高松・東讃のキャンプ場 21

高松・東讃のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5779
クチコミ数
126536
平均評価
4.26

高松・東讃のおすすめキャンプ場ランキング

高松・東讃のキャンプ場の口コミ

  • 高規格なキャンプ場です!

    4.83
    目の前に広がる海、綺麗な砂浜、水も太平洋側に比べて綺麗でした。ただ、相当深いとこまで行かないと魚は見…
    Umi to Taico せとうち太鼓の鼻ヴィレッジ
    香川 > 高松・東讃

    高規格なキャンプ場です!

    葉さくらさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    目の前に広がる海、綺麗な砂浜、水も太平洋側に比べて綺麗でした。ただ、相当深いとこまで行かないと魚は見れません…
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから近く、途中にスーパーやコンビニもあり、利便性は良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方もとても明るく、丁寧に接して頂きました。説明も分かりやすく、イベントなどの声かけもして頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    設備は非の打ち所がないほど整っています。自動販売機がないのが気になりましたが、しっかり買い物してからチェックインすれば問題ありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー、サイトなどとても丁寧に掃除されていて、とても心地よく過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から買い出しに行くの少し時間がかかります。山道を走って行くので30分ぐらいです。温泉も20分ほど。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    かなりの高規格のキャンプ場で、値段もそれなりにかかる印象です。1番広いサイトを使用しましたが、人数が6名制限。8名まで入れると良いのになぁと感じました。
    砂浜でのシャボン玉アートや、サップなど色々遊べます。海水浴も浅瀬で子供にも安全です。

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございます!

      お楽しみいただけたようで良かったです。 皆様に快適におすごしいただくための最適な人数制限は検討中なのですが貴重なご意見ありがとうございます。 是非また遊びにいらしてください。
  • 年中利用しています。

    4.17
    コスパ最強。トイレが遠く、夜10時を過ぎると照明も落ちるので暗闇になります。 芝生サイトです。微妙に…
    とらまる公園キャンプ場
    香川 > 高松・東讃

    年中利用しています。

    soushin-mkさん | 0投稿: 2025/07/18 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:5サービス:4設備:2管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    コスパ最強。トイレが遠く、夜10時を過ぎると照明も落ちるので暗闇になります。
    芝生サイトです。微妙に傾斜があるので寝床の設営に注意が必要です。周りを山歩道に囲まれていて、一部池に面していますが水遊び等のアクティビティはありません。キャンプ場は公園内の西側の低い位置にあります。東に小高い丘があるのでキャンプサイトから日の出を拝む事はできません。良くも悪くも自然豊かな環境です。夜はカエルの鳴き声、早朝は小鳥のさえずり、日中はセミの鳴き声を浴びることになります。サイト内に木は無いのでタープを準備したほうが良いです。キャンプ場内への車の乗り入れもできないので、停車許可された場所からキャンプギアをサイトへ運ぶ必要があります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東かがわ市とらまる公園にあるので駐車場は多く、心配ありません。キャンプ場までの道中も道が狭いといった不便はありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    駐車場から受付をしてくれるとらまる体育館の事務所まで結構歩かされるので、他のオートキャンプ場の感覚で行くとテント設営前にひと体力消耗します。
    受付を済ませたら後は利用者の裁量に任せてもらえます。
    灰以外のゴミはすべて持ち帰りです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが階段を50段ほど登った先にしかないこと、夜10時を過ぎると街灯もすべて消えて真っ暗になること、避難場所としても指定されてる割に女性ソロキャンプにはなかなかリスクがあると感じることもあります。
    ある程度自衛のための準備をしておいたほうがいいかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝の手入れもよくされていて、炊事場も清掃されていました。トイレは水洗トイレです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然に囲まれたキャンプ場向けの環境ですが、施設から車で15分も走れば買い物するスーパーも入浴施設もあるので便利な環境だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 景色が最高。 キャンプ場利用者なので ゴミ袋はもう少し安くして欲しい。

    3.33
    綺麗にサイトは整備されていて良かった。目の前は海で絶景ですが 釣り目的で行く方は藻がいっぱいで魚は釣…
    Umi to Taico せとうち太鼓の鼻ヴィレッジ
    香川 > 高松・東讃

    景色が最高。 キャンプ場利用者なので ゴミ袋はもう少し安くして欲しい。

    ほそいよしゆきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/12 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:4立地:3サービス:2設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    綺麗にサイトは整備されていて良かった。目の前は海で絶景ですが 釣り目的で行く方は藻がいっぱいで魚は釣れませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    まわりに買い物するとこはないですが 車で少し走れば それなりにお店はあります。キャンプ場まで迷うことなく到着しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ歴10年近くなりますが ゴミ袋代が どこよりもめちゃくちゃ高かった。 分別の説明もありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトに水道 電源が ついているので 便利でした。 影はないのでタープが必要です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場などは使っていないのでよくわかりませんが 綺麗に掃除されていたのでは。トイレは綺麗に清掃されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で少し走ればお店もあり良かったです。 温泉施設は周りにないので 皆さんキャンプ場のシャワーを利用されていました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございます!

      魚釣り、残念でした。キスが良く釣れたという方もいらっしゃいますが、釣りをするなら隣の漁港がおススメです。 またゴミ袋の説明が不足しており、失礼いたしました。 なるべくゴミを出さないキャンプを推奨する観点から回収料金は高めに設定させていただいております。 ゴミはお持ち帰りいただくか、回収する場合は燃えるゴミ、燃えないゴミと分別いただき回収料として1袋550円(税込)いただいております。 貴重なご意見ありがとうございます。検討させていただきます。

高松・東讃のキャンプ場ご紹介

香川県高松・東讃地域では緑と海に囲まれたキャンプ場が多くあり、朝日や夕日は絶好の眺めです。ほかにもオーシャンビューは普段中々見ることのできない広大さなので訪れた際にはぜひ見てみてください。また香川といえばやはりうどんの名産地で周辺にはたくさんのお店が並んでいます。ドライブがてら香川ならではの味を堪能してみてはいかがでしょうか。日帰りでいける観光地も多くあるのでたくさんの名所を回ってみるのも面白いかもしれません。香川の自然を体感できるキャンプ場、ぜひ訪れてみてください。
高松・東讃に行く際のオススメ観光スポット

香川県高松・東讃地域では緑と海に囲まれたキャンプ場が多くあり、朝日や夕日は絶好の眺めです。ほかにもオーシャンビューは普段中々見ることのできない広大さなので訪れた際にはぜひ見てみてください。また香川といえばやはりうどんの名産地で周辺にはたくさんのお店が並んでいます。ドライブがてら香川ならではの味を堪能してみてはいかがでしょうか。日帰りでいける観光地も多くあるのでたくさんの名所を回ってみるのも面白いかもしれません。香川の自然を体感できるキャンプ場、ぜひ訪れてみてください。