福岡のキャンプ場 113

市街地観光のベースにも!福岡のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134469
平均評価
4.26

福岡のおすすめキャンプ場ランキング

福岡のキャンプ場の口コミ

  • ホーム感のあるキャンプ場でした!

    4.17
    丘エリアを利用しましたが、裏が竹林〜ブッシュクラフトエリアで自然がいっぱいです。 竹林があるので夏は…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    ホーム感のあるキャンプ場でした!

    すきっぽさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/25 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    丘エリアを利用しましたが、裏が竹林〜ブッシュクラフトエリアで自然がいっぱいです。
    竹林があるので夏は蚊の対策が必須かと思います
    また標高が低いので、夏は暑さ対策が必須です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市の端っこからでも、下道で1時間程度でこられるのでアクセスの良さは最高です。
    近所にトライアルがあるので、そこに寄ってからくると良さそうです。
    入る道路が狭いので、車長の長い車だと切り返しが怖いかも(トラックも入れるそうなので、がんばれば大丈夫)
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんがいてくれるので、不安は一切ありませんでした
    愛犬を連れてのソロだったので、自撮り以外の写真も撮っていただけてありがたかったです
    設備(各設備は整っているか)
    色々設備があるようでしたが、特に利用したものはありませんでした
    無縁仏がすぐ近くにあるのが怖かったです。(管理してくれているのはありがたいとおもいます)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは利用していませんが、炊事場はとても綺麗でした。サイトは綺麗でしたが、忘れ物がいくつかあったのでくまなく清掃などはしていない印象です
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    福智町/上野エリアは田んぼしかありません。
    小麦の栽培の季節だったので、丘エリアからの眺望は一面金色で綺麗でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また行きたいところになりました!

    4.67
    山が目の前に広がり、紅葉した木々が点々と立ち、夜になると星がたくさん見えました。 とても静かで美しか…
    朝倉オートキャンプ場
    福岡 > 久留米・原鶴・筑後川

    また行きたいところになりました!

    usagidesuさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山が目の前に広がり、紅葉した木々が点々と立ち、夜になると星がたくさん見えました。
    とても静かで美しかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    テントを立てた後、車で買い出しに。
    ちょっと行けば、スーパーやDAISOがあり、温泉もあったのですごく便利。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても親切に案内してもらいました。
    足りないものも受付で売っているので安心。
    設備(各設備は整っているか)
    とても清潔で、ウォシュレット付きのトイレがずらっと並んでいることに感動。
    洗い場は温水が出るので食器洗いも楽でした。
    シャワーは使ってないけど、シャワーがあると夏は便利だろう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    汚れていると思った場所がなかった。
    とにかくトイレが明るくて清潔だったので本当に良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ちょっと行けば買い物が出来る場所がたくさんある。
    温泉もあった。
    とても便利だった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理室の前に簡単なクリスマスツリーが作ってあった。
    気分が上がりました♪
  • 初キャンプでした。色々勉強になりました

    3.83
    周りも静かで夕日も綺麗で、朝は小鳥のさえずりも聞こえ良かったです…
    朝倉オートキャンプ場
    福岡 > 久留米・原鶴・筑後川

    初キャンプでした。色々勉強になりました

    たけくみななラッキーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:5サービス:4設備:2管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    周りも静かで夕日も綺麗で、朝は小鳥のさえずりも聞こえ良かったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家から近く良かったです。甘木インターからも近いので行きやすいのでは
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんも感じが良かったです。自動販売機が欲しいと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレと流し台は電気が付いてるのですが、サイトからそこに行くまでので道のりが真っ暗で大変危ない思いをしました。足元だけでも道のりを照らしてあるといいのにと思います。懐中電灯は小さいのしか用意してなかったのでトイレ行くのに怖かったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトも広くまだ新しいキャンプ場で管理もよくされていたように思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は利用しなかったですが、近くに温泉もあるのでいいと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)

福岡のキャンプ場ご紹介

伝統工芸品や特産品の多い福岡のキャンプ場周辺。
福岡市内にはハイキングコースやスポーツコートなどを備えた総合公園のようなキャンプ場もあり、初心者の方々やお子様連れの方にも安心して利用できる施設もございます。
福岡のキャンプ場アクセス環境
福岡のキャンプ場に行く場合、福岡内に整備されている主要な自動車道を利用することをおすすめします。福岡内の各都市を結ぶ高速道路は非常に充実していてアクセスも便利です。また、市街地近くのキャンプ場はアクセスし易いですが、林間のキャンプ場へ行く前には、交通情報をご確認することをおすすめします。
福岡に行く際のオススメ観光情報
福岡と言えば、博多などの市街地にある繁華街が有名です。また、豚骨味の博多ラーメンなど、食の街としても魅力的です。一度福岡に訪れた際には、立ち寄ってみたい場所ですね。福岡のキャンプで、博多ラーメンを作ってみるというのも楽しいかもしれませんね。また、福岡には、英彦山という有名な山があります。標高1,200mで日本百景・日本二百名山の一つにも選ばれるほどの美しい山です。山の中腹500m近辺に英彦山神宮奉幣殿があり、多くの参拝客が訪れます。石段と鎖付き岩壁で辿り着く「望雲台」と呼ばれる切り立った足場30cmの岩壁があり、ロッククライミングの名所として有名で、自己責任でロッククライミングを楽しみこともできます。
福岡に行く際のオススメ観光スポット

・皿倉山

北九州の夜景と言えばここ。新日本三大夜景のひとつです。山頂へはロープウエイや車で登ることが可能で、スロープカーは夜景を楽しみながら乗車できます。山頂には展望台がありパノラマ夜景を楽しむことができます。

・志賀島

陸続きの小さな島で神聖な場所として知られる志賀島。海が美しくダイビングポイントでは多くの熱帯魚やタツノオトシゴたちを見ることができます。浦島太郎伝説が伝わる「二見岩」もあり、太郎と乙姫が出会った場所「龍宮瀬」とも言われています。

・白糸の滝

真っ白な飛沫を上げて24mの高さから流れ落ちる様はまさに白糸のよう。周囲には樹齢三百年以上といわれる萬龍楓が自生。夏でも涼しく、流しそうめんや、ヤマメ釣りなどを楽しむことができます。