関西のキャンプ場 756

関西の多彩なキャンプ場!林間や湖畔、都市に近い便利なところも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134469
平均評価
4.26

関西のおすすめキャンプ場ランキング

関西のキャンプ場の口コミ

  • 近いし、温浴施設や遊具があるので子供も満足して楽しめるキャンプだったと思います。

    4.00
    大阪から近い割に自然がたくさんあってとても気持ちいいキャンプ場でした。 道路の近くなので少し朝早くの…
    IKOMA SANROKU CAMP
    奈良 > 奈良・斑鳩・天理

    近いし、温浴施設や遊具があるので子供も満足して楽しめるキャンプだったと思います。

    にっしわんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大阪から近い割に自然がたくさんあってとても気持ちいいキャンプ場でした。
    道路の近くなので少し朝早くの人の足跡や車のエンジン音、ドアの閉める音などは少し気になりやすいかもしれません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から45分ほどで到着できますし、道中コンビニやスーパーも近いので便利な場所でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは回収していただけます。
    またチェックアウトの手続きが不要だったのでその分テントの片付け時間に充てることができました。
    設備(各設備は整っているか)
    冬場なのでお湯が出る炊事場が大変ありがたかったです。今回お借りしてはいませんがレンタル品も受付で借りれるので何が忘れた場合は利用しようと安いと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗でしたが温浴施設にシャンプーやボディソープなどのアメニティは置いてなかったのとタオルは購入しないといけないので温浴施設を利用される方は家から準備してきたほうが良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から徒歩圏内にお風呂や、トイレ、遊具があり、子連れにはとても便利で充実したキャンプ場でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 一味違った自然とノスタルジーを感じることができるキャンプ場、また行きます!

    4.67
    山奥でもなく自然に還った人工物もありますが、これぞ自然と感じます。自然を演出したキャンプ場とは一線を…
    クルビ村キャンプ場
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    一味違った自然とノスタルジーを感じることができるキャンプ場、また行きます!

    だいちゅーんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山奥でもなく自然に還った人工物もありますが、これぞ自然と感じます。自然を演出したキャンプ場とは一線を画す魅力的な自然です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    府道を逸れてすぐにキャンプ場に着きます。行きやすいという意味では立地はよいです。よって気にならない程度ですが、車の走る音は聞こえます。キャンプ場と府道の間に川が流れているので川の音も感じられます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    アメニティグッズは充分に揃っています。今回は薪を使わせていただきました。過剰なサービスはありませんが、これもこのキャンプ場の魅力になっているかと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    アメニティグッズの小屋がひとつありますが、この小屋のデッキが準備、撤収作業にすごく便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    良い意味でほったらかしですので、全て自己責任でマナーを守れる方でしたら満足します。
    トイレはテントからすぐですが、高低差の低の場所に設置されてるのでぐるっと迂闊します。
    近いけどプライバシーが守られていて、絶妙な位置に設置されています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    重複しますが、車の走る音が時折聞こえます。気になる方は気になるかもしれません。時間や曜日、季節にもよると思いますが。車で10分ほど走ると温泉があります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    あのクルビ村キャンプ場イラストのステッカー作って欲しいです。キャンプグッズに貼りたいです。
  • また是非、利用させていただきたいキャンプ場でした。

    4.67
    22日土曜日1泊の人生初のソロツー冬キャンを、さくら街道オートキャンプ場で体験させていただきました。…
    さくら街道オートキャンプ場
    滋賀 > 湖西

    また是非、利用させていただきたいキャンプ場でした。

    消防おやじさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ツーリング
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    22日土曜日1泊の人生初のソロツー冬キャンを、さくら街道オートキャンプ場で体験させていただきました。
    選んだ理由は、初のソロツー冬キャンなので、ちょっと心配で街から近いキャンプ場を選択肢として検索した結果、ここが条件にヒットしたので予約しました。
    スタッフの皆さんの対応も凄く親切、丁寧でもの凄く安心感を与えてくれ、気持ちよくソロキャンを満喫出来ました。スタッフ皆さんに感謝です。
    また是非、利用させていただきたいと思っています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    街からも近く、買い出しも10分程の所に品揃えの豊富で、食材、雑貨等、大体の物が揃うと思うので、初心者向けかと思いました。
    ★4つなのは、夜間も車の通行音が気になったので★マイナス1にさせていただきました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さんの対応も凄く親切、丁寧でもの凄く安心感を与えてくれ、気持ちよくソロキャンを満喫出来ました。スタッフ皆さんに感謝です。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場も整理整頓されていて、キレイに管理されていて良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトエリア、トイレも、キレイに管理されていて良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夜間も車の通行音が気になったので★マイナス1にさせていただきました
    その他(上記以外の施設に関する事項)

関西のキャンプ場ご紹介

琵琶湖畔や紀伊や丹波、丹後の山々を中心に数多くのキャンプ場があります。
関西に行く際のオススメ観光情報
関西地方では琵琶湖畔や紀伊や丹波、丹後の山々を中心に数多くのキャンプ場があります。海に近く海水浴が楽しめるキャンプ場、山間の自然豊かで釣りやハイキングが楽しめるキャンプ場、都市に近くて準備や買い物が便利にできるキャンプ場、キャンパーのさまざまな思いに応えてくれると思います。観光名所の多い関西ですから、関西以外の地域からキャンプをしに来て途中に観光したりするのもいいかもしれませんね!バンガローやコテージ、電源の完備など施設の充実したキャンプ場も増えているので慣れていない方やファミリーの方々でも十二分にキャンプを楽しむことができるでしょう。