キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

いわき・双葉のキャンプ場 19

いわき・双葉のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5802
クチコミ数
129703
平均評価
4.26

いわき・双葉のおすすめキャンプ場ランキング

いわき・双葉のキャンプ場の口コミ

  • 良く呼んでから行きましょう。俺中、海部門関東1位

    4.17
    最高、サイトにより前が港プラス木の完ソロサイト、前が木のみの港方向へ向いたサイト、海の見えない木の高…
    かいぞくの森キャンプ場
    福島 > いわき・双葉

    良く呼んでから行きましょう。俺中、海部門関東1位

    hajime246さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/09 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    最高、サイトにより前が港プラス木の完ソロサイト、前が木のみの港方向へ向いたサイト、海の見えない木の高台サイトがあり。ホームページとGoogleとナップの情報は古いので注意。サイト場所違います。前が木ばかりの完ソロサイトに予約しましたが残念な感じで場所を移動出来たので移動しました。オーナーさんありがとう。空いてたから良かったけど分からない方は電話で聞いてみて。高台につきペグ30cmあると良いかも。ワンポールテントもロープ張りましょ。突然風が強くなることあるので注意。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーは行きに寄りましたがここからそんなにかからなかった気がしますが日本を全国下道で回ってる私の感覚なので30分あるかないか?15分?そんなかからなかったけど自分で調べてみて笑
    サービス(適切な対応をしているか)
    ホームページに薪は500円とありますがカゴに一杯に入り1100円?でした。1000円だったかな忘れましたが炭を使って焚き火はそんなにせず使いたい放題という事で薪バッグにしこたま入れて貰って帰りました。爆ぜることもなしで2回河原の無料キャンプ場で焚き火出来ました。焚き火好きな方は良いかも。ゴミは缶ビンだけ捨てれるのかな?私は全部持ち帰りましたので知らんです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場なしトイレはプレハブの中に洋式あり足で踏んで流しますが綺麗。電気つかず扉の横に水タンクありましたがこの暑さで緑になっていましたので持参した水タンクで手を洗いました。帰りに伝えるの忘れました笑。お子さんの居る方は距離があるのでついて行ってあげてください。
    灰捨て場もないので火消し壺持参。汚れた食器はトイレットペーパーで拭き拭きファイヤー。私には気になりませんが気にする方はご注意を。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナーさん草むしりやらお客さん対応やら忙しそうでした。サイト内はゴミが落ちておらず満足。緑タンクと電気だけ残念。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    30分の所になんたら館というプール併設の温泉あり、ですがそこから水族館に行こうとしたらまた下へ30分かかるので辞めました。アクアタワー?と水族館に行く時はご注意ください。他にも温泉はあるからそちらが良いと思いますが営業時間前に着いてしまうかも?なので30分の方へ私は行きました。最高だった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    関東千葉茨城の海沿いのキャンプ場の中では私の中では一位。弓なりの波打ち際がサイトから見えて最高でした。他のキャンパーさんは目の前が木の人2組居ました笑。目の前が開けた海を眺めたいなら電話して聞いてみてください。写真載せますが1番.2番.3番.海賊王展望台?サイト?がオススメ。今回完ソロの丘の上を予約しましたが木と港だったのでひっそりしたい方はいいかもしれません。私は波を見たいので変更していただきました。3番で1泊。波打ち際全部見たいなら1番ですが柵あり焚き火しながら見たい方は3番かな丸太あるけど。動画も撮ったのでYouTube動画を作りたいと思いますがまだ手付かず笑 上にも書きましたがHPとGoogleとナップでサイトの位置が違うのと薪の料金が違うので注意。ゴミと灰は持ち帰り炊事場なしトイレは仮設。焚き火は風対策で陣幕あると良いかも。最高に綺麗で感動するから一度は行って見てほしい。
  • リピート確定です。今度は、2泊したい。

    4.50
    海岸の崖の上なので、眼下には太平洋が見渡せます。 日陰が無いのでタープ必須ですが、海風が涼しく過ごし…
    天神岬スポーツ公園
    福島 > いわき・双葉

    リピート確定です。今度は、2泊したい。

    ピザ窯3号機さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/01 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海岸の崖の上なので、眼下には太平洋が見渡せます。
    日陰が無いのでタープ必須ですが、海風が涼しく過ごしやすい。風は強く吹く時があるので、ペグは長めの物を用意する
    背の低い木で区画されているので、目隠し効果ありです。
    8月29日の利用ですが虫がほとんど居なくて快適
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のICから近く道も広いのでアクセスが良い。
    ただし、キャンプ場周辺にはスーパーが無いので、注意すること
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付が丁寧で良いです。ゴミの分別の仕方も丁寧に説明していただけました。
    設備(各設備は整っているか)
    Qサイトは、海側には障害物がないので、眺望いい
    広さは、大型のムササビタープと2ルームテントが余裕で張れる
    電源と水道、流し、かまどが完備されていてとても良い。かまどは、使わなかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは、ウォシュレットでゴミや蜘蛛の巣など掃除されていてキレイである。ペーパーも予備までセットしてありました。
    サイトのかまど内に燃え残りやビニール袋などが残っていて掃除した形跡が無いのが残念です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    受付の隣の日帰り入浴施設は、露天風呂から海が眺められ、天然温泉でアルカリの湯がお肌すべすべ効果あり、サウナと水風呂も有ります。清潔で大人700円と安い料金が良い
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    なっぷのセルフチェックインとセルフチェックアウトは、とても便利でした。

    施設からの返信コメント

    • 口コミのご投稿、誠にありがとうございます!

