キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

北海道・東北のキャンプ場 939

北の雄大な自然で楽しくキャンプ!いろとりどりのキャンプ場がある北海道・東北!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5813
クチコミ数
130924
平均評価
4.26

北海道・東北のおすすめキャンプ場ランキング

北海道・東北のキャンプ場の口コミ

  • 年内 また行きたいです。 何月まで営業されているのでしょう???

    3.67
    隣の山林の上から 羊蹄山の上側3割ほど見える景色は素敵な景色です。…
    アウトドアパーク ペトトル倶知安
    北海道 > ニセコ・ルスツ

    年内 また行きたいです。 何月まで営業されているのでしょう???

    シミズーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    隣の山林の上から 羊蹄山の上側3割ほど見える景色は素敵な景色です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    二木まで高速が伸びたので倶知安も時間的に行きやすい場所になりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方が丁寧で好感度が高いです。説明も分かりやすく端的に話してくださるので感じよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    芝生部分が広々としていてお隣さんの声も聞こえず贅沢な作りで感動です。
    トイレ 洗い場も綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは清掃が行き届いていて綺麗です。 水回りもシンクが綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場に入る前に全て用意して 温泉も入ってから行くのが定番ですので周辺環境はあまり気にしないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • キレイな設備でこぢんまりとしたいいキャンプ場でした。

    3.67
    サイト内外に適当に木もあり、木漏れ日あり、日陰ありで、静かで良かったです。 聞こえる音は、虫や鳥の声…
    ドロキャン新川
    宮城 > 仙台

    キレイな設備でこぢんまりとしたいいキャンプ場でした。

    なかまじいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/28 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    サイト内外に適当に木もあり、木漏れ日あり、日陰ありで、静かで良かったです。
    聞こえる音は、虫や鳥の声、遠くの仙山線のガタゴトで、郷愁を感じるようなひと時でした。
    季節がら、敷地内で栗をたくさん拾えて思わぬプレゼントにうれしかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道48号から近くて便利でした。
    キャンプ場の案内板が無いので、主要道からの入口が分かりにくくて一度通り過ぎることはあったものの、ナビれば問題なく到着できました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付けはスムーズで良かったです。注意事項の説明も普通にあり、問題ありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは温水シャワー付き、シャワーはいつでも使えて、きれいで便利でした。
    キャンプサイトには小石がまいてあって、テントも簡単に設置できました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    当日は私一人だったので、キャンプ場入口の柵の開け締め方法も教えてもらって、問題ありませんでした。
    翌朝は7時くらいにオーナーがやってきて優しく会話もできました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りは雑木林、空き地、点々と別荘?があるだけで、当日一人だったのでちょっと淋しいところでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    あさ6時くらいに50〜60cmのイノシシが4頭敷地に入ってきてビビったけど、物音をたてるとスーと逃げて行った。
  • あまり皆に知られたくない最高のキャンプ場でした。

    4.67
    綺麗に整備された芝生で快適にテントを建てれました。ただ鹿がいっぱいいるのか糞はたくさんありましたが、…
    室蘭キャンプ&パークだんパラ(旧:だんぱらサマーガーデンキャンプ)
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    あまり皆に知られたくない最高のキャンプ場でした。

    なぺぺぺさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/28 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    綺麗に整備された芝生で快適にテントを建てれました。ただ鹿がいっぱいいるのか糞はたくさんありましたが、特別私は気にはなりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    江別から行きましたが、登別のトライアルなどを寄っていけるので、スーパーなどには困りませんでした。
    車で5分くらいでコンビニもありますし、立地は良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付やスタッフの方は非常に優しく、ニコニコしており非常に良い印象を受けました。
    設備(各設備は整っているか)
    子供連れなので、滑り台やトランポリン、貸し出しの遊び道具などもあり大満足でした。
    子供たちは汗だくになって遊んでました。
    それ以外も自販機もあり、日中はアイスクリームやラムネなども販売していたので困ることはないと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    すごい管理が行き届いています。
    炊事場もトイレも清潔すぎて、たぶん過去1番どこのキャンプ場よりも綺麗でした。
    妻や子供もいるので、トイレが綺麗なのはマストですが、ここなら何も不満なく利用できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    特別周辺環境で困ったことはありませんでした。
    コンビニも近くにあるし、問題ないかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    江別からなので、少し遠いので頻繁には行けませんが設備、管理が素晴らしくぜひまたリピートしたいキャンプ場でした。
    9月末ということもあり、利用者も少なくなっていたのか、静かで過去1番満足できたキャンプでした。

北海道・東北のキャンプ場ご紹介

北部に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。
北海道・東北に行く際のオススメ観光情報
北海道・東北地方のキャンプ場は広大で雄大な自然と、そのさまざまな自然環境を楽しむことができます。北に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。また、寒さが印象的な地域ですが、バンガロータイプやコテージタイプなど快適に過ごせる施設を備えたキャンプ場も多く、寒い季節ならではの景色や自然を味わうことができるのも魅力的です。北海道・東北地方のキャンプ場は広範囲に数多くあり、多くの選択肢から選ぶことができるのでキャンプをする際の多様なニーズに応えられるあなたにピッタリなキャンプ場がきっと見つかるでしょう!