ネット予約OK

小太郎岩キャンプ場

4.62
奈良県曽爾村伊賀見1967-2 地図を表示

★【月曜営業】に加え、週末に連泊が可能になる【新プラン】が登場!

曽爾村に新たなキャンプ場が誕生!景勝地である奥香落渓の小太郎岩の真下に位置しており、四季折々の自然の魅力がいっぱいのキャンプ場です

▼ご予約の前にInstagramストーリーズハイライトよりルール等をよくご確認ください!!

==================================
◆2022年6月ご宿泊分よりグループキャンプの受入れを廃止しました
ルール違反者は退場していただきます(宿泊料金は返金いたしません)
◆サイト内定員上限を大人2名/子供4名に変更いたしました

20歳以上のお子様は大人に含まれますのでご注意ください
◆連休中日はチェックイン/チェックアウト時間が変更になります
必ず、Instagramの営業日カレンダーをご確認ください
※予約画面のチェックアウト時間はなっぷのシステム上、
連休中日のご予約であっても15:00で固定されています(実際は11:00まで)
◆キャンプ場入口の一本橋は内幅が約2.2mです
大型のキャンピングカー等は通行できない場合があります
==================================
 
奈良県曽爾(そに)村に新しいキャンプ場がOPENしました!

小太郎岩の麓、青蓮寺川沿いに位置し
春は桜、夏は蛍、秋は紅葉、冬は雪景色…と
曽爾の大自然の中でキャンプをお楽しみいただけます♪

サイトの種類も豊富なので思い思いのキャンプをお楽しみ頂けます!
樹々に囲まれた大自然で是非キャンプをお楽しみください!


★小太郎岩キャンプ場 のオススメポイント!

【大自然】
当キャンプ場は奈良県東部にある曽爾村に位置し、青蓮寺川に沿って独特の地形をしています。
また、県内屈指の紅葉スポットである小太郎岩の麓にあり、四季折々の自然の優美を満喫する事ができるオートキャンプ場です。

【実質1.5泊】
チェックインが10:00~、チェックアウトが15:00のため実質1.5泊でゆーっくりキャンプを楽しんでいただけます(※連休中日はチェックイン13:00~・チェックアウト~11:00)
※2023年3月24日からは新プランが追加され、通常宿泊プランを連泊にグレードアップすることが可能になります

【グループキャンプ禁止】
2022年6月よりグループキャンプの受入れを廃止しましたので、静かな環境下でキャンプをお楽しみいただけます
1区画あたり大人は2名までしか入れませんので、宴会キャンパーに悩まされることがありません

【楽器・スピーカー禁止】
音の出るものの持ち込みを禁止
しておりますので、自然が奏でる川のせせらぎや小鳥のさえずりを心ゆくまで堪能することができます

【ドッグラン完備】
愛犬家には嬉しい広々としたドッグランがあり愛犬と思う存分キャンプが楽しめます!
また、どの区画でもペット同伴(3頭まで)OKです

【廃材薪無料提供】
廃材を無料で提供
しております!贅沢に焚き火をお楽しみください♪

【わかりやすい料金設定】
宿泊料金には、入村料・施設使用料・電源使用料(A・Bサイトのみ)・駐車料金(車は1台/バイクは2台)・ゴミ処理料(ゴミ袋1枚)・消費税が含まれています
入村料や電源使用料で意外に高くなった!なんてことがありません


▶▶▶小太郎岩キャンプ場は全てのお客様に快適にお過ごしいただくため、他のキャンプ場よりもたくさんのルールを設定しております
ほとんどのルールはキャンプをする上でごく当たり前のものですが、ご納得いただけないお客様もいらっしゃると思いますので
必ずご予約前に予約ルールや場内ルールの確認をお願いいたします
小太郎岩キャンプ場のルールをご理解・ご了承いただいた方のみご予約にお進みください。
▶▶▶『小太郎岩キャンプ場公式Instagram』のTOPページ、ストーリーズにて、わかりやすくルール説明を掲載しております。
(Instagramアカウントをお持ちでなくてもご覧いただけます)
※Instagramストーリーズを確認せず、ルール等をご了承いただいていない状態でご予約をいただいた場合、
ルールについて『聞いてない』『知らなかった』等のクレームは一切お受けできかねます。
 

