南会津のキャンプ場 17

南会津のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5746
クチコミ数
123497
平均評価
4.25

南会津のおすすめキャンプ場ランキング

南会津のキャンプ場の口コミ

  • 自然にあふれるキャンプ場です。ゆっくり自分時間を楽しめました♪

    4.00
    2度目の利用でしたが、とても静かで良かったです。今回Cサイトを利用しましたが芝生で気持ちよく過ごせま…
    奥会津ただみの森キャンプ場
    福島 > 南会津

    自然にあふれるキャンプ場です。ゆっくり自分時間を楽しめました♪

    aramasa99さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/20 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    2度目の利用でしたが、とても静かで良かったです。今回Cサイトを利用しましたが芝生で気持ちよく過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りICからは、時間がかかりますが、特に道に迷うことはないと思います。近くにはコンビニ程度しかないため事前に食材の準備は必要だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での対応も良くして頂き分りやすかったです。薪やお菓子も売っていたのでよかったですね。
    設備(各設備は整っているか)
    今回Cサイト利用でしたが、車を止めても余裕があるくらいの大きさでした。地面は芝生でしたので雨が降ったりしたら長めのペグがいいかもしれないです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場及びトイレがすごくきれいでとっても気持ちよかったです。朝のごみ収集も素早くされていたので良かったと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの日帰り温泉があると受付で教えてもらえました。キャンプ場までの間に道の駅があるので寄り道しながら向かえて楽しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ファミリーからソロまで楽しめる

    5.00
    森の中にある、静かに過ごせるキャンプ場。ロッジ、コテージ、オートキャンプ、フリーサイトなどあり、シー…
    奥会津ただみの森キャンプ場
    福島 > 南会津

    ファミリーからソロまで楽しめる

    カミさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ツーリング
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森の中にある、静かに過ごせるキャンプ場。ロッジ、コテージ、オートキャンプ、フリーサイトなどあり、シーンに応じてサイトを選択でき、ファミリーからソロまで楽しめる。サイトに車両が乗り入れ可能。バイクを横に置いてテントが張れる。トイレは清楚が行き届いていて綺麗で、ウォシュレット。トイレ、炊事場も各サイト付近にあり、使用しやすい。ゴミを分別回収していて、身軽に帰れる。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    只見線沿線を走り、景勝地を観光しながらキャンプ場に行ける。近くに日帰り温泉、スーパーがあり不自由はしない。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の対応は丁寧で説明もわかりやすかった。時間によってはスタッフが足りず、受付に並ぶ時間帯もあり。薪の販売あり。分別されたゴミの回収も素早い
    設備(各設備は整っているか)
    電源サイトもあり、ファミリーからカップルが車で来て利用が多かった。フリーサイトは区画が分かれておらず、テント、タープを張っても隣とは十分に距離が取れた。地面は土の下は砂利があるようで硬いので、ペグは対応したものが必要かも
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設は何処も新しく、不満な点は全く見つからない。管理棟下の炊事場はお湯が出た。シャワーは200円で15分使用、助かる。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で10分圏内に、日帰り温泉・スーパーあり。スーパーは夕方7時閉店なので、テント設営してからゆっくり買い出し出来る。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然に癒されるキャンプ場

    5.00
    管理棟のすぐ横のサイトを利用しました。 芝生がふかふかで、夜とても寝やすかったです。 一つ一つの区画…
    奥会津ただみの森キャンプ場
    福島 > 南会津

    自然に癒されるキャンプ場

    んぼんぼさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/10/29 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    管理棟のすぐ横のサイトを利用しました。
    芝生がふかふかで、夜とても寝やすかったです。
    一つ一つの区画が決まっていないので車を乗り入れていいか迷いましたが、管理人の方が丁寧に教えてくださりました。
    またバイクの方が多い印象で、色んなバイクを眺めながらキャンプを楽しめました。
    風もほとんどなく、只見線の電車の音が遠くで聞こえてきて、静かな素晴らしい時間を過ごせました。
    近くの只見ダムも圧倒でした。絶対リピートしたいキャンプ場です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    仙台からは片道約4時間ですが、途中何ヶ所か道の駅があったり、自然の景色を楽しめたので、そこまで遠く感じませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの分別やサイト案内も丁寧にしていただきました。
    指定のゴミ袋でないのが有難いです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは、管理棟の下しか使用しませんでしたが、とても綺麗で快適でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟のカメムシが多くて最初はびっくりしましたが、サイト付近にはいないので、慣れたら気にならなくなりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分ほどのところに温泉があります。
    帰りに入って帰りましたが、とても広く、綺麗で快適でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

南会津のキャンプ場ご紹介

南会津には国立公園である尾瀬国立公園があります。本州最大の高層湿原である尾瀬ヶ原、尾瀬沼、田代山や帝釈山などの山々が彩る四季折々の風景が楽しめるため、リピーターが多い観光地です。旧時代の家が並ぶ大内宿は、まるでタイムスリップしたかのような気持ちになれます。家並みや長ネギを箸代わりにして食べる高遠そばなどのグルメ、温泉などを目当てに国内外から年間120万人以上の観光客が集まります。また、レジャーやアウトドアでは、きめ細かい雪質で多くのスキーファンが集まるスキー場や、キャンプ施設やトレッキング、沢登りなども体験できます。
南会津に行く際のオススメ観光スポット

南会津には国立公園である尾瀬国立公園があります。本州最大の高層湿原である尾瀬ヶ原、尾瀬沼、田代山や帝釈山などの山々が彩る四季折々の風景が楽しめるため、リピーターが多い観光地です。旧時代の家が並ぶ大内宿は、まるでタイムスリップしたかのような気持ちになれます。家並みや長ネギを箸代わりにして食べる高遠そばなどのグルメ、温泉などを目当てに国内外から年間120万人以上の観光客が集まります。また、レジャーやアウトドアでは、きめ細かい雪質で多くのスキーファンが集まるスキー場や、キャンプ施設やトレッキング、沢登りなども体験できます。