岩手のキャンプ場 103

盛岡など見どころ満載でわいわい楽しめる岩手のキャンプ場

岩手
いつでも
施設掲載数
5736
クチコミ数
123210
平均評価
4.25

岩手のおすすめキャンプ場ランキング

岩手のキャンプ場の口コミ

  • また別の季節に行きたいです。

    5.00
    川が近くでした。雪解け水なのか、流れが早かったですが、夏などで水量が少ないと川遊びには良いかもと思い…
    道の駅雫石あねっこ(小柳沢砂防公園キャンプ場)
    岩手 > 雫石

    また別の季節に行きたいです。

    keicopenさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/13 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川が近くでした。雪解け水なのか、流れが早かったですが、夏などで水量が少ないと川遊びには良いかもと思いました。桜の季節だったのでお花見キャンプでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    盛岡ICからそんなにも遠くもなく。ICから到着までに行スーパーもガソリンスタンドもコンビニもありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ箱が大きめで良かった。水道の蛇口が高めなので子供には届かないかも。
    受付の人も慣れてるのか、案内や説明も丁寧でした。温泉入る時もカードを預かってくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    2023年の投稿でトイレが和式が多いとのことでしたが、全部様式になっていたので満足です。
    水場は春先だったので水が冷たかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗でした。水場は蜘蛛の巣がかかってましたが、春だからでしょうかね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    隣の道の駅の温泉が気持ちよかった。犬用の足湯もありました。道の駅でちょっとしたつまみと飲み物も買えて困りませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自分達だけの貸切サイトは最高です

    5.00
    遮るものもなく田園風景が素晴らしいです。遠くに山山か見えて癒されます。サイトは木がないので夏行く場合…
    KIKORI campsite
    岩手 > 奥州・平泉・一関

    自分達だけの貸切サイトは最高です

    akatorihさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/10 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    遮るものもなく田園風景が素晴らしいです。遠くに山山か見えて癒されます。サイトは木がないので夏行く場合はタープ 等必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ひらけた公道でgoogle mapなどでその通りに行けば迷わずつけます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    一日一組でありながらチェックイン前にスタッフさんが綺麗にしており丁寧に説明してくれので安心です
    設備(各設備は整っているか)
    サイトに電源ありませんが、何かあれば隣接コテージで宿泊できますし、ウッドデッキ、トイレ、シャワーもついてます。洗い場はお湯もでます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトは草刈りもしてますし、ドッグランの柵は超小型犬は隙間抜けてしまいますがしっかり150-160cmくらいでしょうか立てられており大型犬や複数犬連れでも気ままに楽しめます(メンテ頑張ってらっしゃいます)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分位のところにホテルの日帰り温泉があるので利用できます。買い物は車で20分位のところの精肉店が最高でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトが元々畑なのか地面がぬかるみやすい(粘土質)です。雨が降ったらコテージ使えるのでそのあたりは判断すると良いと思います。
    風が普段は強いので風防やウインドタープ で避けると良いです。
    草は綺麗に狩られてますが例えば根を貼るタイプの芝や、細かい砂利混ぜてあげるなど広大なサイトのある部分だけテント貼りやすくしてあげるとさらに良いかもしれません!
    コテージがめちゃ落ち着く場所なのでそもそも両方あって贅沢なのです。
  • また行きたいと思います。ありがとうございました。

    4.50
    ステージや、ツリーハウスの方は木々がきれいに間引きされ、素敵でした…
    TSUNAGARI NO MORI
    岩手 > 奥州・平泉・一関

    また行きたいと思います。ありがとうございました。

    ゆきりのけさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/09 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ステージや、ツリーハウスの方は木々がきれいに間引きされ、素敵でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    メイン道路や観光名所から車でサクッと行ける距離で、とても良い。
    フリーサイトに泊まったが、工場に出入りするトラックの音が気になった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪がPayPay決済で楽ちん。管理人さんが声をかけてくださり、とても助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレきれい。炊事場もきれい。お湯は出ない。シャワー使ってない。ステージもきれいで、子供達の遊び場になりました。ステージを取り囲む丘の上からの眺めきれいでした。散歩道みたいになっていて良かったです。フリーサイトの土壌が前日の雨でちょっと残念でしたが、広いサイトなので場所を選べば問題ない。土壌に関しては今後改善していくとおっしゃってました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんは不便なところ、改善していくところを明確にされておりましたので、今後にとても期待しております。来るたびにきっといろんなことが変わっているのだろうな、と思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から30分圏内に猊鼻渓、厳美渓、温泉あります。
    コンビニ、スーパーも近く、とても良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    猊鼻渓観光してから車で20分くらいの場所につながりの森キャンプ場へ。
    キャンプ場はトイレも炊事場もステージも、管理人室も、とてもきれいに整えられてました。
    今後桜の木などを植えたりしていくそうです。まだまだこれからも進化していくそうです(楽しみ

岩手のキャンプ場ご紹介

岩手のキャンプ場は、南北に伸び、東西方面にも広いのでさまざまな環境と気候を楽しめるキャンプ場が多いのが特徴です。
岩手のキャンプ場アクセス環境
岩手のキャンプ場に行く場合は、宮城から岩手に行く際には高速を利用することで、1時間30分弱で向かうことができます。下道を通る際には奥州街道を通り3時間弱で行くことができます。また青森から岩手に行く際にも高速を利用することで、約2時間程で行くことができ、下道を使う場合ですと休憩時間等を入れると10時間程掛かる場合がありますので、岩手のキャンプ場に向かう場合は高速道路をご利用いただくことをオススメします。
岩手に行く際のオススメ観光情報
岩手のキャンプ場で楽しむ際は、ファミリーで楽しめる観光スポットも盛り沢山!日本三大鍾乳洞のひとつ「龍泉洞」で自然の造形美を楽しんだり、三陸海岸をドライブして断崖絶壁が幾重にも突き出たリアス式の海岸線を見ることができます。岩手奥州市にある東北ニュージーランド村や、雫石町にある小岩井農場も様々な体験ができ、お子様も大満足です♪
そして岩手の盛岡では、わんこそばをみんなで楽しんだり、有名な冷麺の「ぴょんぴょん舎」で美味しい冷麺を楽しむのも一つです。
また冬の岩手では、安比高原でスキーーやスノーボードを楽しむファミリーの方が多いです!
岩手のキャンプ場で楽しむ際には、ドライブをしても楽しめたり体験することも沢山あって、年中楽しめるイベントが盛り沢山です♪
岩手に行く際のオススメ観光スポット

・浄土ヶ浜

国の名勝に指定されている。三陸復興国立公園に属し、三陸海岸を代表する景勝地の1つである。入り江を利用した海水浴場は環境省による「快水浴場百選」に選定されているほか、日本の水浴場88選、かおり風景100選、日本の渚百選、日本の白砂青松100選にも指定されている。

・龍泉洞

岩手県下閉伊郡岩泉町にある鍾乳洞で岩泉湧窟(いわいずみわっくつ)とも言う。総延長約1,200m。高低差約249m。地底湖は龍泉洞地底湖の水として1985年(昭和60年)に名水百選のひとつに選定されました。

・岩手山

奥羽山脈北部にあり二つの外輪山からなる標高2,038mの成層火山。岩手県の最高峰であり、県のシンボルの一つとされています。また、日本百名山に選定されています。