士スピードウェイの施設、設備、車両、備品等に損害を与えた場合、その損害について費用を請求させていただきます。
・サーキット体験走行参加中の事故に関して、お客様ご自身が加入している一般的な自動車保険では補償されない場合がございます。
・チャイルドシート・ジュニアシートが必要な年齢、身長のお子さまには適切なシートをご使用ください。富士スピードウェイに貸し出しシートはございません。ご自身でご用意、取り付けをお願いいたします。
・オートバイで体験走行に参加される場合、2人乗りはできません。
・走行開始後の運転者の交代はできません。