シェアする

碓氷軽井沢IC出てすぐ!軽井沢にも15分と好立地で、豊かな緑と高原の気候で気持ちの良いキャンプ場です。便利な24Hの売店や給湯設備やWifiも!【三重県の八風キャンプ場とお間違いなきよう】

八風平キャンプ場のここがおすすめ!


都心から2時間、高速IC出てすぐ&軽井沢にも15分の好立地!

 上信越道・碓氷軽井沢ICから出てすぐの立地ですが、木陰も多く自然に囲まれていて
 ゆったりとした時間が流れています。

 軽井沢の市街地までも車で15分程度なので、ショッピングや観光にも足を運べます。

◎冬季期間(12/18~3/15)は、すべて閑散期となり、宿泊なら31時間滞在できます!

◎Youtuverさんから「料金がわかりにくい」とお叱りを受けましたので
整理したいと思います。

キャンププラン(大人1名分含む)冬季+200円追加
 ※繁忙期、閑散期ともに、ご利用料金は同じです!!
 ※冬季=12月中旬~3月中旬

 ・乗用車プラン・・・・・・・・・・4,200円
 ・キャンピングカープラン・・・・・5,200円
   トレーラーは+1,000円追加
 ・バイクプラン・・・・・・・・・・2,100円
   サイドカー/3輪は+1,000円
 ・入場料(2人目から加算)
   大人 /1名につき・・・・・・・・1,100円
   小学生 /1名につき・・・・・・・・600円
   未就学児(乳幼児) 無料
   ペット /1匹につき・・・・・・・・400円
   ※冬季加算 200円(大人1名につき)
         100円(小学生1名につき)
 ・野営地プラン・・・・・・・・・・2,600円
   ※冬季加算 200円(大人)・・2,800円
 ・日帰りBBQ・・・・・・(3名まで)6,600円
   ※追加がある場合の料金は、
        車1台/1000円
        大人1名/1,400円
        小学生1名/400円
        ペット1匹/200円

 ◆ちなみにご利用時間は、、、、
  ・繁忙期ご利用時間 / 12:30~
翌日12:00(23.5時間)
  ・閑散期ご利用時間 / 10:00~翌日17:00(31時間)
  ・野営地プラン(繁忙期・閑散期共に)/ 12:00~翌日11:00(23時間)
  ・日帰りBBQプラン(繁忙期・閑散期共に) / 11:00~17:00(6時間)

キャンセル料無料&最大31時間のロングステイが可能!

当日キャンセルでもキャンセル料はかかりません!(ご連絡いただくか、キャンセル処理をお願いします。)
また、閑散期は31時間、繁忙期でも23時間半のロングステイが可能です!

24時間営業の売店で夜も安心&給湯設備で快適に!

24時間営業の売店では各種キャンプギアや食料品を販売中!
夜中に電気がついていると防犯的にも安心できるかと思います。
お支払いはPayPayか現金をご利用いただけます。
また、場内の炊事場は給湯器付き!あると嬉しい設備を備えております。

ブッシュクラフトができるプランからファミリー、グループ向けのプランまで幅広く対応!ペットもWelcome

ブッシュクラフトができる野営上級者向けのプラがございます。
また、オートキャンプサイトの他に、日帰りBBQやデイキャンプのプランもあるので、
ファミリー、グループの方にもおすすめです!

バイカーの方向けにバイクプランもあります!
予約はこちら(プラン一覧)


「八風平キャンプ場」は碓氷軽井沢ICから出てすぐに位置し、避暑地として有名な軽井沢まで15分でショッピングや観光に便利な立地のキャンプ場です。

そんな好立地な場所ですが、高原の気候と緑豊かな自然に囲まれ、場内には沢も流れています。
ペット連れももちろんOK!
※ペット連れのお客様同士は原則隣り合わないようなご案内もしております。

また、隣同士の等のご要望も極力叶えたい!と思いますので、ご予約時のアンケートにお書きいただくか、受付時にお申し付けください。

八風平キャンプ場のご紹介(詳細版)