施設の特徴

  • 広大な自然でゆったりキャンプ☆四季折々の自然の魅力がいっぱいのキャンプ場です!
  • 小太郎岩の麓、青蓮寺川沿いに位置し 春は桜、夏は蛍、秋は紅葉、冬は雪景色…と 曽爾の大自然の中でキャンプをお楽しみいただけます♪
  • 県内屈指の紅葉スポットである小太郎岩の麓にあり、四季折々の自然の優美を満喫する事ができるオートキャンプ場です。
site.fromCampsite.sender
スタッフからの一言

全てのお客様に快適にお過ごしいただくため、様々なルールを設けております
ご予約の前に必ず【小太郎岩キャンプ場】Instagramストーリーズハイライトの全項目をご覧いただき、了承していただける方のみご予約にお進みください

週末・大型連休にプラスして金曜日限定の前泊プランと日曜日のちょいキャンプランと月曜宿泊が始まりました!
▷金曜限定前泊プラン→詳しくはコチラ
▷日曜ちょいキャンプラン→詳しくはコチラ
▷月曜宿泊プラン詳しくはコチラ

通常宿泊プラン:チェックイン時間10:00~/チェックアウト~15:00
通常宿泊プラン連休中日】:チェックイン13:00~/チェックアウト~11:00
金曜前泊プラン:チェックイン15:00~17:30
ちょいキャンプラン:チェックイン15:00~17:30/チェックアウト~10:00
→詳しくはコチラ

ご予約の際は必ず正確な人数をご入力ください
※2022年3月18日以降のご予約及び人数変更は定員が大人2名/子供4名が上限です
20歳以上のお子様は大人に含まれますのでご注意ください!
→詳しくはコチラ

お支払い方法はオンラインカード決済(事前決済)のみです
ご予約期間中の再与信処理が正常に完了しなかった場合、ご予約をキャンセルさせていただく場合がございますのでカードの有効期限や限度額等にご注意ください
→詳しくはコチラ

いかなる場合も区画の指定はお受けできません
ご希望の区画がある場合はチェックイン時間に合わせてお越しいただき受付後にお好きな区画にお入りください(先着順)

2022年6月ご宿泊分よりグループキャンプの受入れを廃止いたしました!
→詳しくはコチラ

キャンプ場への進入路である橋(ドキドキ一本橋)の幅員が2.2mと大変狭くなっており、ガードレールはありません
運転に不慣れな方や、アメ車・キャンピングカー・トレーラーを牽引されてのご入場は細心の注意が必要です
→詳しくはコチラ

現在のところ、SOFTBANKやY!mobileの電波は入りません
管理棟内及び管理棟入口付近はwi-fiを完備しておりますのでご利用ください
※パスワードは受付にお渡しするファイル内をご覧ください

小太郎岩キャンプ場公式Instagramでもルールについてわかりやすく説明しております
ご予約までに必ずご覧いただきますようお願い申し上げます
▶頻繁に予約・キャンセルを繰り返したり、『とりあえず予約』と呼ばれる予定が決まっていないのに予約を入れるなどマナー違反のご予約は絶対におやめください!