      キャンプ場からの眺望や温泉を楽しんでいただけましたようで何よりでございます!また、お客様のご利用後サイト内の清掃を行っておりますが、お気づきの点がございましたらスタッフまでご連絡ください。次回はぜひ、2泊でのご利用をお待ちしております♪この度は当キャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございました!
  • ロケーションも良く、全体的にとてもおすすめです。またリピートします!

    4.50
    海が望め、波音も海風も心地良かったです。 夜は満天の星空も見えました!海沿いに見える火力発電所も幻想…
    天神岬スポーツ公園
    福島 > いわき・双葉

    ロケーションも良く、全体的にとてもおすすめです。またリピートします!

    あああああああああああいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/31 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海が望め、波音も海風も心地良かったです。
    夜は満天の星空も見えました!海沿いに見える火力発電所も幻想的に見えました。
    ただ…星空を見る時、街灯の光量がもう少し暗ければ、より良かったかなと思いました。
    日中は陰があまりないので、タープなどが必要でした。
    暖かい時期は虫除けも必須だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    いわき市から車で向かいましたが、天神岬に向かう道で迷うことは少ないかなと思います。
    楢葉町に入ってから向かう途中にホームセンターやスーパーがあり買い物がしやすかったです。ただ、残念ながらアウトドア用品やバーベキュー用の食材が豊富なわけでは無く、OD缶は手に入りませんでした。必要な物はいわき市内で購入しておいた方がいいかと思います!
    サービス(適切な対応をしているか)
    予約についてや確認したいこと等で、何度も電話をしましたが、とても丁寧に対応して頂きました。
    ただ…クワイエットタイム時には見回りをして、大声で騒いでる人達が居れば声を掛ける等の対応が欲しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトの芝はペグも刺さりやすく、ハンマー無しでもいけました。フリーサイト内の海側の場所に設営する際は、駐車場から少し距離があるかな?という印象なので、荷物が多い方はキャリーワゴンがあると便利です。
    トイレは結構綺麗でした。明るいので、虫が多いのはしょうがない部分だと思いますが、もう少し何か対策があると良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    東屋周辺は利用しなかったので、ちょっと分からないのですが、全体的にサイトやゴミ捨て場など、整然としていた印象です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて行ける範囲に温泉やアイスクリーム屋、公園(遊具)、自動販売機もたくさんあり良かったです。
    温泉、アイスクリーム屋は特に良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回利用しなかったのですが、テーブルやチェア、バーベキュー道具もレンタルできるので、持ってくる荷物を減らして利用もできるのは良いなと思いました。売店?はもっと品揃えがあると嬉しかったです。

    施設からの返信コメント

    • 口コミのご投稿、誠にありがとうございます!

      いただいたご意見を参考に、売店の充実を検討してまいります!また、夜間はスタッフによる巡回を行っておりますが、お困りごとなどございましたら、チェックイン時にご案内しております緊急連絡先にご連絡ください。この度は当キャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございました!

いわき・双葉のキャンプ場ご紹介

フラガールが生まれたスパリゾートハワイアンズは、ハワイアンショーだけでなく、ゴルフ場、温泉、エステなども揃う、いわき市の人気がある観光地です。巨大水族館のアクアマリンふくしまや太平洋を一望できる塩屋埼灯台は、老若男女問わず楽しめます。思わず見惚れる紅葉が楽しめる龍神峡、大自然の中でハイキング、トレッキングをするなら背戸峨廊といった、山々の自然を感じられる観光地もたくさんあります。観光客が必ずといってもいいほど立ち寄る「いわき・ら・ら・ミュウ」は、新鮮な海の幸を堪能できるレストラン、鮮魚店が並び、子どもたちも楽しめるわんぱくひろばや、遊覧船も楽しめます。
いわき・双葉に行く際のオススメ観光スポット

フラガールが生まれたスパリゾートハワイアンズは、ハワイアンショーだけでなく、ゴルフ場、温泉、エステなども揃う、いわき市の人気がある観光地です。巨大水族館のアクアマリンふくしまや太平洋を一望できる塩屋埼灯台は、老若男女問わず楽しめます。思わず見惚れる紅葉が楽しめる龍神峡、大自然の中でハイキング、トレッキングをするなら背戸峨廊といった、山々の自然を感じられる観光地もたくさんあります。観光客が必ずといってもいいほど立ち寄る「いわき・ら・ら・ミュウ」は、新鮮な海の幸を堪能できるレストラン、鮮魚店が並び、子どもたちも楽しめるわんぱくひろばや、遊覧船も楽しめます。