キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場 13

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126905
平均評価
4.26

四万・吾妻・川原湯のおすすめキャンプ場ランキング

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場の口コミ

  • 大人も子供も満足空間

    4.67
    私たちが選んだ2番サイトは木陰になっていてチェックインの13時には日陰だったのでとても快適に設営でき…
    IRIE CAMP BASE
    群馬 > 四万・吾妻・川原湯

    大人も子供も満足空間

    きなこひめさん | 0投稿: 2025/08/03 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    私たちが選んだ2番サイトは木陰になっていてチェックインの13時には日陰だったのでとても快適に設営できました。サイトからは皆さんの写真にままの四万ブルーの湖がドーン!最高の景色です。様々な昆虫にも出会うことができ、自然環境は最高でした。ただアブが多いので虫除けは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から渋滞なく2時間くらいです。最寄りのICからは少し距離がありますが、スーパーやドラックストアなどに立ち寄ることができ、車で少しのところにコンビニや日帰り温泉などがあり、静かなキャンプ場ではありますがとても快適です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方もとても丁寧な対応で、レンタルも当日にお願いしましたが、快く受けてくださり色々と対応して頂きました。受付では薪や、買い忘れたぞ!のキャンプ用品のある程度がそろい、私たちは虫刺されのムヒを購入しました。飲み物も冷えています。18時まで対応してくださいます。
    設備(各設備は整っているか)
    2番サイトは、一番広く湖の近くでとても開放的です。何より、木陰なことも夏キャンプにはよかったです。すごい夕立がありましたが水捌けもよくテント内に水が入ることはありませんでした。
    テントとタープを余裕ではることができます。オートではないとのことで、荷物運びが不安でしたが、現地で台車を借りることができます。急斜面なので、持参するより、借りた台車を使用することをおすすめします。トイレや洗い場までは急斜面を登る必要があり子供たちはとトイレがもっと近ければと話していました。湖までのスロープはとても便利で快適です。ペグも問題なく刺すことができるキャンプ場です。シャワーコーナーは無いですが、すぐ近くに素敵な温泉があり値段も安いので、運転できるならおすすめです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントもきれいだし、トイレもとても清潔にしてくださっておます。今回は私たちだけが使用したのでそのほかも気になる点はなかったですが、9件全てが埋まるとトイレや炊事場は狭いです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から15分で四万清流の湯かあり、とても綺麗な施設でおすすめです。そこまでの道路にメロディロードがあり、車が通ると音楽がなるのですが子供達は大喜びでした。ぜひ!!その温泉街は千と千尋のモデルになった場所なようで夜はとてもきれいです。近くのスーパーでお肉を買いましたがとても美味しく、値段も安かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    急にSUPのレンタル予約をお願いしましたが、対応して下り子供達も最高の体感ができました。
    ありがとうございました。
  • 良い意味でフランクなキャンプ場。

    4.83
    山の中で自然がいっぱいでした。ゴールデンウイークは、寒いから暖房器具必須かも。…
    上毛高原キャンプグランド
    群馬 > 四万・吾妻・川原湯

    良い意味でフランクなキャンプ場。

    kazu1981さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の中で自然がいっぱいでした。ゴールデンウイークは、寒いから暖房器具必須かも。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高山ゴルフ倶楽部と勘違いしちゃうかもしれないですが、比較的行きやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    風呂とトイレは問題なく使えます。お風呂を使う際はドライヤーが必須ですね。借りる事は出来ますが、持って行った方がいいかもです。
    設備(各設備は整っているか)
    電源サイトを利用しましたが、問題なく使えます。ちょい広サイトでファミリーは問題ないですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はお湯が出ます。冬でも問題なく使えそう。トイレも意外と広かったですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに高山盆地の道の駅があります。お風呂はそこでもいいかもですね。帰りに寄りましたが、子供が遊べる広場もあるので、おすすめ!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 四万ブルーを満喫しました。

    4.33
    大自然が満喫できます。四万湖のほとりで、四万ブルーを見ながらキャンプできるなんて、素晴らしいです。 …
    IRIE CAMP BASE
    群馬 > 四万・吾妻・川原湯

