シェアする

《西日本・予約件数部門1位を3度受賞し殿堂入り》
自然とひとつになれるキャンプ場。大自然に抱かれて、心も体もリフレッシュ。
充実設備の「KINARI Camp!」で、最高の思い出づくりを。

🏞️ アクティブに自然を満喫!🏞️

パターゴルフやレンタサイクルで心地よい汗を流したり、アスレチックで思いっきり体を動かしたり。周辺には、世界遺産の『大峯奥駈道』や日本の滝百選『前鬼・不動七重の滝』など、息をのむ絶景スポットが満載です。

♨️ 温泉でリラックス♨️

一日の終わりは、美人の湯として評判の天然温泉「きなりの湯」で、旅の疲れをゆっくりと癒してください。

🏡 快適な滞在をサポート🏡

全10種38棟の多彩なコテージやロッジ、Wi-Fi完備のキャンプサイトなど、充実した設備で快適なキャンプ体験をお届けします。広々としたフリーサイトから、電源付きの区画サイトまで、様々なニーズに対応。初心者の方からベテランキャンパーまで、安心してご利用いただけます。

👨‍👩‍👧‍👦 ファミリーやグループに最適 👨‍👩‍👧‍👦

広々としたフリーサイトや、AC電源付きの区画サイトなど、様々なタイプのキャンプサイトをご用意。ご家族やグループでの利用に最適です。

🏞️ プラスワンの絶景体験!「平成の森」バンガローエリア 🏞️

池原ダムを見下ろす絶景ロケーションが魅力の「平成の森」バンガローエリアもおすすめです。鳥のさえずりを聴きながら、特別な時間をお過ごしください。

🏕️ 「きなり」に込めた想い🏕️

「きなり」とは、ありのまま、純粋な混じり気のないという意味を持つ、下北山村で古くから親しまれてきた言葉です。「KINARI Camp!」は、この大切な「きなり」と「キャンプ」を合わせてリニューアルしました。

豊かな自然の中で、家族の笑顔が輝く、混じり気のない素敵な休日を「KINARI Camp!」でお過ごしください。

施設の特徴

  • キャンプ場から徒歩10分の天然温泉『きなりの湯』。清潔な内湯だけでなく、雰囲気満点の露天風呂とサウナ付!
  • 《平成の森》は池原ダムの上にあり、バンガローのテラスからは最高のロケーションをお楽しみいただけます♪♪
  • 日本有数のアーチ式ダム、池原ダム湖の堰堤(110m)真下に建設された緑溢れる敷地
キャンプ場からの一言

梅雨こそお得に!RainySeason キャンペーン

6月6日(金)〜7月14日(月)の期間、週末連泊で40%OFFになるキャンペーンを実施中!さらに、同期間中にご宿泊のみなさまに温泉施設「きなり館」のご利用がお得になる《きなり得々クーポン》をプレゼント!ぜひこの機会をお見逃しなく‼️

⇒ キャンペーン詳細はこちら


📅9月のご予約開始について

・6月1日(日) 0:00より9月のご予約受付をスタートいたします‼️
 連休はご予約が埋まりやすくなっていますのでお早めにご検討ください💨


📢大切なお知らせ

・キャンセルポリシーの改定につきまして ⇒ こちら
・道路情報についてのお知らせ ⇒ こちら
・料金改定につきまして ⇒ こちら


👀当日までに必ずチェック!

・みなさまの快適な滞在のために ⇒ こちら
・よくあるご質問まとめました! ⇒ こちら


⛺️KINARI Camp!について

・Instagramで下北山村の天気をほぼ毎朝配信 ⇒ @kinari_camp
・レンタル品について ⇒ こちら
・センターハウス/売店について ⇒ こちら
・遊具/共有設備について ⇒ こちら
・周辺施設について ⇒ こちら

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.5
    ウエダOHANAさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/26 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    料金も安いし良いキャンプ場です。

    自然は何も言うことなく360°山
    近くに川があるし良いところ。
    もっと読む
  • 4.5
    ウエダOHANAさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/25 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    フリーサイト〜コテージまで幅広い宿泊モデル、温泉もあってまたリピートしたいですね!

    梅雨入り前の時々小雨でコテージ4人用を利用しました。家族は5人です。
    360°山に囲まれ、夜には普段聞かない種類のカエルの鳴き声、朝には鳥のさえずりを聞くことができ自然いっぱいの良いところでした。ダムの壁もまるでウォールマリア!!
    わんぱくランドまでは子どもの足で7分、車で1分。
    温泉も同じようなもんです。
    もっと読む
  • 4.67
    Selena1215さん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/07 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    全体的にとても良かったです。非常におすすめです。

    山道を車で登る途中、野生のサルに出会いました。自然の景色が本当に素晴らしく、空気もとても澄んでいました。車で5分ほどの場所には、とても美しいダムの景色があり、迫力満点でした。コテージエリアにはたくさんのモミジの木が植えられていて、本当に美しかったです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)
住所奈良県吉野郡下北山村上池原1026
アクセス案内

※国道169号線の通行止めが解除となりました。大雨等で雨量規制がかかった場合は自己責任での通行となります。詳細は一言コメントをご覧ください。

紀勢自動車道・尾鷲北ICより国道42号線-309号線-169号線(60km、車で約1時間。)
南阪奈道-大和高田バイパスから国道169号線を南下すること約2時間。池原ダムの真下。
(大阪、奈良方面からお越しになる際は黒滝村、天川村、十津川方面は通らないで下さい。途中から通行困難な道路が出てきて、到着予定時刻に間に合わないケースが多発しています。。カーナビより私どもの言葉を信用して下さい)

