淡路島のキャンプ場 42

淡路島の穏やかな気候でキャンプを満喫しよう!

いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132924
平均評価
4.26

淡路島のおすすめキャンプ場ランキング

淡路島のキャンプ場の口コミ

  • 今後の発展や改善に期待したいキャンプ場です

    3.17
    棚田を整備したキャンプ場で、背後には山、前には川が流れていて、周辺は自然な感じがします。 私は区画サ…
    あわじ島 鮎屋組 滝テラス
    兵庫 > 淡路島

    今後の発展や改善に期待したいキャンプ場です

    VWwesty1978さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:3立地:3サービス:2設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    棚田を整備したキャンプ場で、背後には山、前には川が流れていて、周辺は自然な感じがします。
    私は区画サイトを利用したのですが、サイトはオープンから間がないためか、少し殺風景な感じがしました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    携帯の地図アプリに住所を入力して行きましたが、辿り着けず、キャンプ場近くにある「鮎屋の滝」で検索すると、見つけることができました。道に面したところに大きな看板があるので、近くまで行けば見過ごすことは無いと思います。もう少し周辺にも案内の看板など有れば良いと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受け付け時に案内がほとんど無く、こちらも行ってみればわかるだろうと思って聞かなかったのも悪いのですが、ゴミの捨てる場所など、説明がなく、後で聞きに行くことになりました。
    受け付けしてくれた方が若い方だったので、不慣れだったのかもしれません。
    設備(各設備は整っているか)
    区画サイトにはほぼシンクが設置されていて、電源もあり、そこはとても便利だと思います。
    別で設置されている、おそらくは焚き火台などを洗う流し台はサイトのものより大きく、お湯も出るようになっていて助かりました。
    トイレは区画サイト付近に2箇所、フリーサイトに簡易トイレがありますが、どこも男女それぞれ一つづつしかなく、区画サイト付近のトイレはとても綺麗で木の香りがして良いのですが、数が少ないので、もう少し数があると良いなと思いました。
    流し台のあるところには他にも洗濯機やコインシャワーもあり、いずれも新しく、綺麗でした。
    敷地内にお風呂とサウナがそれぞれ二つありますが、いずれも貸切制で、お風呂を利用しましたが、とても綺麗で温泉なのでお湯も良いのですが、利用料が高いせいか、利用者は少ないようでした。利用料がもう少し安ければ、もっと利用者も増えるのではと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備が新しいと言うこともありますが、管理もしっかりされているようで、とても清潔にされていました。ゴミや灰捨ては、管理事務所に持って行って回収するシステムなので、ゴミ捨て場や灰捨て場が荒れると言うこともないので、それも清潔に保つ秘訣なのかもしれません。
    管理事務が入ってすぐにあるのですが、駐車場が1〜2台分しかなく、チェックイン、アウトともに混み合うと車の置き場に困ります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    インターから近く、インター付近にはお店も色々とあり、キャンプ場に行く前の昼食や買い物にも困らないと思います。
    また鮎屋の滝も徒歩圏内で行けるので、一見の価値ありです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    区画サイトは棚田の1段に2〜3サイト設営できるようになっていますが、明確な通路は無く、通路側のサイトは中央のサイトへの乗り入れ車両が通れるように配慮した設営が必要です。またサイト間の仕切りは無く、地面に張られたロープだけで区切られています。グループで2サイト利用する場合などは、大きな一つのサイトとして利用できる反面、プライベート感は無いので、レイアウトを工夫する必要があると思います。
    地面は土で比較的柔らかめですが、ある程度の深さから急に固くなる所がありました。
  • 手軽に楽しめるキャンプ場です

    3.83
    本当に田園の真ん中で空が一面に広がっており、星空を期待しましたが残念ながら雨で見ることが出来ませんで…
    淡路島かわらや田園キャンプ場
    兵庫 > 淡路島

    手軽に楽しめるキャンプ場です

    ニコkojiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    本当に田園の真ん中で空が一面に広がっており、星空を期待しましたが残念ながら雨で見ることが出来ませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターチェンジからも近く立地は良かったですが一部道が狭く場所が分かりにくかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    トイレ、シャワールームは非常に綺麗で、足拭きマットは1人1枚使用できるサービスはありがたかったです。またサイトにゴミ箱を設置していただけるのも助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトも広く2ルームテントとタープを張っても余裕がありました。犬のノーリードサイトでしたが入口の仕切りが動かしにくく少しストレスでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理が非常に行き届いており非常に綺麗なキャンプ場で大変満足でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高速道路の車の音が思ってたより大きく響いていました。ソロとかで静かに過ごすのは少し厳しいかもです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 次いくなら違うサイト!