八風平キャンプ場利用規約

八風平キャンプ場の利用案内

施設の特徴

  • 場内マップ
  • 売店は24時間営業
  • 冬のキャンプ場の様子
管理人からの一言

標高860mの高原、涼を求めて避暑キャンプ!
・軽井沢(標高950m)とは標高差100m、気温差はたった0.5℃
・木々のシルエットが美しく、遠くまで見渡せる深い森
・緑の天蓋が作る木陰を2つの沢から風が行き交う
・樹冠から多量の水蒸気が放たれ、まるでクーラー

閑散期はとってもお得(4大特典)!
1.のんびり 長期滞在 10:00~翌17:00
2.ゆったり サイト区画数を半減、処によっては1.5倍~2倍の広さ
3.提携温泉「天然温泉・峠の湯」がなんと3時間無料
4.連泊割引 連泊すると2泊目以降半額
  (バイクプラン、野営プランは3割引)
 詳しくはこちら

手ぶら日帰り・森の中のバーベキュー!
・持って来るのは食材・ドリンク(炭・道具・炭起こし万端)
・持って帰るのは楽しい思い出(片付け・ゴミ持ち帰り不要)

キャッシュレス/オンライン決済対応
・予約時のカード決済OK
Paypayクレジット/タッチ/QRコード対応
24時間売店OK(Paypay またはキャッシュ)

【!必読!】予約前に必ずご確認ください。

八風平キャンプ場利用規約
八風平キャンプ場の利用案内

【キャンプ場ご紹介】
キャンプサイト案内
野営サイト案内
売店のご案内
キャンプ場周辺のご案内
トイレのご案内
炊事場のご案内
沢遊び場のご案内
看板犬「ジュエル」の紹介

【ルールやオプション、お知らせ】
訪問客オプションについて
キャンセル無料のご案内
ロングステイのご案内
アーリーチェックイン・レイトチェックアウトのご案内
スタッフ不在時のご案内

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.67
    [認証済]やなまこさん | なっぷで予約| 投稿:2025/11/09 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    紅葉が美しくて素晴らしかったです。また違う季節にリピートしたいです。

    広葉樹が所々あって明るい林間サイトです。沢にも下りられます。11月のためか蛭はいませんでした。カメムシをよく見かけましたが、踏んだり刺激しなければ問題はないかと思います。もっと読む
  • 4
    GL F6Bさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/26 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    リピート必須のキャンプ場

    全体的に整備が行き届き薪も豊富です。沢にも行けますが山ビルに注意です。もっと読む
  • 4.83
    manabushiさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/03 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    秋口にまた是非来てみたいです。FF車なので冬は雪があると、多分坂道を登れなさそうな気がします。

    近くに沢もあり、木々に囲まれた大変自然豊かな立地です。
    タイミングにもよりますが、鹿を見る事が出来ます。
    標高は約1,000m程なので涼しく、木陰もあるため真夏でもおススメです。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細八風平キャンプ場
住所群馬県安中市松井田町西野牧17169−4
アクセス案内

⛺【キャンプ場】
・上信越自動車道
 ≪碓氷軽井沢IC≫からすぐ
 軽井沢方面へ、車で2分左手
 濃紺の看板が目印(通り過ぎ注意)

  ※ICからキャンプ場までの間にお店はありません。
   お買い物を済ませてからお越しいただくか、軽井沢市街まで行くとお店があります。
・軽井沢駅から
 車で15分/徒歩3時間

⛺【周辺施設】
・アウトレット
 プリンスショッピングプラザ 車で20分
コンビニ
 ファミリーマート南軽井沢店 車で7分(23時まで)
スーパー
 ツルヤ軽井沢店 車で20分(20時まで)
 デリシア軽井沢店 車で20分(22時まで)
ホームセンター
 DMC軽井沢店 車で20分
公園
 湯川ふるさと公園 車で20分
 (ドッグラン無料)
日帰り温泉
 峠の湯(安中) 車で25分 ※宿泊の方には割引券を受付で配布
 トンボの湯(軽井沢) 車で25分
 八風温泉(軽井沢) 車で10分

駐車場

受付時専用の駐車スペース有
サイト乗り入れ、横づけ可(宿泊・デイキャンプ・BBQプランをご利用の方)
野営地プラン専用駐車場有

⛺路上駐車・私有地無断駐車は厳禁
⛺荷物のみ搬入不可(入った時点で料金が発生します)
⛺見学の方は、専用駐車場をご利用ください

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 川 / 高台
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 / その他

