島根のキャンプ場 60

湖面散歩から出雲大社参拝まで!島根のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5244
クチコミ数
101338
平均評価
4.22

島根のおすすめキャンプ場ランキング

島根のキャンプ場の口コミ

  • 万葉公園は知る人ぞ知る名所!

    4.67
    懐かしの街に来ました。敷地面積が広く、益田にこんな素晴らしい公園があることは、島根でも東部の人は知ら…
    島根県立万葉公園オートキャンプ場
    島根 > 益田・浜田・津和野

    万葉公園は知る人ぞ知る名所!

    magamagaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/27 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    懐かしの街に来ました。敷地面積が広く、益田にこんな素晴らしい公園があることは、島根でも東部の人は知らないでしょう。私は元々益田に住んでいたので、天候の良さや自然環境の良さは知ってましたが。 久々に来ると懐かしさが蘇り、また住みたいな!と思いました。交通のアクセスがもう少しですが、良い街です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    どこから来るかにもよりますが、基本、市外から来るには9号線や191号線しかないので、そこが県外からの観光客が億劫になる原因かも。早く開通してほしいですね、山陰道。
    サービス(適切な対応をしているか)
    前回利用したときは、受付対応に少々疑問がありましたが、今回はとても親切で表情の良い女性が対応してくださいました。第一印象は大切なので、今後もこういう方が対応してくださると安心できますね。
    設備(各設備は整っているか)
    ファミリーでキャンプするには流し台、電源、釜は必須ですが、これらがすべて整っています。 共用のトイレやシャワーも完備されていて、掃除も行き届いていて良かったです。綺麗でした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に整備されて素晴らしいと思います。絶対リピートしようと思えますね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    少し歩けば、子供達が遊べる遊具はあるし、広大な芝生の広場はあるし、ウォーキングにも使えるしなかなか良い環境にあると思います。田舎なので駐車場が混み合うこともほぼありませんし。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    次はいつ来ようかな? 定期的に利用します! 私にとって益田は第二の故郷! 冬の気候も山陰にしては安定してますし、山陰の南ヨーロッパって感じでしょうか(^^) ありがとうございました!
  • 綺麗なキャンプ場でした。

    4.33
    周辺は立木もあり、良い環境でした。 少し残念なのは地面がむき出しなので、芝があると更に良いと思いま…
    松江市宍道ふるさと森林公園
    島根 > 松江・安来・玉造・奥出雲

    綺麗なキャンプ場でした。

    おおくぼひでおさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/24 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    周辺は立木もあり、良い環境でした。 少し残念なのは地面がむき出しなので、芝があると更に良いと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で10分圏内にコンビニや温泉もあり、高速インターからも近いので利用しやすいです。管理棟付近からは宍道湖も眺望でき眺めが良かった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方は丁寧に説明してもらいました。ゴミの処理のうち灰の処分について説明頂くと更にありがたいところです。
    設備(各設備は整っているか)
    水道完備でトイレも近くにあり、照明もほどほどで落ち着いて過ごすことができました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、トイレなど隅々まで手入れされていて気持ち良く過ごすことができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分圏内にコンビニや温泉もあり、高速インターからも近いので利用しやすいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    利用したサイトには我々以外はもう一組のお客さんだけでしたが、利用サイトが斜め前(近く)になっていたので、予約が少ない時はもう少し離れたサイトに割振りして貰うと嬉しい。
  • 春にまた行きたい場所

    4.67
    川と森林に囲まれた静かで長閑な場所でした。カメムシがいるのでそれさえなければ安心して過ごせます。…
    カヌーの里おおちオートキャンプ場
    島根 > 出雲・大田・石見銀山

    春にまた行きたい場所

    サクサクパンコさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/13 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川と森林に囲まれた静かで長閑な場所でした。カメムシがいるのでそれさえなければ安心して過ごせます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    場所は少し行けば温泉やカフェなどもあるのでよいです。 看板がでているのですごくわかりやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    設備などの説明や近隣になにがあるなど教えてれてとても丁寧にでした。
    設備(各設備は整っているか)
    エアコンも暖炉風の暖房機器も新しくてとても暖かいお部屋でゆったり安心して寝れました。シャワーのお湯が出なかったのが残念でしたがすぐに対応してくれて助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お部屋は綺麗に清掃されていて快適でした。食器や炊飯器や鍋やフライパンもあり手ぶらで行ける。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で30分ほど行けば三瓶山のハンバーガーや博物館などがあり楽しく過ごせる。15分ほどのところには源泉の温泉とカフェが融合したところがありお蕎麦が美味しく食べれてお風呂につかれて良かったです。そちらの温泉かなり温度が低いので夏におすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

島根のキャンプ場ご紹介

島根では宍道湖などの有名な湖をはじめ、美しい自然の景観を楽しめます。
宍道湖周辺のキャンプ場では、カヌー遊びなどを楽しむ方々に好評を頂いております。
島根のキャンプ場アクセス環境
島根の海岸沿いのキャンプ場へ行く場合は比較的容易に行けます。海岸沿いには道路がすっと伸びていて、アクセスが容易です。島根のキャンプ場で、中国山地や南へ向かう場合は、海岸沿いの道路から中国自動車道へと南へと伸びている道路を利用するので、まずは海岸沿いの道路か、中国自動車道を使う必要があります。道に迷う心配はありません。
島根に行く際のオススメ観光情報
島根の観光は出雲大社が一番有名です。出雲は旧国名で、神の国などと言われています。その出雲にある出雲大社は縁結びやパワースポットとして観光客で賑わっています。そのほか、島根では日本一の大しめ縄や大鳥居、灯台があるスケールの大きい観光地になっています。歴史博物館では出雲大社の当時のモデルがあったり、出土した青銅器などが展示されていたりします。周辺には横丁があり、お土産を買ったり、カフェでのんびりしたり町歩きを堪能できます。島根の海岸線を歩いていくと日本一高い灯台があり、そこから眺める日本海は絶景です。島根のキャンプ場で楽しんで、出雲大社周辺を観光したら、温泉です。車で約30分くらいで温泉に行けるので散策で疲れた方はのんびり疲れをとることができます。
島根に行く際のオススメ観光スポット

・宍道湖

周囲約45km、全国で7番目に大きい湖で、わずかに塩分を含む汽水湖のため魚種が豊富。特にシジミ、白魚などの宍道湖七珍は松江を代表する味覚として有名です。

・稲佐の浜

国譲りの神話で有名な海岸。浜辺の奥に大国主大神と武甕槌神が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)が続いています。

・大山隠岐国立公園 三瓶山

男三瓶,女三瓶,子三瓶,孫三瓶などの山が寄り集まったトロイデ型の火山。登山、キャンプ、スキー、釣り、森林浴、紅葉狩りなど楽しめるの国立公園です。