佐野・小山・足利・鹿沼のキャンプ場 29

佐野・小山・足利・鹿沼のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5832
クチコミ数
133699
平均評価
4.26

佐野・小山・足利・鹿沼のおすすめキャンプ場ランキング

佐野・小山・足利・鹿沼のキャンプ場の口コミ

  • お風呂付きサイトは本当に最高でした!

    4.33
    利用したサイトからの眺望は有りませんでしたが、豊かな自然を感じられてとても良い所でした。 キャンプ場…
    WoodPAL飛駒 オートキャンプ場
    栃木 > 佐野・小山・足利・鹿沼

    お風呂付きサイトは本当に最高でした!

    マンローさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/11 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    利用したサイトからの眺望は有りませんでしたが、豊かな自然を感じられてとても良い所でした。
    キャンプ場に至る道中もアトラクション的に楽しめました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京からで考えると少し遠いです、がその分近郊では味わえないキャンプ場だと思います。
    ただその地域らしさみたいなモノは特に感じられない場所だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明文の利用のルールが細かくて面倒かな?と少し警戒していましたが、あくまで非常識な利用者を抑止する為で、常識的な利用者なら全く問題無いでしょう。
    必要以上のフレンドリーさがなく、程良い距離感が自己責任でキャンプをしに来た実感を感じられます。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレの入口が自動ドアなのは良い意味で驚きでしたし、思った以上に便利でした。
    また、何時でも入れるサイト専用のお風呂は本当に気持良かったです。
    芝生もシッカリ管理されていて良い状態でした。
    通路までウッドチップや砂利が敷いて有って本当に贅沢な設備です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とにかく全てが良く手入れされていて、綺麗で清潔です。
    キャンプ場として遊具など無駄で余計な物がなく、便利で必要な物が揃っている感じです。
    ただ、お風呂はお湯を張ると重さで床が沈んでしまって傾いていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買出しのスーパーが近いとか、観光地が有る言った感じでは有りませんが、キャンプが目的なら特に必要も感じません。
    近くには何も無い位の方が「不便を楽しむ」アウトドア感をより楽しめるでしょう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 良いキャンプ場でした。

    4.67
    紅葉も始まってきていて、秋の自然を満喫出来ました。夜中は鹿などの鳴き声が近くで聞こえます。…
    RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)
    栃木 > 佐野・小山・足利・鹿沼

    良いキャンプ場でした。

    YOU-Zさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/11 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    紅葉も始まってきていて、秋の自然を満喫出来ました。夜中は鹿などの鳴き声が近くで聞こえます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉県から行きましたが、高速使って1時間30分程で到着。足利ICから県道218号で峠越えだったので買物は出来ませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が親切で好感が持てました。スマートチェックインも簡単で良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトによっては、炊事場が遠く感じられた。トイレが管理棟しか水洗トイレが無いのが残念。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、トイレ、炊事場共に綺麗で管理が行き届いていました。炊事場の温水もこの時期には助かります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あまり観光場所が無いのが残念。だけど大井川ダムは良かったです。ダムカード貰いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 都心から近くて、なんでも買いに行きやすい所。

    4.50
    綺麗に整備されている中にも自然を感じられました。 特に夜明けの筑波山はとても気持ちが良かったです。…
    栃木JIMINIE俱楽部 自然の家みかも
    栃木 > 佐野・小山・足利・鹿沼

    都心から近くて、なんでも買いに行きやすい所。

    こげじゅさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    綺麗に整備されている中にも自然を感じられました。
    特に夜明けの筑波山はとても気持ちが良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    佐野市街からも近くイオンモールも高速の反対側にあり何かと便利でした。
    見晴らし良く立地はすごく良かった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    店員さんの対応は皆明るくとても良かったです。
    夜中見回りをしているのを見かけた時は驚きました。
    トイレは室内かと思うくらいに綺麗です。
    設備(各設備は整っているか)
    焚き火台洗えるのは助かりました。
    浴室も綺麗で気持ちよかったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    店員さんの夜中の見回り本当にお疲れ様です。
    建物、設備が何しろ綺麗です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    佐野市街が近いこともあるので便利な反面、休日夜はエンジンの奏でる音がが笑ってしまうくらい近くでしてました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用いただき、ありがとうございました!

      この度は当キャンプ場をご利用いただき、ありがとうございました!スタッフの夜間の見回りや対応、そして設備についても温かいお言葉をいただき、大変嬉しく思っております。日々の運営の励みになります。一方で、立地の特性上とはいえ、時間帯によってはご不便をおかけする点があり、大変申し訳ございませんでした。お客様からいただいたお声を真摯に受け止め、より良いキャンプ場を目指して努力してまいります。

佐野・小山・足利・鹿沼のキャンプ場ご紹介

日本最古の学校跡などで歴史が探訪でき、さまざまなガーデニング用品が豊富にそろっていてグルメも楽しめる地域の人気スポットなどがある、栃木県の佐野・小山・足利・鹿沼エリア。足利市の史跡足利学校は、平安~鎌倉時代に創設されたといわれる中世の高等教育機関で、日本最古の学校として有名です。学校門をくぐると史跡内は広く、孔子を祀った孔子廟や図書館などがあり、歴史的に貴重な古文書なども保管されています。全国一のさつきの産地でである鹿沼市の花木センターは、草花や庭木、造園、園芸資材などを総合的に扱うガーデンセレクトショップです。地元の人々に親しまれており、さつき祭りや園芸フェアなどのイベントが行われているほか、フルーツ狩りや名産の鹿沼ソバを味わうこともできます。あしかがフラワーパーク(足利市)は80mにおぼぶ白藤トンネルが圧巻で、海外でも紹介されるなど評判の観光スポットです。
佐野・小山・足利・鹿沼に行く際のオススメ観光スポット

日本最古の学校跡などで歴史が探訪でき、さまざまなガーデニング用品が豊富にそろっていてグルメも楽しめる地域の人気スポットなどがある、栃木県の佐野・小山・足利・鹿沼エリア。足利市の史跡足利学校は、平安~鎌倉時代に創設されたといわれる中世の高等教育機関で、日本最古の学校として有名です。学校門をくぐると史跡内は広く、孔子を祀った孔子廟や図書館などがあり、歴史的に貴重な古文書なども保管されています。全国一のさつきの産地でである鹿沼市の花木センターは、草花や庭木、造園、園芸資材などを総合的に扱うガーデンセレクトショップです。地元の人々に親しまれており、さつき祭りや園芸フェアなどのイベントが行われているほか、フルーツ狩りや名産の鹿沼ソバを味わうこともできます。あしかがフラワーパーク(足利市)は80mにおぼぶ白藤トンネルが圧巻で、海外でも紹介されるなど評判の観光スポットです。