キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

岩手のキャンプ場 103

盛岡など見どころ満載でわいわい楽しめる岩手のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5809
クチコミ数
130723
平均評価
4.26

岩手のおすすめキャンプ場ランキング

岩手のキャンプ場の口コミ

  • 絶景の温泉ならここが一番!朝の無料朝食も美味しかった!

    4.50
    高原なので見晴らしや開放感抜群! 区画の広さも満足でした。夏の暑さから解放されたくて予約しましたが、…
    GETO CAMPFIELD
    岩手 > 花巻・北上・遠野

    絶景の温泉ならここが一番!朝の無料朝食も美味しかった!

    aこゆきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/22 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    高原なので見晴らしや開放感抜群!
    区画の広さも満足でした。夏の暑さから解放されたくて予約しましたが、9月も後半だったので一週間前から急激に気温が下がったようで、夜は10℃台で寒いくらいでした。時々突風でテント設営時は大変でした。2日目は穏やかだったので、それ以外は満足。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路からは思ったほど遠くありませんでしたが、周辺のスーパーがないので、買い物をしたい方は高速降りたらまずスーパーを探した方が良さそうです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の説明はとても丁寧で、風が強いので気をつけて下さいとの声がけがあり、天候の情報は良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広さがあり良かった。青空サイトは砂地だったので、ペグは選んだ方が良いと思います。水はけが良く、朝は朝日でテントも乾いたので良かったです。水洗い場がわかりにくく、地図で見て探しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スキー場なのでとにかく広く、トイレもたくさんありキレイでした。管理棟は24時間明るく安心でした。ゴミ分別もわかりやすく、あちこちにゴミ箱があり良いと思いました。
    お風呂は700円で何回も入れるし、とにかく絶景なのでオススメです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高原なので何もないのは当たり前!
    朝日、夕日の景色が最高でした。(特に浴場が)
    県外から岩手に来たので、岩手の食材を買いたかったけれど、スーパーに寄りそびれて残念。売店で購入できれば良かったけれど仕方ないかなと…。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    朝のhappy morning timeはその場で作ってくれるホットドック(日替わりみたい)は最高です!他にはないサービスだと思います。有料のスムージーは美味しかったです!
  • 星が綺麗なキャンプ場

    3.83
    盛岡市街から約45分。山の上にあるキャンプ場なので静かで緑豊かなキャンプ場です。キャンプ場どこにテン…
    まほら岩手キャンプ場
    岩手 > 盛岡

    星が綺麗なキャンプ場

    みーかず315さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    盛岡市街から約45分。山の上にあるキャンプ場なので静かで緑豊かなキャンプ場です。キャンプ場どこにテントを立てても穏やかに過ごせることでしょう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までは山道で途中電波が途切れます。買い物は盛岡市街でしてからキャンプ場に向かった方がいいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミはそれぞれのゴミ袋を買って捨てます。カフェ?レストラン?らしきものがありましたが、夏休み終わりだったせいかなにも売ってませんでした。受付のスタッフさんはとても良い人でした。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトなのでどこに張るか迷いますが、建物内のトイレは綺麗なのですが、林間サイト側のトイレはあまり綺麗ではなく、洗い場もイマイチだったので建物近くのサイトにしました。建物近くの洗い場もホースで繋がれていたり何かに使われていたりして、使いづらかったです。せっかく良い施設なのですからもう少し工夫したり掃除を徹底すればもっと良いキャンプ場になると思いました。環境がいいだけに残念な感じでした。お風呂(シャワーのみ)は綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    流し場もう少し使いやすかったらよかったと思います。お風呂は綺麗でした。トイレも前日の手拭きペーパーがゴミ箱に溜まっていたりしたので、あと少し手を入れたら素敵になると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    盛岡観光してから宿泊するにはリーズナブルでとてもよいキャンプ場だと思います。特に夏は涼しいですし。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夏の暑い時期にまた行きたいと思います。地元が38℃だったのにこちらのキャンプ場は夜15℃まで下がりました。所々サイトがボコボコなので雨が降ったら水が溜まります。気をつけてください。受付建物の後ろはフラットでとても良いと思います。星が怖いくらい綺麗です!夏であんなに綺麗なんだから冬はもっと素晴らしいと思います。
  • イルミネーションと星が楽しめる!また行きたい!

