富山のキャンプ場 16

富山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5769
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

富山のおすすめキャンプ場ランキング

富山のキャンプ場の口コミ

  • また行こうとおもう。

    5.00
    このコテージがこんなにステキだとは…。想定外でした。 友人6人で8人利用のコテージで宿泊しました。衛…
    キャンプ&リゾート立山山麓家族旅行村
    富山 > 富山

    また行こうとおもう。

    ちょろきたさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/08 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    このコテージがこんなにステキだとは…。想定外でした。
    友人6人で8人利用のコテージで宿泊しました。衛生面も◎でしたし、立山室堂まで行った帰りの利用は、位置的にも値段的にもオススメです。
    冷蔵庫、電子レンジそして炊飯器もありました。エアコンもあったので、雨の後の湿った空気が緩和され、とても快適に過ごせました。
    今度は、家族での利用を考えています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アルペンルート利用にも良いと思う。600mほどの高度が、ちょっとした避暑になった。風が涼しく心地よかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    紙食器、ヘアドライヤー(有料100円)もあり、環境にもコスト的にも良いと思う。
    設備(各設備は整っているか)
    飲み物の自販機があるので、飲料も買える。
    コンセントもまあまあある。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ちゃんと清掃されている。ゴミもコテージ内に分別して置いておけば、処理してくれる。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立山駅に近い。山が近いし、パークゴルフ⛳️が楽しめるチケットをもらった。
    600mほど高度があるので、夜は、熟睡できた。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • プライベート感のあるキャンプ場でした。今度また都合があえばリピートします

    3.83
    トイレのにおいがカメムシの臭いに近いです。もしかしたら山椒かな?…
    キャンプ&リゾート立山山麓家族旅行村
    富山 > 富山

    プライベート感のあるキャンプ場でした。今度また都合があえばリピートします

    taka-sysさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    トイレのにおいがカメムシの臭いに近いです。もしかしたら山椒かな?
    立地(目的地まで行きやすいか)
    地元のなので近いです。食材の購入も、当日の昼食を食べる場所もあります
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミを午前中に回収に来てくれるので助かります。スタッフの対応も◎
    設備(各設備は整っているか)
    ほぼほぼ適度にちょうど良い感じです。設備は全て揃っている感じです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場は若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていてきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から10分ほどのところに温泉施設が2~3ケ所ほどあり便利です
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ちびっこ連れファミリーキャンプにおすすめ♪

    3.17
    標高800m(?)で、秋晴れで陽射しが程よく暖かく気持ちよく過ごせました。日中は半そでで活動できまし…
    キャンプ&リゾート立山山麓家族旅行村
    富山 > 富山

    ちびっこ連れファミリーキャンプにおすすめ♪

    キョーーコさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/10/16 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:1
    自然(自然環境の充実)
    標高800m(?)で、秋晴れで陽射しが程よく暖かく気持ちよく過ごせました。日中は半そでで活動できましたが、朝晩は上着が必要です。
    今回の道具チョイス、ストーブ大正解でした!
    サイトは芝なので汚れ少なくて良しです◎
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大通りから立山に向かってくるとお店がなくなり、山々に近づいて行きますが、いきなり到着といった印象でした(笑)案外山奥には入っていかないので車の運転には心配ありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付はスムーズ。事前に薪も予約しておいたので、もたつかずに気持ち良くチェックイン出来ました。
    朝のごみ回収も素早く、トイレ清掃のおばちゃまが優しくて素敵でした☆シャワー棟の清掃をしていたお姉さんも笑顔で、気持ちの良いスタッフ揃いです。
    設備(各設備は整っているか)
    ペット可サイトを利用しましたが、特に不便もなく(キャンプは不便が醍醐味ではありますが(^-^ゞ…)良い環境でした。
    地面は芝でペグダウンが容易です◎
    水場が近くて良いのですが、照明設備は無いので、夜の利用の際はライトを持っていくと良いです。
    トイレは平坦な道を歩いて2分ほどでしょうか。特に問題ありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場、シャワー棟、ゴミ捨て場すべて清掃監理がきちんとなされているので、不快な思いをすること無く過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回利用したサイトがペットサイトで特別なのかもしれませんが、目の前がグラウンドで自然とはかけはなれたビューで残念でした。
    反対側は車の往来が朝からかなりある道路だったので、残念ながら自然に溶け込むことが出来る環境ではありませんでした。
    不便を楽しむマジキャンパーには不向きかなと感じました。
    逆に、小さなお子さんが楽しめる遊具がたくさんあるようですので、ファミリーキャンプには最高かもしれません☆
    その他(上記以外の施設に関する事項)

富山のキャンプ場ご紹介

富山地域のキャンプ場は比較的キャンプ場に整備されているところが多く、はじめてのキャンプでも気持ちよく満喫できるはずです。周辺には富山県を代表する観光スポットの富山城があり、歴史マニアにはたまらない観光スポットとなっています。派手すぎることはないけれども一つ一つの観光スポットが魅力的な富山の観光スポットが訪れた人々の満足度も高いのでぜひ訪れてみてください。また自然の観光スポットも多種多様なので自分好みのものをぜひ見つけてみてはいかがでしょうか。
富山に行く際のオススメ観光スポット

富山地域のキャンプ場は比較的キャンプ場に整備されているところが多く、はじめてのキャンプでも気持ちよく満喫できるはずです。周辺には富山県を代表する観光スポットの富山城があり、歴史マニアにはたまらない観光スポットとなっています。派手すぎることはないけれども一つ一つの観光スポットが魅力的な富山の観光スポットが訪れた人々の満足度も高いのでぜひ訪れてみてください。また自然の観光スポットも多種多様なので自分好みのものをぜひ見つけてみてはいかがでしょうか。