茨城のキャンプ場 115

太平洋の恵みを存分に味わえる茨城のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5779
クチコミ数
126536
平均評価
4.26

茨城のおすすめキャンプ場ランキング

茨城のキャンプ場の口コミ

  • 夜景等眺望に優れた、新しいキレイなキャンプ場

    4.00
    市の郊外の高台ということで周囲に木々はあるが自然豊かな環境という訳ではない 夜景等眺望の良さとトレ…
    サンガーデンキャンプフィールド
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    夜景等眺望に優れた、新しいキレイなキャンプ場

    パイクスピークさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/01 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    市の郊外の高台ということで周囲に木々はあるが自然豊かな環境という訳ではない

    夜景等眺望の良さとトレードオフということを勘案し星四つとした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のインターから、それ程、離れておらずアクセスは良い

    但し、キャンプ場入り口までの数百mは不整地の坂道につき運転は慎重に

    二輪は車格、種類、積載量によっては特に慎重なライティングが求められる。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の説明、各サイトの眺望の見え方等、丁寧に説明いただき不足はない。

    ゴミは持ち帰りを勘案し星四つとした。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー、炊事場、トイレ等、設備は新しく綺麗

    ゴミステーションがないことを勘案し星四つとした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー、炊事場等、清掃は行き届き、他のキャンパーで夜間、騒ぐ人はおらずルールの徹底等、管理は適切に行われていると思う。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーが15分程度のところにある
    比較的、品揃えも豊富

    また、コンビニはスーパーの手前にあり買出しに困ることはない
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜景等の眺望は抜群
    サイトによるが、特に左右の広がり感は素晴らしい

    サイトの地面はこじゃりで設営、撤収時は汚れにくい

    ペグの刺さり具合は普通、刺さりにくくはない

    施設からの返信コメント

    • ご来場、口コミ、ありがとうございます。

      いろいろと評価いただき、ありがとうございます。 昼間、夜景と眺望も楽しめたみたいでよかったです。 次回は空気の澄んだ時期にでもいらしてみてくださいね。
  • 以前と違い市営で、この料金では次は無いですね、設備、イベント等、もう少し工夫が欲しいですね。

    1.67
    すぐそばに道路があるので、車の音がする、夏は特にバイク等の騒音がする。…
    大洗サンビーチキャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    以前と違い市営で、この料金では次は無いですね、設備、イベント等、もう少し工夫が欲しいですね。

    タッチくんさん | 0投稿: 2025/07/31 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    1.67
    自然:2立地:2サービス:2設備:1管理:1周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    すぐそばに道路があるので、車の音がする、夏は特にバイク等の騒音がする。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心からも、さほど遠くなくキャンプ場付近の道路も、あまり辺鄙な所ではないので楽です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    市営のキャンプ場では、どこも同じ感、最高とは言えないですが、普通ですね。
    設備(各設備は整っているか)
    場所により、水場、トイレが、超不便、もう少し増設してほしい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    もう、かなり古い施設なので仕方ないと思いますが、繁忙期は水場、トイレ等、あまり美しく無いのは、仕方無い
    感。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    もう何度も利用しているので、スーパーやコンビニ、銭湯の場所も把握してるので、不便さは無いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    数年前まで、複数回利用してましたが、異常過ぎるほどの利用料金の値上りに、ビックリ! 
    市営のキャンプ場にしては異例と感じました。
  • 真夏はスポットクーラー最高

    4.50
    キャニオンサイトを利用 谷地な立地でしたが、日が落ちると風が抜ける感じで真夏ながら涼しかったです…
    RECAMP常総(水海道あすなろの里内)
    茨城 > 常総・結城・桜川

    真夏はスポットクーラー最高

    きくぴーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/29 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    キャニオンサイトを利用
    谷地な立地でしたが、日が落ちると風が抜ける感じで真夏ながら涼しかったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    谷和原ICから近く、都内からでも1時間圏内であの自然は素晴らしい。
    近隣にコンビニがあまりないので、途中にあるカスミで仕入れるのがオススメ
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟とフォレストエリアのトイレがウォシュレット付きで綺麗、シャワーも清掃が行き届いていて言う事無し。
    設備(各設備は整っているか)
    真夏の為、スポットクーラー付きサイトなるものを利用。
    日中は厳しいものの、夜就寝時は寒いくらいで真夏ながら朝まで爆睡できました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    リキャンプには他にも利用歴あるのですが、毎回どちらも清掃管理が行き届いてて素晴らしいの一言。
    これからも利用させていただきます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニは車で7~8分、ちゃんと仕入れしたいなら10分程度のスーパーカスミ、飲食店なら同じ区10分程度の幸楽苑位しかないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

茨城のキャンプ場ご紹介

関東地方の北東部に位置する茨城は、自慢の太平洋を肌で感じられるキャンプ場が多く存在するのがポイントです。
茨城のキャンプ場アクセス環境
茨城のキャンプ場へは、圏央道、東水戸道路、常陸那珂有料道路、常磐自動車道、北関東自動車道、日立有料道路、東関東自動車道など、7本の高速道路が通っています。関東から茨城にはクルマで行くことも可能な距離ですが、夜行バスが便利でおススメです。東京、秋葉原、大宮、宇都宮、仙台から出発する茨城交通の高速バスがあるのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
茨城に行く際のオススメ観光情報
茨城は納豆が有名!でも納豆だけでなく、自然を楽しめる環境も沢山あるんです!海があり自然もあり納豆もある、素敵な場所が茨城なのです。キャンプ場に一緒に行くのと合わせて、おすすめなのが「ルーラル吉瀬」です。ここは果物狩りからバーベキュー、さらになんと陶芸体験まで出来る体験施設。お子様も大満足の施設です。でも万が一、「もっと面白いことがしたい!」とお子様が言ってきた場合におススメなのが「やさとパラグライダースクール」!まるで鳥になったかのようにフライトすることができます。たくさんキャンプ場で遊んでおなかがすいたらぜひ納豆を堪能してみてください。茨城には納豆料理専門店が多数あり、納豆料理「信力」ではいろいろな創作料理を味わうことが出来ます。コースがおすすめ!
茨城に行く際のオススメ観光スポット

・袋田の滝

日本三名瀑のひとつでもあり、四段に流れ落ちることから四度の滝と呼ばれています。白糸のようになめらかでもあり、地面をたたきつける荒々しさもあり、様々な顔を見せてくれます。四季ごとにその姿を変える滝に魅了されること間違いなしでしょう。

・花貫渓谷

大小さまざまな淵と滝が連なり、川沿いに名馬里ケ淵・不動滝・汐見滝吊り橋などのスポットがあり、汐見滝吊り橋付近から見る景色は素晴らしいです。自然の中で森林浴をしながら癒されるおすすめスポットです。

・大洗磯前神社

県指定文化財の本殿をはじめ関東一の大鳥居で知られています。磯の岬に鳥居が立っており、ここから見る日の出はなんとも神聖な気持ちにさせてくれます。近くには水族館や海浜公園もあり、もちろん海水浴も楽しむことができます。