    2.17
    自然は豊かで孤立した環境は良かったですが、道中の道が足場が悪くて危なく感じました。…
    淡路島マンモス
    兵庫 > 淡路島

    次いくなら違うサイト!

    かたやまあつきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    2.17
    自然:3立地:2サービス:3設備:1管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然は豊かで孤立した環境は良かったですが、道中の道が足場が悪くて危なく感じました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    前日が雨ということもありましたが、整地されてなさすぎでした。広さや孤立感は満足でしたが車からの荷下ろしも駐車場の遠さも少し厳しかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付が少し遠いですがチェックイン、チェックアウトぐらいでしか利用していないので問題なしです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは綺麗ですが一つしかなく、そのトイレまでも坂道を上がり下がりしていかないといけないので疲れました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理、というかほったらかしなような感じがしました。遊具があると思っていましたが、使える遊具はギリギリ遊べるかな?というくらいのブランコのみでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    利用はしていませんが、周辺にはコンビニやお風呂屋さん、大型スーパーなどありました。準備はしやすいかなと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

淡路島のキャンプ場ご紹介

淡路島は瀬戸内海最大の島で、年間を通して天気や湿度が安定しており、比較的温暖で過ごしやすいエリアです。明石海峡大橋、鳴門大橋により、本州、四国のどちらからも気軽にアクセスすることができます。淡路島の楽しみ方は無限大で、キャンプシーズンの夏には海水浴、インドアであれば、陶芸やガラス工芸を体験することもできます。フラワーアイランドとも言われる淡路島の美しい景色の中をドライブするのもいいでしょう。玉ねぎやワカメなどの名産品を使った郷土料理には舌鼓を打つこと間違いなし。そんな夢のような島にキャンプグッズと共に出かけてみてはいかがでしょうか。
淡路島のキャンプ場アクセス環境
淡路島は島であるためアキャンプ場へクセスするには神戸淡路鳴門自動車道(明石海峡大橋)を通る必要があります。高速バスが走っており、これを利用する人が多くなっています。またローカルバスもありキャンプ・観光ついでにバスの旅をするのも楽しいはずです。
淡路島に行く際のオススメ観光情報
淡路島は瀬戸内海最大の島で、年間を通して天気や湿度が安定しており、比較的温暖で過ごしやすいエリアです。山と海で囲まれた島でのキャンプは貴重な経験になること間違いなしです。アクティビティも多くあり、つりや川遊び、サイクリングなどをはじめとして昼間は自然と触れ、夜には都内とは違い光害が少ないため星がより一層明るく輝いている様子を見ることができます。さらに淡路島の楽しみ方は無限大で、キャンプシーズンの夏には海水浴、インドアであれば、陶芸やガラス工芸を体験することもできます。玉ねぎやワカメなどの名産品を使った郷土料理には舌鼓を打つこと間違いなし。そんな夢のような島にキャンプグッズと共に出かけてみてはいかがでしょうか。
淡路島に行く際のオススメ観光スポット

淡路島は車で四時間ほどで島を一周できるほどあるため、キャンプ場からも簡単に観光施設へ行くことが可能です。世界最長のつり橋の明石海峡大橋をはじめとして海外から訪れる観光客も淡路島に多く訪れます。この明石海峡大橋を渡れば関西地方へのアクセスもよく、観光スポット巡りも可能です。また長さだけでなく高さも非常に高く、遊歩道で向かい展望台から絶景の景色を楽しむことができます。夜になると一変、イルミネーションライトアップが行われ、昼間とは違う神秘的な姿を眺めることができます。ほかにもあわじ花ざしきや国営明石海峡公園といったところで四季折々の花々を見ながら過ごせます。また家族連れにおすすめの淡路ワールドパークONOKOROは世界遺産のミニチュア模型や定番の観覧車やメリーゴーランドなどもあり、小さな子供に人気の施設になっています。淡路島のキャンプ場の周りには楽しめるスポットが置く点在しており、思う存分楽しめます。