駐車場

利用者用駐車場あり
(オートサイトのみ乗り入れ可能・コテージは横付け可)

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー
立地環境公園 / 湖 / 川
施設タイプバンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / ツリーハウス・その他 / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

《下北山スポーツ公園キャンプ場》
オートサイト・・・4,500円(1区画1泊)
AC付オートサイト・・・5,500円(1区画1泊)
フリーサイト・・・大人700円、小人500円
オートロッジ・・・11,000円(1棟1泊)
コテージ(全4種)・・・19,000円~55,000円(1棟1泊)

《平成の森》
バンガロー・・・8,000円~17,000円(1棟1泊)
コテージ・・・33,000円(1棟1泊)
新コテージ(こごみ)3名用・・・19,000円(1棟1泊)

場内共有設備

《入浴施設》
下北山温泉 きなりの湯(内湯・露天風呂・サウナ有)
[料金]
大人 800円(中学生以上)
子供 500円(3歳~小学校6年生まで)
[営業時間]
コロナ禍の影響で変動します。受付時にお伝えします。
[休館日]
毎週 火曜日
※都合により時間変更することがあります。
※祝祭日と重なる場合は翌日が休館日となります。
※ボディーソープ/シャンプー/コンディショナーは備え付けております。
※バスタオル等のアメニティ販売有

・センターハウス(受付・売店)
・水洗トイレ
・自動販売機
・炊事場
・ランドリー
・ファイヤーサークル
・わんぱくランド(児童公園)
(パターゴルフ/遊具/ジャングルハウス(立体迷路))
・ふるさと文化伝習館

レンタル可能用品

あり

マット、寝具、テーブル、バーベキュー用品、調理用品など貸し出しあり(有料)
※当日貸出OK
※センターハウスにて受付します。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン12:00(宿泊施設は14:00)
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(10枚)

施設写真(2枚)

その他の写真(14枚)

フォトコンテスト(27枚)

ユーザー投稿写真(446枚)

『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.24
項目別県内ランキング 29
クチコミ件数 716
自然
4.56
立地
3.51
サービス
4.33
設備
4.46
管理
4.42
周辺環境
4.17
  • 4.5
    ウエダOHANAさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/26 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    料金も安いし良いキャンプ場です。

    自然は何も言うことなく360°山
    近くに川があるし良いところ。
    もっと読む
  • 4.5
    ウエダOHANAさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/25 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    フリーサイト〜コテージまで幅広い宿泊モデル、温泉もあってまたリピートしたいですね!

    梅雨入り前の時々小雨でコテージ4人用を利用しました。家族は5人です。
    360°山に囲まれ、夜には普段聞かない種類のカエルの鳴き声、朝には鳥のさえずりを聞くことができ自然いっぱいの良いところでした。ダムの壁もまるでウォールマリア!!
    わんぱくランドまでは子どもの足で7分、車で1分。
    温泉も同じようなもんです。
    もっと読む
  • 4.67
    Selena1215さん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/07 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    全体的にとても良かったです。非常におすすめです。

    山道を車で登る途中、野生のサルに出会いました。自然の景色が本当に素晴らしく、空気もとても澄んでいました。車で5分ほどの場所には、とても美しいダムの景色があり、迫力満点でした。コテージエリアにはたくさんのモミジの木が植えられていて、本当に美しかったです。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]totoropapaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/03/23 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    なかなか予約とれず、やっといけました。温泉までも徒歩で行けるし、最高でした。リピート決定です。

    サイトは、水はけもよく、雨が降った後でしたが、そんなにびしゃびしゃじゃなかった。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]ふじこもときさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/06 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    春にまた来たいけどなー…。

    コテージの前に桜並木がありましたので
    春は又素晴らしい風景となるでしょう。
    もっと読む
  • 4.67
    川口智さん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/31 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    大自然を満喫できて、快適に過ごしました。

    ダムの下に泊まりました。
    自然がたくさんで、それでいて居心地が良くバランスが良いです。エアコンが完備されているので、真冬に行っても寒くてしんどいということはありません。
    もっと読む
  • 4.33
    プリウス30さん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/25 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    次はトイレが部屋にあるところを選びます。また行きたいです!

    自然豊かで、思ったよりちゃんと整備されていました。12月と言うことで非常に寒かったですが、夜空はあいにくの曇り空でしたが雲の切れ間はプラネタリウムのように星が無数に見えました。もっと読む
  • 4.67
    はやしひろのぶさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/03 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    今年二回目の訪問でしたが、何度でも来たくなる場所です。

    騒音がなく大自然の中です。普段の生活から離れて、静かな自然の中でリフレッシュできました。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]まさひこやまさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/25 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    リピート確定のキャンプ場です!また違う季節に来てみようと思います。

    360度自然!って感じで水も綺麗でとても良いキャンプ場でした。
    11月末に行きましたが、車内の温度は6度でしたので、しっかりとした防寒対策は必要です。
    もっと読む
  • 4.67
    キャスバル31さん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/22 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    いつもありがとうございます 次回もよろしくお願いします…

    幾度となく利用させていただいてますが サイトと炊事場とトイレは綺麗で 温泉も近くにあり何より管理人さんがとても良い人で コスパ最高のキャンプ場です。
    必ずまた利用させていただきます。
    もっと読む
  • 4
    [認証済]イズキャンさん | なっぷで予約| 投稿:2018/10/15 | 訪問月:2018/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:2サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    初心者でも迷わずキャンプできました。

    オートサイトの区画内両端に木があり木陰があるのは良かったです。山奥で空気もとてもおいしいと感じました。もっと読む