◆ご宿泊希望日の前日お昼12:00以降のご予約はお電話にてお問い合わせください

▷ブログにてご予約やキャンプ場での注意点を掲載しておりますので、ご一読ください
info@kotaroiwa.com小太郎岩キャンプ場メールアドレスの受信設定をお願いします



プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 4.83
    BANさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/10 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    快適に静かにゆったりとキャンプできました。

    周りを山に囲まれて青蓮寺川がすぐ横を流れる気持ちの良いところです。 今回利用したBサイトは数本の木がありますが冬場は葉が落ちるので比較的日当たりが良くて、なによりブロックで囲われた小上がりの砂利サイトの水はけが良かったです。夕方から夜中まで雨でしたが翌朝のグランドシートの裏側がほぼ汚れていませんでした。 もっと読む
  • star 5.00
    サツキさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/30 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    非常に快適なキャンプ場です。

    大自然に囲まれた最高のキャンプ場です。 夏のキャンプだったのですが、虫の声しか聞こえないというような本当に自然豊かなところです。 川にも入ることができ、メダカなどの小魚もたくさんいました。 もっと読む
    ライオン岩が有名です
    トンボもいました
    川にメダカがいました
  • star 4.50
    gonsukiさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/12 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    かなりお勧めのキャンプ場です

    国道が近くに通っていますが、夜間は交通量も少なく、全く気になりません。 前回利用時はカッコウの鳴き声に癒されました。 山も川もあり、ロケーションはばっちりです。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 小太郎岩キャンプ場
住所 奈良県曽爾村伊賀見1967-2
アクセス案内

<アクセス案内>

《お車でお越しください》

大阪・兵庫・京都・和歌山方面より
【西名阪自動車道をお使いの場合】
名阪国道針ICより約38分。

【南阪奈道路並びに京奈和自動車道をお使いの場合】
大和高田BP橿原高田JCTより約60分。

三重・滋賀・愛知方面より
【東名阪国道ならびに名阪国道をお使いの場合】
名阪国道上野ICより約48分。

<周辺情報>
曽爾高原

お亀の湯

屏風岩公苑

鎧岳

駐車場

<駐車情報>
車両幅が2.2m以内の車に限る。

1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
※2台目以降は駐車場をご利用ください。2台目から別途1,000円頂きます。
※現地にてお支払いください。

駐車場駐車可能台数:15台程

乗り入れ可能車両 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境 林間 / 川
施設タイプ 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂

料金情報

料金情報

※ご注意点!

当キャンプ場は、ファミリーキャンプこそが青少年育成にとって大切な事である!!
との想いから、大人ではなく子供を主役と考えてキャンプ場内での様々なルールを設けております。
ご利用の際は十分ご理解頂いた上でご予約をお願いします。

《オートサイト利用料》

▶通常宿泊プラン

 Aサイト  約120㎡  (BIGサイト)電源あり … 7,000円
 Bサイト  約100㎡  (KOMOREBIサイト)電源あり … 6,000円
 Cサイト  約80㎡    (FORESTサイト)電源なし … 5,000円
 Dサイト  約70~90㎡ (RIVERサイト)電源なし … 5,000円

オートサイト利用料には、消費税、施設使用料、アーリーチェックイン料(10:00~(連休中日は除く))、レイトチェックアウト料(連休中日は除く))、廃材薪用材使い放題料を含みます。AC電源ありサイトは使用料も全て込みです。

▶金曜前泊プラン・ちょいキャンプラン

 Aサイト  約120㎡ (BIGサイト)電源あり ... 5,000円
 Bサイト  約100㎡ (KOMOREBIサイト)電源あり … 4,000円
 Cサイト  約80㎡ (FORESTサイト)電源なし … 3,000円
 Dサイト  約70~90㎡ (RIVERサイト)電源なし … 3,000円

オートサイト利用料には、消費税、施設使用料、廃材薪用材使い放題料を含みます。AC電源ありサイトは使用料も全て込みです。

※AC電源は1,300wまで

※車は1サイト1台まで。
(2台目以降は@1,000円/上限3台まで)
単車は1サイト2台まで。

※当キャンプ場は宿泊用オートサイトのみとなります。
 日帰りBBQやデイキャンプは現在のところ受付けておりません。

《チェックイン・チェックアウト》

▶通常宿泊プラン
 チェックイン 10:00 ~ 17:00   
 (注:連休中日は13:00~17:00)
 チェックアウト ~15:00
 (注:連休中日は~11:00

▶金曜前泊プラン・ちょいキャンプラン
 チェックイン 15:00 ~ 17:30
 チェックアウト ~10:00

《管理棟営業時間》 10:00 ~ 18:00

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

※必ずご一読ください!