    5.00
    管理棟側のサイトを利用しました。テント設営時は雨が降っていましたが、やや傾斜のある場所に張って、水た…
    ワタミオーガニックランド
    岩手 > 三陸海岸

    イルミネーションと星が楽しめる!また行きたい!

    すーぷちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/19 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    管理棟側のサイトを利用しました。テント設営時は雨が降っていましたが、やや傾斜のある場所に張って、水たまりができることもなかったです。
    夜は雨が止み、星がたくさん見えました。山奥ではないせいか、虫も少なかったような気がします。サイト内には木がないので、開放感抜群です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道の駅も近く、道に迷うことはありません。スーパーが近くにあり食材調達も楽。スーパーの隣にはドラッグストアやしまむらがあるので、何か足りないものがあっても現地調達可能です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時は結構な雨が降っており、諦めて帰ろうかとも思いましたが、他にもキャンプしている方がいたこともあり、やることにしました。どの辺にテントを張るのがいいか相談にのってくれ、一緒に地面の状態を見てくれました。スタッフの方達はみなさん優しく、安心してキャンプを楽しめました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広くてのびのびできました。夜のイルミネーションがとてもきれいです。
    炊事場の水道はお湯がでます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場もきれい。気になるところは何もありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて行ける距離に道の駅があり、そこを通り抜けて海を見に行くことができます。
    チェックイン時に説明された近くのホテルの大浴場でゆっくり入浴できました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    さまざまなお店が近くにあるので、とても便利です。スタッフの方々が親切だったので、初心者でも安心してキャンプできました。来てみてよかったと思いました。

岩手のキャンプ場ご紹介

岩手のキャンプ場は、南北に伸び、東西方面にも広いのでさまざまな環境と気候を楽しめるキャンプ場が多いのが特徴です。
岩手のキャンプ場アクセス環境
岩手のキャンプ場に行く場合は、宮城から岩手に行く際には高速を利用することで、1時間30分弱で向かうことができます。下道を通る際には奥州街道を通り3時間弱で行くことができます。また青森から岩手に行く際にも高速を利用することで、約2時間程で行くことができ、下道を使う場合ですと休憩時間等を入れると10時間程掛かる場合がありますので、岩手のキャンプ場に向かう場合は高速道路をご利用いただくことをオススメします。
岩手に行く際のオススメ観光情報
岩手のキャンプ場で楽しむ際は、ファミリーで楽しめる観光スポットも盛り沢山!日本三大鍾乳洞のひとつ「龍泉洞」で自然の造形美を楽しんだり、三陸海岸をドライブして断崖絶壁が幾重にも突き出たリアス式の海岸線を見ることができます。岩手奥州市にある東北ニュージーランド村や、雫石町にある小岩井農場も様々な体験ができ、お子様も大満足です♪
そして岩手の盛岡では、わんこそばをみんなで楽しんだり、有名な冷麺の「ぴょんぴょん舎」で美味しい冷麺を楽しむのも一つです。
また冬の岩手では、安比高原でスキーーやスノーボードを楽しむファミリーの方が多いです!
岩手のキャンプ場で楽しむ際には、ドライブをしても楽しめたり体験することも沢山あって、年中楽しめるイベントが盛り沢山です♪
岩手に行く際のオススメ観光スポット

・浄土ヶ浜

国の名勝に指定されている。三陸復興国立公園に属し、三陸海岸を代表する景勝地の1つである。入り江を利用した海水浴場は環境省による「快水浴場百選」に選定されているほか、日本の水浴場88選、かおり風景100選、日本の渚百選、日本の白砂青松100選にも指定されている。

・龍泉洞

岩手県下閉伊郡岩泉町にある鍾乳洞で岩泉湧窟(いわいずみわっくつ)とも言う。総延長約1,200m。高低差約249m。地底湖は龍泉洞地底湖の水として1985年(昭和60年)に名水百選のひとつに選定されました。

・岩手山

奥羽山脈北部にあり二つの外輪山からなる標高2,038mの成層火山。岩手県の最高峰であり、県のシンボルの一つとされています。また、日本百名山に選定されています。