淡路島のキャンプ場 42

淡路島の穏やかな気候でキャンプを満喫しよう!

いつでも
施設掲載数
5744
クチコミ数
123391
平均評価
4.25

淡路島のおすすめキャンプ場ランキング

淡路島のキャンプ場の口コミ

  • 水回りが最高のキャンプ場

    4.50
    うぐいすの鳴き声に癒されるぐらい心地よい空間でした。この時季は虫も少なく良かったです。…
    N& CAMP FIELD
    兵庫 > 淡路島

    水回りが最高のキャンプ場

    キャンプgoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/18 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    うぐいすの鳴き声に癒されるぐらい心地よい空間でした。この時季は虫も少なく良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からは1時間半ほどで遠くなく◎
    スーパーや道の駅はいくつかありますが、品揃えが少ないので必要な材料は事前準備が良いと思いました
    サービス(適切な対応をしているか)
    焚火シート下に敷く断熱シートの貸し出し、お風呂は入り放題、何か困ったことがないかと声かけしていただけるので安心して滞在できました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事場などの水回りが今までで一番綺麗で素敵でした!特にお風呂の脱衣所は素晴らしいです。Refaのドライヤーも嬉しかったです。サイトに水栓があり大変便利なのと、囲いがあるのでプライベート感があり良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナーご夫妻が一緒懸命ケアされていると感じます。常に綺麗な状態を保ってくれています
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    北淡IC降りてから何店舗か美味しい海鮮丼のお店があるので行き帰りの昼食をそこで食べました。お土産店などはあまりないので淡路ハイウェイオアシスに寄りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    また利用させていただきたく思います。
    とても気持ち良く過ごせるキャンプ場でした。ありがとうございます♪
  • 初心者にこそおすすめできる、新設なオーナーさんのいるキャンプ場です。

    4.67
    瀬戸内海の夕焼けを見ることができたのが、一番おすすめできるところです。 廃業した瓦工場の敷地がサイト…
    淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場
    兵庫 > 淡路島

    初心者にこそおすすめできる、新設なオーナーさんのいるキャンプ場です。

    てっちゃん49さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/15 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    瀬戸内海の夕焼けを見ることができたのが、一番おすすめできるところです。
    廃業した瓦工場の敷地がサイトとなっていますので、大きな建物が必ず目に入ります。なので、自然は3とさせていただきましたが、片面は山になっていますし、近所に民家もありますが静かでしたので、十分安心して過ごせると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    125のバイクでのツーリングキャンプでした。ナビだよりで伺いましたが、最後の曲がり角にのぼりを立ててもらってあったので、安心して曲がることができました。
    近くに商業施設はありません。一番近いコンビニも5キロ以上はなれていますので、買い物は済ませてから訪れるのがよいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時に丁寧に説明があり、安心して使えました。ゴミについても分別して捨てることができます。話をしていて、オーナーさんは世話好きな印象でした。いろいろ相談することもできると思います。
    飲み物やアイスなどを無人販売してもらっているところや、ペグを打つための大きなトンカチも貸してもらえるところなど、初心者の方にもありがたい心遣いがあると思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    土の地面でしたが、ペグを打つのにさほど困りませんでした。メインのシンクは、建物の中にあり、雨の日も濡れることはないですし、お湯も出ましたので、快適でした。
    コードリールもいくつかおいてもらってあるのを見ましたので、サイトへ電源をひくことも可能だと思います。
    自然のところでは原点だった工場の建物ですが、荒天時は、避難所として使えるように考えてもらっていて、屋内で火を使うこともできるので、初心者にも安心だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    比較的新しいキャンプ場のようで、トイレもシャワールームも新設されたようです。とてもきれいで、ゴールデンウィーク明けに利用したのですが、ゴミ捨て場もきれいに整えられていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    5キロほど離れたところに、コンビニ、町営の入浴施設があります。私が訪れた日は定休日なので使えませんでしたが、価格もリーズナブルだと聞いています。
    2キロほど離れた場所に、リゾート施設があり、そこの温泉も日帰り入浴可能です。平日は1200円、休日は1500円の値段設定でした。さらに1000円払えば、岩盤浴も楽しめるようです。きれいな施設で値段相応に贅沢な気持ちを味わえました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      ご利用ありがとうございました。今後も来場された方に楽しんで頂けるように様々な取り組みを行っていきます。淡路島に来られる際はまたぜひいらして下さいね。
  • 広大な敷地に様々なタイプのサイトで、リピートしたくなるキャンプ場です!

    4.83
    名前の通り、山と湖の周りにサイトが点在する環境で、しっかりと自然を感じられます。 山を切り開いた広い…
    マウントレイクキャンプ場
    兵庫 > 淡路島

    広大な敷地に様々なタイプのサイトで、リピートしたくなるキャンプ場です!

    Taichealさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/08 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    名前の通り、山と湖の周りにサイトが点在する環境で、しっかりと自然を感じられます。
    山を切り開いた広い敷地のため、開けて安心感のあるサイトから、山深い雰囲気を感じられるサイトまであり、様々なタイプのキャンパーが楽しめる環境だと感じます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    阪神地域からは1時間半かからず行けて、とても行きやすい印象です。
    キャンプ場手前から細い道に入っていきますが、看板も出ており特に迷うことはないかと思います。
    途中にスーパー、ホームセンターにも寄れるため、買い物も可能です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんがチェックインからサイトまで先導してくれ、説明もしっかりしてくれます。
    また、随時キャンプ場内を回っている印象で、その都度必要な対応をしてくれている印象でした。
    予約時にサイト希望をお願いしたところ、メールにて丁寧に案内してくれ、うまく希望に沿ってくれました。
    サイト希望は予約状況によって難しい時もあるようですが、とてもありがたい対応でした。
    設備(各設備は整っているか)
    フォレストサイトの2,3を友人家族と利用、特に3がとても広く、炊事場の横にトイレ前と非常に居心地がよく感じました。
    各エリアに細かくトイレと炊事場が設置されており、設備もキレイで快適に過ごせます。
    その他、芝滑りはもちろん、ブランコがあったり子ども楽しめる要素もしっかり用意されています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、水回り、管理棟に関しては非常にキレイで快適に使用できます。
    ★4の理由はサイト内に前の利用者のものと思われる、食べ物、ゴミ、ペグがいくつか目立ったことです。
    キャンプ場自体が広く、サイトも多いため、見落とすのも部分はあるかと思いますし、利用者側のマナーの問題でもありますので、あくまでも他の部分が良いため惜しいという感想です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    途中にスーパー、ホームセンター、道の駅にも寄れ、観光地もあるためとても良い環境だと感じました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

淡路島のキャンプ場ご紹介

淡路島は瀬戸内海最大の島で、年間を通して天気や湿度が安定しており、比較的温暖で過ごしやすいエリアです。明石海峡大橋、鳴門大橋により、本州、四国のどちらからも気軽にアクセスすることができます。淡路島の楽しみ方は無限大で、キャンプシーズンの夏には海水浴、インドアであれば、陶芸やガラス工芸を体験することもできます。フラワーアイランドとも言われる淡路島の美しい景色の中をドライブするのもいいでしょう。玉ねぎやワカメなどの名産品を使った郷土料理には舌鼓を打つこと間違いなし。そんな夢のような島にキャンプグッズと共に出かけてみてはいかがでしょうか。
淡路島のキャンプ場アクセス環境
淡路島は島であるためアキャンプ場へクセスするには神戸淡路鳴門自動車道(明石海峡大橋)を通る必要があります。高速バスが走っており、これを利用する人が多くなっています。またローカルバスもありキャンプ・観光ついでにバスの旅をするのも楽しいはずです。
淡路島に行く際のオススメ観光情報
淡路島は瀬戸内海最大の島で、年間を通して天気や湿度が安定しており、比較的温暖で過ごしやすいエリアです。山と海で囲まれた島でのキャンプは貴重な経験になること間違いなしです。アクティビティも多くあり、つりや川遊び、サイクリングなどをはじめとして昼間は自然と触れ、夜には都内とは違い光害が少ないため星がより一層明るく輝いている様子を見ることができます。さらに淡路島の楽しみ方は無限大で、キャンプシーズンの夏には海水浴、インドアであれば、陶芸やガラス工芸を体験することもできます。玉ねぎやワカメなどの名産品を使った郷土料理には舌鼓を打つこと間違いなし。そんな夢のような島にキャンプグッズと共に出かけてみてはいかがでしょうか。
淡路島に行く際のオススメ観光スポット

淡路島は車で四時間ほどで島を一周できるほどあるため、キャンプ場からも簡単に観光施設へ行くことが可能です。世界最長のつり橋の明石海峡大橋をはじめとして海外から訪れる観光客も淡路島に多く訪れます。この明石海峡大橋を渡れば関西地方へのアクセスもよく、観光スポット巡りも可能です。また長さだけでなく高さも非常に高く、遊歩道で向かい展望台から絶景の景色を楽しむことができます。夜になると一変、イルミネーションライトアップが行われ、昼間とは違う神秘的な姿を眺めることができます。ほかにもあわじ花ざしきや国営明石海峡公園といったところで四季折々の花々を見ながら過ごせます。また家族連れにおすすめの淡路ワールドパークONOKOROは世界遺産のミニチュア模型や定番の観覧車やメリーゴーランドなどもあり、小さな子供に人気の施設になっています。淡路島のキャンプ場の周りには楽しめるスポットが置く点在しており、思う存分楽しめます。