北海道・東北のキャンプ場 939

北の雄大な自然で楽しくキャンプ!いろとりどりのキャンプ場がある北海道・東北!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5781
クチコミ数
128558
平均評価
4.26

北海道・東北のおすすめキャンプ場ランキング

北海道・東北のキャンプ場の口コミ

  • クマ対策の電牧がある静かなキャンプ場でした。

    5.00
    芝生の広いサイトで、サイトどうしが広く離れているのでとても良いです。木がないので、タープを張るために…
    羅臼オートキャンプ場
    北海道 > 網走・北見・知床

    クマ対策の電牧がある静かなキャンプ場でした。

    akane5さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    芝生の広いサイトで、サイトどうしが広く離れているのでとても良いです。木がないので、タープを張るためにはペグと、ポールが必要です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    羅臼の町には少し遠いですが、リプマックスリゾートのホテルに日帰り入浴ができます
    ただ北海道にしては料金高めの一人1000円です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの分別は、燃えるゴミと、燃えないゴミに分け、ビニール袋1つ100円で購入し、ゴミ置き場に置きます。とても良心的でした
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトと、フリーサイトに別れています。クマよけの電牧が張られ、車の出入庫には必ず出入りの柵をするので安心でした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは清潔で、きれいに掃除されており、炊事場はお湯と水が出ます。便利でした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    国道沿いの入り口から少し坂を登り、電牧の柵を開けて入る形です。静かなキャンパーが多く、快適に過ごしました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 今まで行ったキャンプ場の中で1番素敵でした!また来年も必ず行きます!

    5.00
    駒ヶ岳の麓にあるキャンプ場です。 水場の蛇口から温かい温泉水が出ていて、手や足を洗う時もスベスベして…
    fun Garden りも キャンプ場
    北海道 > 函館・大沼・松前

    今まで行ったキャンプ場の中で1番素敵でした!また来年も必ず行きます!

    Minetokuさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/19 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    駒ヶ岳の麓にあるキャンプ場です。
    水場の蛇口から温かい温泉水が出ていて、手や足を洗う時もスベスベして気持ちが良いです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    赤川インターを降りて5分程で到着。
    キャンプ場手前にファミマもあり、食材や飲み物は横にある駒ヶ岳温泉チャップリン館で揃います!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付がcafeにあり、コーヒー、ソフトクリーム、野菜、生ビールやウィスキー等美味しい物が沢山あります!
    設備(各設備は整っているか)
    トレーラーハウスに宿泊しました。
    8月の暑い時期にエアコン付きで冷蔵庫も完備されていて、椅子やテーブル、タープ、焼き台、焚き火台までセットされています。
    薪もサービスしてくれて、大満足です!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜19時までcafeに管理人さんが居て、困った事があれば対応してくれます。
    敷地の管理もしっかりされていて、草刈りもマメにされてました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて1分の場所に温泉があり、朝10時から21時まで温泉に入り放題のチケットをいただき、沢山温泉とサウナに入れて最高でした!
    人懐こい羊もいて子供は大喜びでした○
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 憧れてたキャンプ場ですが期待通りサイコーでした

    5.00
    今回2泊させて頂きました。全てのサイトの前をきれいな小川が流れていて、直火も出来てまるで森の中で野営…
    ふくろうの渓谷
    北海道 > 網走・北見・知床

    憧れてたキャンプ場ですが期待通りサイコーでした

    めどめどさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/19 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回2泊させて頂きました。全てのサイトの前をきれいな小川が流れていて、直火も出来てまるで森の中で野営してる気分に浸れます。近くに住んでいたら足繁く通うと思うほどリピートしたくなるキャンプ場です。スタッフの方々もとても感じの良い方で、年間たくさんのキャンプ行ってますが間違いなくベスト3に入る素晴らしキャンプ場だと思います。関東に住んでいてなかなか行けませんが来年も休みが取れたらぜひ行きたいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    網走市外からも近くて温泉も買い物も車で15分くらいで行けるのでアクセス良いと思います。なんせキャンプ場近くの景色がサイコーですね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方の説明もわかりやすく質問した事に気持ちよく対応して頂けます。キャンプ場なので過剰なサービスは求めていませんので大変満足だと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーや風呂こそありませんが必要最低限揃ってます。特に炊事場も室内にあり自然の景観を損ねない程度の人工物に抑えてあらますので不満はないです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    直火の後などもきれいに処理してあり森の中のキャンプ場なので落ち葉も多いのですがスタッフの方がまめに掃除しておられて気持ちよく過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉もさほど遠くない場所にあるし買い物も網走市内のスーパーまでそんなに時間もかからず行けます。コンビニ等は近くにはありません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北海道・東北のキャンプ場ご紹介

北部に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。
北海道・東北に行く際のオススメ観光情報
北海道・東北地方のキャンプ場は広大で雄大な自然と、そのさまざまな自然環境を楽しむことができます。北に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。また、寒さが印象的な地域ですが、バンガロータイプやコテージタイプなど快適に過ごせる施設を備えたキャンプ場も多く、寒い季節ならではの景色や自然を味わうことができるのも魅力的です。北海道・東北地方のキャンプ場は広範囲に数多くあり、多くの選択肢から選ぶことができるのでキャンプをする際の多様なニーズに応えられるあなたにピッタリなキャンプ場がきっと見つかるでしょう!