    四万ブルーを満喫しました。

    Toku△さんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/29 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    大自然が満喫できます。四万湖のほとりで、四万ブルーを見ながらキャンプできるなんて、素晴らしいです。
    前の山には山桜がちらほら。
    お天気に恵まれ、最高の景色でした。
    夜は湖がライトアップされ、空には星がたくさん輝いてました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    北関東から3.5時間といった感じ。
    迷わずに来れました。ナビではわからず、インスタの地図案内ですぐわかりました。
    観光地なので、IC降りたら、最寄りのスーパーで買い物をすると安心です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    車の乗り入れができないので、荷運びが大変ですが、スタッフさんが親切に手伝ってくださいました。
    大変ありがたかったです。荷物は極力軽く、少なくする事をお勧めします。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟、トイレ、自販機、駐車場とサイトには高低差があり、坂道がきついです。体力がつきます。
    炊事場は坂を登った更に先にあるので、洗い物も少なくした方がいいです。お湯のでる炊事場です。
    管理棟には、ある程度必要な物は売っています。
    トイレは男女各一つずつ。手動の水洗で流れにくいのが気になります。
    2番サイトは広く、木の枝が張り出してますが、テンビと小さめタープを張って、焚き火スペースも確保できます。
    1番サイトと近いですが、高さが違うのと、板が貼ってあるので、過ごしやすかったです。
    湖に近いので、カヤックのツアーさんが何回もサイト側の木の下を通るため、やや恥ずかしい感じがしました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗に清掃されており、不快なところはありません。登り下り坂道には、真ん中に木の板が貼ってあり、滑らないようにしてくれています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    シャワーがありませんが、撤収後に四万温泉に入るのを楽しみにしていました。車で10分くらい所です。
    積善館は日帰り温泉があり、千と千尋の世界が楽しめました。温泉街は昭和レトロな感じです。四万川が綺麗です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    GW前半、お天気に恵まれ、昼は暑いくらいですが、夜は冷え込みます。防寒着は必要です。ストーブと電気毛布であったかく夜をすごせました。
    長く景色を楽しみたくて、電話で確認して、アーリーチェックインしました。チェックアウトは10時ですが、坂道を荷運びする時間を考慮して、早め撤収をお勧めします。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      ご感想、ご意見ありがとうございます。 まだまだ改善が必要なキャンプ場ですが、ご意見を参考にさせて頂き改善していけたらと思います。 ご来場ありがとうございました。

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場ご紹介

群馬県は全国的にも有名な温泉郷が集まっている地域で、四万・吾妻・川原湯エリアにも個性あふれる温泉が数多くあります。老舗温泉宿が多いといわれる四方温泉の中でもレトロな建物の佇まいで有名な積善館は、300年以上の歴史があり、本館は県の指定文化財にも選ばれています。また、中世スコットランドの本物の古城を移築したロックハート城(高山村)も異色の観光スポットといえ、カップルなどにお勧めです。重厚な中世ヨーロッパの城の雰囲気の中で優雅なドレスをまとい記念撮影できるプリンセス体験などが楽しめます。景勝地としては、湖水の色が光の加減や時間帯で変化することが知られている四方湖(中之条町)が人気のスポットです。中之条ダムの貯水池として造られた人造湖で周囲5kmほど。エメラルドグリーンに輝く湖面は、訪れた人の心を引き込む神秘的な魅力があるといわれています。
四万・吾妻・川原湯に行く際のオススメ観光スポット

群馬県は全国的にも有名な温泉郷が集まっている地域で、四万・吾妻・川原湯エリアにも個性あふれる温泉が数多くあります。老舗温泉宿が多いといわれる四方温泉の中でもレトロな建物の佇まいで有名な積善館は、300年以上の歴史があり、本館は県の指定文化財にも選ばれています。また、中世スコットランドの本物の古城を移築したロックハート城(高山村)も異色の観光スポットといえ、カップルなどにお勧めです。重厚な中世ヨーロッパの城の雰囲気の中で優雅なドレスをまとい記念撮影できるプリンセス体験などが楽しめます。景勝地としては、湖水の色が光の加減や時間帯で変化することが知られている四方湖(中之条町)が人気のスポットです。中之条ダムの貯水池として造られた人造湖で周囲5kmほど。エメラルドグリーンに輝く湖面は、訪れた人の心を引き込む神秘的な魅力があるといわれています。