岩手のキャンプ場 103

盛岡など見どころ満載でわいわい楽しめる岩手のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5779
クチコミ数
126535
平均評価
4.26

岩手のおすすめキャンプ場ランキング

岩手のキャンプ場の口コミ

  • 自然が感じられて癒されました。

    4.33
    自然しかない。けどそれが良かった。 風も気温も過ごしやすい。時期的にアブや蚊が多い。虫除け必須です。…
    GETO CAMPFIELD
    岩手 > 花巻・北上・遠野

    自然が感じられて癒されました。

    茶々丸メープルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/30 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然しかない。けどそれが良かった。
    風も気温も過ごしやすい。時期的にアブや蚊が多い。虫除け必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅からは1時間ちょっとで行けて、迷うこともなく行けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の人達は愛想もよく説明も分かりやすく良かったとおもいます。
    設備(各設備は整っているか)
    ドックサイトは広くきれいで良かった。トイレも室内のためきれいで安心して使えました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場きれいにそうじされていて良かった。おんせんもあり満足でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    回りにはお店とかはないので、買い忘れたら買いに行くのはたいへんかなとおもいました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • トータルで極高評価!再訪したい!

    4.33
    スキー場のゲレンデ夏利用の広々キャンプ場。山の斜面を風が通り抜けて気持ち良いけど、各サイトには木陰無…
    GETO CAMPFIELD
    岩手 > 花巻・北上・遠野

    トータルで極高評価!再訪したい!

    初心者たけさん | 0投稿: 2025/07/27 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    スキー場のゲレンデ夏利用の広々キャンプ場。山の斜面を風が通り抜けて気持ち良いけど、各サイトには木陰無し。夏季はアブや蚊がブンブン飛んでいるので虫刺され注意です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東北道北上ICから1時間ほど。「夏油温泉」の標識に従えば迷うことはないし山道もキツくなく、アクセスは良いです。ただ、キャンプ場周辺には食材調達できるお店は無いので、IC周辺で調達を。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でサイト案内やゴミの分別、温泉利用方法など丁寧に教えてくれます。朝9時、軽トラでゴミ回収に回ってくれるので助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    併設の夏油温泉が滞在中700円で入り放題!(10:00〜22:00、6:00〜8:00)露天風呂からの眺望抜群、サウナもあって最高!開催日限定ですが、熱気球やバギーなどのアクティビティ、貸切テントサウナやサウナの熱波サービスなど存分に楽しめます!ただ、トイレ、洗い場、温泉ともセンターハウス内なので、センターハウスから遠いサイトは少々不便かも。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    併設の温泉はもちろん、センターハウス内にある24時間利用可能なトイレも、清掃が行き届きとてもきれい!もちろん洗浄便座です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺にも温泉がたくさんあるので、行き帰りに楽しめるのが嬉しいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然を満喫できるキャンプ場でした

    4.00
    高原で標高が高いおかげで日中も風があり涼しく、過ごしやすかった。曇っていたので星が見えず残念でした。…
    GETO CAMPFIELD
    岩手 > 花巻・北上・遠野

    自然を満喫できるキャンプ場でした

    きしかささん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/27 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    高原で標高が高いおかげで日中も風があり涼しく、過ごしやすかった。曇っていたので星が見えず残念でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場の周辺にはコンビニやスーパーがないので、あらかじめ買ってから向かったほうがいい。その分景色が綺麗でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での案内やゴミの分別は丁寧で安心して使える印象をうけました。クワイエットタイムの説明をもう少し強化していただけると良いと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事棟はお湯が使えたので、洗い物がしっかり洗えて便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも綺麗で使いやすかった。夜の明かりもついていて暗い道でも安心でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から30分くらい行かなければスーパー、コンビニなどの施設がない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

岩手のキャンプ場ご紹介

岩手のキャンプ場は、南北に伸び、東西方面にも広いのでさまざまな環境と気候を楽しめるキャンプ場が多いのが特徴です。
岩手のキャンプ場アクセス環境
岩手のキャンプ場に行く場合は、宮城から岩手に行く際には高速を利用することで、1時間30分弱で向かうことができます。下道を通る際には奥州街道を通り3時間弱で行くことができます。また青森から岩手に行く際にも高速を利用することで、約2時間程で行くことができ、下道を使う場合ですと休憩時間等を入れると10時間程掛かる場合がありますので、岩手のキャンプ場に向かう場合は高速道路をご利用いただくことをオススメします。
岩手に行く際のオススメ観光情報
岩手のキャンプ場で楽しむ際は、ファミリーで楽しめる観光スポットも盛り沢山!日本三大鍾乳洞のひとつ「龍泉洞」で自然の造形美を楽しんだり、三陸海岸をドライブして断崖絶壁が幾重にも突き出たリアス式の海岸線を見ることができます。岩手奥州市にある東北ニュージーランド村や、雫石町にある小岩井農場も様々な体験ができ、お子様も大満足です♪
そして岩手の盛岡では、わんこそばをみんなで楽しんだり、有名な冷麺の「ぴょんぴょん舎」で美味しい冷麺を楽しむのも一つです。
また冬の岩手では、安比高原でスキーーやスノーボードを楽しむファミリーの方が多いです!
岩手のキャンプ場で楽しむ際には、ドライブをしても楽しめたり体験することも沢山あって、年中楽しめるイベントが盛り沢山です♪
岩手に行く際のオススメ観光スポット

・浄土ヶ浜

国の名勝に指定されている。三陸復興国立公園に属し、三陸海岸を代表する景勝地の1つである。入り江を利用した海水浴場は環境省による「快水浴場百選」に選定されているほか、日本の水浴場88選、かおり風景100選、日本の渚百選、日本の白砂青松100選にも指定されている。

・龍泉洞

岩手県下閉伊郡岩泉町にある鍾乳洞で岩泉湧窟(いわいずみわっくつ)とも言う。総延長約1,200m。高低差約249m。地底湖は龍泉洞地底湖の水として1985年(昭和60年)に名水百選のひとつに選定されました。

・岩手山

奥羽山脈北部にあり二つの外輪山からなる標高2,038mの成層火山。岩手県の最高峰であり、県のシンボルの一つとされています。また、日本百名山に選定されています。