料金情報

料金情報

オートキャンププラン(大人1名分含む)冬季+200円
 ※繁忙期、閑散期はご利用料金は同じです!!
 ※繁忙期ご利用時間/12:30~翌日12:00
  閑散期ご利用時間/10:00~翌日17:00

 ・乗用車プラン 4,200円
  ┗軽トラ/軽バンベースのキャンピングカー含む

 ・キャンピングカープラン 5,200円
  ┗ルーフアップテント含む(トレーラーは+1,000円追加)
  ※大型バスや大型トラックは事前相談

 ・バイクプラン 2,100円~
  ┗特殊バイク(サイドカー/3輪は+1,000円追加)

 ・入場料(2人目から加算)
   大人 1,100円
   小学生 600円
   未就学児(乳幼児) 無料
   ペット 400円
  冬季加算 200円(大人)/100円(小学生) 

デイキャンププラン 10:00~17:00
 ・オートキャンプ(基本料金)の半額です。

野営地プラン
 ・2,600円~
  大人とペット(1匹)のみ(子供不可)
 ・ソロテントでグループソロ(グルソロ)キャンプはOK
 ・冬季加算 200円(大人)

日帰りBBQ 11:00~17:00
 ・3名まで6,600円
 ・追加 大人1,400円/小学生400円/ペット200円
 ・7名以上となる場合はもう1件予約(6,600円~)

場内共有設備

受付棟(避雷針・夜間避難所)
⛺売店(24時間営業・冷蔵庫・冷凍庫)
 夜間無人です。現金とPayPayがご利用いただけます。
 電子レンジ・ケトル・オーブントースター・電気ポット(冬季給湯用) 無料

⛺トイレ(3ケ所・水洗・男女別・鏡付洗面台あり)
 トイレ棟2(和式・洋式) 受付棟(和式)
 ※冬季は受付棟(和式)のみ(水タンクに各自補給)

⛺炊事棟(中央に2ケ所)
 シンク計12 蛇口計18
 給湯口計4 鏡
 炊事棟2 受付棟
 ※冬季は受付棟簡易シンクのみ(給湯無し)

⛺灰捨て場(4ケ所)
 ※ゴミは原則お持ち帰り
 有料引き取り1,000円 チェックイン時申込

⛺お絵描きボード(黒板)
⛺沢遊び場

レンタル可能用品

あり

沢遊び用安全ヘルメット(大小) 100円/1時間
BBQコンロ 2,000円/泊
延長ベルト2m+2m 500円/泊
ツリーウェア1.5m+1.5m 300円/泊

別途、緊急時用(忘れ物・破損)のギアもあります。
お困りの際はお声がけください。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン繁忙期/12:30、閑散期/10:00 野営プラン/12:00
チェックアウト繁忙期/12:00 、閑散期/17:00 野営プラン/11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:八風平キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(44枚)

施設写真(30枚)

その他の写真(12枚)

ユーザー投稿写真(75枚)

八風平キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.39
項目別県内ランキング 42
クチコミ件数 184
自然
4.53
立地
4.63
サービス
4.60
設備
4.08
管理
4.45
周辺環境
4.03
  • 4.67
    [認証済]やなまこさん | なっぷで予約| 投稿:2025/11/09 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    紅葉が美しくて素晴らしかったです。また違う季節にリピートしたいです。

    広葉樹が所々あって明るい林間サイトです。沢にも下りられます。11月のためか蛭はいませんでした。カメムシをよく見かけましたが、踏んだり刺激しなければ問題はないかと思います。もっと読む
  • 4
    GL F6Bさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/26 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    リピート必須のキャンプ場

    全体的に整備が行き届き薪も豊富です。沢にも行けますが山ビルに注意です。もっと読む
  • 4.83
    manabushiさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/03 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    秋口にまた是非来てみたいです。FF車なので冬は雪があると、多分坂道を登れなさそうな気がします。

    近くに沢もあり、木々に囲まれた大変自然豊かな立地です。
    タイミングにもよりますが、鹿を見る事が出来ます。
    標高は約1,000m程なので涼しく、木陰もあるため真夏でもおススメです。
    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]コシマリさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    自然を満喫するのには最高のキャンプ場