①当キャンプ場はファミリーキャンプをメインとしております。
アルコールが入ったり、お子様が大勢集まった場合など、他人に迷惑をかけ不快な思いをさせていても気づかないようなことも見受けられます。皆様が気持ちよくキャンプできますよう、他のお客様へ十分な配慮をお願いします。

大人数での大人のみでのキャンプはお断りしております。
1サイトにつき大人2名まで可
宴会目的でのご利用はできません。


③全てのサイトにおいてペット同伴可能です。
頭数の上限は3頭です。動物の種類に関わらずリードは必ずつけて下さい。
周りに迷惑がかかるかもしれないと思われる動物の同伴はご遠慮下さい。
排泄物は飼い主が責任をもって処理してください。

③鳴り物は禁止です。
音の出る花火や打ち上げ花火はもちろん禁止です。(手持ち花火はOKです。)
音楽やラジオ、プロジェクターでの上映など音響を流す事も禁止しています。
心穏やかに川のせせらぎ、山の木々の揺れる音、虫の鳴き声や鳥のさえずり等をBGMとしてお楽しみ下さい。

④刺青やタトゥーは隠して下さい。
子供たちが見てビックリしないように必ず服やサポーター等で隠して下さい。

⑤キャンプ場内は各サイト内であっても禁煙です。
各所に喫煙スペースを設けていますので、そちらをご利用下さい。


※その他のケースについてご不明であればお問い合わせ下さい。

場内共有設備

<場内共有設備>

■ごみ収集所
※燃えるごみ専用袋(曽爾村指定)をお渡しします。
燃えるごみは燃えるゴミ専用袋にまとめて、お帰りまでに当サイトのゴミステーション(管理棟前)に捨ててください。
お渡しする指定ゴミ袋以外ではゴミ処理をお断りさせて頂きます。

缶、びん、ボンベなどのゴミはAサイトトイレ横、またはBサイト炊事棟分別ごみ箱へ裸で直接捨ててください。(缶詰などの汚れた缶類はすすいでからお捨て下さい。)
※空き缶は潰さずに捨ててください。

残炭は燃え切ったのを確認してから指定場所で処分してください。


■管理棟ならびに売店
≪営業時間≫
10:00~18:00
・忘れ物をした時に便利なキャンプに必要なアイテム
・飲料・お菓子類・インスタント麺などの軽食

◆曽爾高原温泉『お亀の湯』の割引チケットを管理棟にて販売中
≪『お亀の湯』の営業時間≫
 11:00 ~ 21:00 (最終受付は20:00)
冬季(12/1~3/31)は11:00~20:30(最終受付19:30)

 大人(中学生以上) 定価800円 → 600円
 小人(3歳以上~小学生まで) 定価450円 → 400円

・お亀の湯には、リンスインシャンプー・ボディーソープ・ドライヤーが常備されています。
(当キャンプ場には風呂ならびにシャワー施設はございません。)

◆炊事場棟
 シンクが12区画あります。
 
◆トイレ棟
 男女ともウォシュレットつき暖房便座完備(女子7・男子(小)8、(大)4)

レンタル可能用品

あり

・延長コード(10m) … 330円
・薪割り用斧 … 330円
・ノコギリ … 330円

※現地にてお申し付けの上お支払ください。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン 10:00~17:00 連休中日は13:00~ 金曜前泊プラン・ちょいキャンプランは15:00~17:30
チェックアウト ~15:00 連休中日のチェックアウトは11:00まで(なっぷのシステム上、連休中日の予約であっても予約画面ではチェックアウト時間が15:00に固定されています) 金曜前泊プラン・ちょいキャンプランは~10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