    川を見下ろす立地のサイトでしたが、山に囲まれているようでとても気持ちの良い場所でした。林間サイトは木も多くて更に涼しそうでした。コクワガタ、ノコギリクワガタなどもいて最高でした。もっと読む
  • 4.33
    taka-ggさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    秋にまた行ってみたいと思います。紅葉の季節は美しいでしょうね。

    楢の木?の林に囲まれて木陰もありますが、開放的なキャンプスペースです。概ね平坦でテントも張り易く夜空の観察にも良いと思います。標高が950mくらいあり、平地が37℃の七月下旬でも13時頃に30~31℃。木陰で風が吹くと涼しいと感じました。キャンプ場内に小川が流れていて、幼児でも川遊びができて楽しいところです。もっと読む
  • 4.83
    ふねはなさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/01 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    天気のいい時にまた行きます!

    林間オートサイトを利用しました。一番奥のサイトで静かにのんびり過ごせました。雨だったのでタープを張りましたが、雨でなければなくても大丈夫だと思います。高速を降りて2分とは思えない自然の中でした。日中は多少車の通る音聞こえますが、さほど気にならなかったです。もっと読む
  • 4.5
    Takepさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/17 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    自然を満喫出来つつ、軽井沢観光にも使える良い立地です。

    碓氷横川IC、軽井沢から近く交通の便は良いにも関わらず自然が満喫できる環境で良かったです。もっと読む
  • 4.67
    zato787さん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/12 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    川沿いのさわやかな環境で設備の整ったキャンプ場です

    川沿いにある、緑と川のせせらぎが感じられる良い場所です。
    道路から近いので、多少通行するクルマの音はします。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]dahayashさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    自然に囲まれゆったり過ごせるキャンプ場

    ブッシュクラフトエリアを利用しましたが、いい感じに野営感があり、小川の目の前にテントを張ることもできます。ただし、整地されている場所は少ないです。また、ハンモックが張れるちょうどいい間隔の木立も少ないので、ハンモック泊の方は要注意です。前の利用者かキャンプ場の方でカットして集めているのだと思いますが、薪やブッシュクラフトに使えそうな丸太や枝がゴロゴロしているので、完全な野営をしたい人には物足りないかもしれませんが、これから挑戦したい人にはうってつけだと思います。もっと読む
  • 4.83
    チカピーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/21 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    自然豊かなキャンプ場

    自然豊かでオートキャンプから野営まで楽しめます。
    色々なキャンプスタイルが選べるのが良いと思います。
    もっと読む

【一般販売不可 30%off】オートキャンプ(乗用車・キャンピングカー・バイク・森ソロ)

一般販売不可・車両個別指定
区画サイト最大6名までACなし車両乗入OKペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

≪本プランは一般には販売しておりません≫
※一般のお客様は他のプランからお選びください。
※誤ってこちらを選ばれた場合は、勝手ながら取り消しとなります。

オートキャンプ30%OFF料金(標準料金)
※入場料(該当者のみ割引)
 大人 770(1,100)
 小学生 420(600)
 未就学児 0(0)
 ペット 280(400)

※車両乗り入れ料(ドライバーが該当の場合)
 乗用車 2,170(3,100)
 キャンピングカー 2,870(4,100)
 キャンピングトレーラー 3,570(5,100)
 バイク 700(1,000)
 車両別置き 350(500)

※オプション(割引対象外)
 冬季加算大人 200(200)
 冬季加算小学生 100(100)
 プレミアム加算 1,000(1,000)
 

プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜6名
広さ60㎡~80㎡、形や大きさ様(車1、テント1、ターフ1、ペグ含む)
チェックイン10:0016:30
チェックアウト11:30
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,トレーラー,キャンピングカー,バイク
AC電源なし
ペット同伴
※リードは必ず装着をお願いします。
朝食なし
夕食なし
地面芝,土,砂
※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール
場内共有設備

⛺入浴施設はございません。
 ・シャワー、サウナ、風呂などの入浴・温浴施設はございません。
 ・お客様自身がシャワー・サウナ・水風呂など簡易設備をお持ち込みになることはお控えください(給水・排水に対応できません)
 ・提携施設「峠の湯」特別優待券配布中

⛺トイレ(水洗・男女別・鏡付洗面台あり)
  トイレ棟2(和式・洋式) 受付棟(和式)
  ⚠冬季は受付棟(和式)のみ

⛺炊事棟(中央に2ケ所、受付棟に1)
  シンク計15 蛇口計21
  給湯口計4
  ⚠冬季は受付棟(簡易シンク)のみ、給湯無し

⛺灰捨て場(4ケ所)

⛺受付棟(避雷針・夜間避難所)

⛺売店(24H・冷蔵庫・冷凍庫)
  燃料・調味料・インスタント食品
  ノンアルコール飲料・ソフトドリンク
  BBQ用品・衛生用品・ペット用品
  おもちゃ・花火・虫かご・・・

⛺電化製品(フリー・受付棟内)
  電子レンジ、電気ポット、電気ケトル、オーブントースター

⛺モバイルバッテリー(受付棟・有料)
  HESTA_CHARGE(携帯電話用 279円/24H)

⛺栗の木ひろば(受付棟前)(保護者同伴)
 ・お絵描きボード(黒板)
 ・ぶらんこ
 ・二人乗りぶらんこ
 ・登り綱
 ・ぶら下がりロープ
 ・平均台
 ・ツリーテラス

⛺沢遊び場(保護者同伴)

⛺電源サイト無し

各種料金・支払方法等

⛺チェックイン時 料金前払い制
  現金または、Paypayをはじめほとんどのキャッシュレス/クレジット/非接触に対応しています。
  (なお、予約時にオンラインカード決済をご利用のお客様は除きます。)

⛺クーポンや割引券などについて
 ・必ずチェックイン時にご提示ください。
   後から提示頂きましても、減額やご返金の対応は致しかねます。
 ・クーポンや割引は併用できません。スタッフからもっともお得なものをご案内いたします。
  例 冊子クーポンと連泊割引、安中市民割引と連泊割引、安中市民割引と提携ショップ割引など
 ・割引・クーポンの対象は基本料金のみです。オプションやレンタル・販売品などは対象外です。

予約金

⛺不要

キャンセル規定

⛺キャンセル料 前日までは無料
  (当日は100%、ただし16:00までに電話連絡があれば無料)
 ※体調不良や緊急事態などご利用の意思がありながらやむを得なく利用を中止されるお客様から料金を頂戴するのは忍びないと考えています
 ※キャンセルが決まり次第、マイページから手続きをするか、お電話をください
 ※当日キャンセルは100%かかりますが、16:00までにお電話を頂ければ、理由の如何に関わらず無料となります。
 電話/070-4298-5155

◎オンラインカード決済をご利用の方へ
 キャンセル操作時は、キャンセル料金が表示されますが、前日までにキャンセル頂ければ、施設にてキャンセルを確認後、キャンセル料金を無料に変更いたします。
また、当日16時までにご連絡を頂ければ、当日キャンセルも無料です。ご安心ください。


⛺予約キャンセル手続き
 当日朝5時まで マイページから予約解除(電話連絡不要)  
 当日朝5時以降 電話連絡070-4298-5155

⛺到着が16:00を過ぎる場合のみ 
 管理人へ連絡ください
 ご連絡がなく16:30までにご到着されない場合は、
  無条件にキャンセル(NO-SHOW)となり、
  キャンセル料は100%発生します。
  以後にご到着頂いてもご案内はできません。
  キャンセル料の徴収は外部機関(個人情報提供)に委託する場合があります。
 ※16時以前の到着予定時刻の変更は連絡不要です

⛺利用開始後の取り消し
 朝9時までの電話申し出
 返金は残日数の3分の2日
  (日単位切り捨て)
 未利用日数(返金日数)例
  1日(返金無し) 
  2日(1日分返金)
  3日(2日分返金)

⛺その他 ご不明な点はお気軽にご相談ください。
  

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

⛺八風平キャンプ場(標高860m)の天気
お天気について
※軽井沢の気温を参考におこしください。


⛺周辺施設、キャンプ場について
こちらの紹介ブログをご覧ください

≪利用規約(抜粋)≫

注意事項


静寂時間帯(22時~翌朝6時)を遵守 門限21:30
 ・事前に片付け完了、アイドリングストップ
 ・大きな物音、声、映像、強光など禁止

⛺テントサイト(80~100㎡)に
 ・車1,テント1,ターフ1,ペグ含む
 ・設営時・撤収時ともテントサイト内で作業
 ・他のサイトの横断は禁止です

⛺場内最徐行、アイドリングストップ、
 ・飲酒運転、危険行為厳禁、動線確保
  無断駐車、路上駐車禁止 

⛺野生動物からゴミの隔離
 ・炊事場ゴミの回収・夜間車両内保管
 ・ゴミ持ち帰り(有料引き取り事前申込必須)、焼却・遺棄厳禁

⛺節度ある利用
 ・宴会、過度な飲酒、奇声、大声の会話は控える

⛺保護者責任
 ・子供たちから目を離さない、子供だけで行動させない。
 ・全力疾走、夜間外遊び、斜面や道路での遊びをさせない。
 ・売店へは保護者同伴のこと

⛺安全な焚火・直火禁止・後始末
 ・焚火台+難燃シート併用、炭は残さず灰捨て場へ
 ・ロープ上では切断防止のため焚火厳禁
 ・防火用水準備・強風時中断
 ・芝生焼け焦げ注意

⛺花火(手持ち花火限定)はサイト内で専用バケツ使用
 ・打ち上げ、ロケット、発煙、据え置き、爆音 すべて不可

⛺他サイトへの迷惑にならないように気を付けてください
 ・ボール遊び、ラジコン、スピーカ再生、カーステレオ

⛺ドローン原則禁止

⛺Youtuve等の映像撮影は、他の人の顔、車のナンバープレートが認識できないように

⛺サイトの片付け
 ・ゴミや残飯拾い、忘れ物確認、穴埋め(水抜跡以外)

⛺タバコ
 ・指定場所またはサイト内限定、ポイ捨て厳禁

⛺区域外立入
 ・外周ネット越境、安全ロープ潜り抜け

⛺業務利用・無許可活動禁止
 ・ゴミや汚れものの持ち込み、無許可販売厳禁

⛺ペット
 ・闘犬不可、ワクチン等接種済でお願いします
 ・リード装着必須、トイレ後始末、無駄吠放置厳禁

⛺ハンモック使用
 ・事前申請・予備ロープ持参

⛺宅急便取り扱い無し
 ・荷物の受け取り、発送代行不可

⛺中途予約解消・返金ポリシー
 ・当日キャンセルは朝9時まで(電話OK)
  未実施予約日数のうち、3分の2(切捨)の日数分を1日単位で返金
  例:未実施予約日数(返金対象日数) 1日(無し) 2日(1日) 3日(2日)           

閑散期、夜間
 ・電話/SMSによるチェックイン、(夜間管理人不在時)

⛺持ち込み禁止
 ・多量の燃料や花火・劇物・毒物・違法薬物・不衛生品 

冬キャン特例
 ・ブログ「冬季利用案内」を必ずお読みください


⛺利用のお断りする場合など
 ・第一候補施設と同一期間での予約申し込み(いわゆる二股・滑り止め)
 ・法令違反・迷惑行為・反社会的勢力・利用規約遵守の
  意思がないと見認められる場合
 ・悪天候などで宿泊を中止せざるをえないと、スタッフ
  が判断した場合
 ・利用のお断り、中止によるお客様の不利益はお支払い
  済み使用料金の範囲を超えて保証は致しかねます。


⛺重要事項
 ・保護者の皆様はお子様から目を離さないようお願い
  いたします。
 ・万が一 ケガ・事故・盗難や、車両および
  その積載物の盗難・紛失または毀損、自然災害などが
  発生いたしましても、責任は一切負いかねます。
 ・窃盗・暴行・傷害・違法薬物使用など法令違反の疑いが
   認められた場合には遅滞なく警察に通報いたします。
 ・管理人の指示にお従いいただけない場合、即刻退場
  していただくことがあります。

⛺利用者のリスクについて
 当キャンプ場は絶対安全が保証されている場所ではありません。
 自然と寄り添いながら、リスクを想定した自己責任の範囲でご利用ください。

以上を守って楽しいキャンプ生活をお送りください。