相模原・相模湖のキャンプ場 28

相模原・相模湖のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

相模原・相模湖のおすすめキャンプ場ランキング

相模原・相模湖のキャンプ場の口コミ

  • ノスタルジックなキャンプ場です。

    3.17
    サイトは若干狭め。タープとワンポールなどは張れなそう。 そのため、全体的に2ルームテントが多く見受…
    青野原 野呂ロッジキャンプ場
    神奈川 > 相模原・相模湖

    ノスタルジックなキャンプ場です。

    オッサンさん | 投稿:2023/09/11 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:グループ
    3.17
    自然:3立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    サイトは若干狭め。タープとワンポールなどは張れなそう。 そのため、全体的に2ルームテントが多く見受けられました。 木陰になるような場所はほぼないので、7月中旬でしたが日中はかなり暑かった。 設営時に汗ドバドバです。 川は澄みきった綺麗さはないですが、子供の川遊びにはもってこいです。 山と川の景色は綺麗なので、春秋の方が落ち着いて楽しめそう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    立地は不便なところにあるわけではないので、 アクセスは問題ないですが、都心の方から行くとなると 休前日は高速の渋滞は避けられないかもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いい意味でアバウトな感じです。 特に粗があるわけでもなく、適度に自由にさせてもらえる感じです。
    設備(各設備は整っているか)
    昭和を感じさせるノスタルジックなイメージ。 新しくはないけど、きちんと管理は行き届いているので 不都合はないです。 ただ、サイトもそこまで広くなく、サイト間も狭めなので ハイシーズンはプライベート空間の確保は難しそう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    バギーとトランシーバーなどを用いて、広いサイトを管理していました。 特に目立った汚いところもないし、 夜騒いでる人などもいませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りにはお店はあまり見なかったような... 売店もあるので不便さはないかと思いますが、 必要なものは準備していく方がいいかと。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 初めてのソロキャンプ、良い思い出になりました!!

    3.50
    綺麗な川、広々した空 初めてのソロキャンプがとても良いものとなりました。…
    青野原オートキャンプ場
    神奈川 > 相模原・相模湖

    初めてのソロキャンプ、良い思い出になりました!!

    LUX9さん | 投稿:2023/09/04 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    綺麗な川、広々した空 初めてのソロキャンプがとても良いものとなりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    広い空に綺麗な川、とても満足の立地でした。 サイトは砂利と芝、ペグは長いものがある方が良いかもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    定員さんの対応は非常に良く、また行きたいと思います。 売店では薪しか買ってませんが、あまり多くのものは売っていなかったと思います。 自販機にアイスがあり、暑い中食うアイスは最高でした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、シャワーは古い海の家...のような感じでした。 ただ、中央のトイレは非常に綺麗で、ウォシュレット完備、清掃もしっかり行われていました。 ドアは開放されているので、夜は虫の棲家です。 シャワーが200円3分なのは高いのか安いのか、他をあまり知らないので何とも言えませんが、急いで洗いました笑 砂利サイトを利用しましたが、緩めなので長いペグを持って言った方がいいかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃はしっかりされており、定員の対応も非常に良かったです。 施設をあまり使わなかったので、評価は難しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あまり周りは散策してませんが、車で10分走ればコンビニ、スタンドがありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 再訪したい川キャンプ場

    4.17
    眼前に道志川が広がり、周りは山に囲まれて、虫の音を聴きながら自然を感じられる素敵な環境でした。…
    いやしの湯・青根緑の休暇村センター
    神奈川 > 相模原・相模湖

    再訪したい川キャンプ場

    So0214さん | 投稿:2023/08/10 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    眼前に道志川が広がり、周りは山に囲まれて、虫の音を聴きながら自然を感じられる素敵な環境でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    相模原インターからならばアクセスも良く、簡単に現地に到着可能です。ただし、Googleだと相模湖インターからのナビになる場合がありますが狭い道を通らされるので注意です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    昔ながらのキャンプ場なので、想定の範囲内といったところです。ゴミを全て捨てて帰れるのは良いですね。
    設備(各設備は整っているか)
    温泉が隣接してるのは素晴らしいですね。 場内に水場、トイレ、炭捨て場、自動販売機もあるので特に不満はありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    山の中なので当たり前ですがトイレの手洗い場が虫だらけだったので、清掃時にせめて拭いて欲しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道中にはコンビニや飲食店もあるので、良いと思います。 途中にある蜂一というラーメン屋さんは非常にクオリティが高かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

相模原・相模湖のキャンプ場ご紹介

相模原のキャンプ場周辺には、相模湖をはじめとして相模原公園や麻溝公園など自然を楽しむとこらが多くあります。そのためキャンプ場との相性もよく両方を利用する観光客もいます。また中でも有名なのがさがみ湖リゾートプレジャーフォレストでここは遊園地からキャンプ場まであり子供も大人も楽しめます。さらに冬場には超有名イルミネーションスポットで関東最大の550万球のイルミネーションを使用した場所としても知られており、カップルで訪れることも多いです。関東地方であることからもアクセスもよく簡単に訪れることができ、一日でいろいろな場所をめぐることが可能です。一方で相模原は温泉の有名な地域でも知られており相模湖周辺にも多くの温泉施設があります。そんな子供からお年寄りまで楽しめる相模原・相模湖地域の観光スポットをキャンプと合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
相模原・相模湖のキャンプ場アクセス環境
相模原のキャンプ場へのアクセスは電車の場合相模原駅と相模湖駅があるため訪れるキャンプ場にあわせて使い分けると便利です。またそれらの駅からバスも多くでているので他の地域と比べると比較的歩く距離が少なく済みます。車で訪れる際は相模原周辺は市町村合併などによって住所がたびたび変更したためご注意ください。カーナビの利用の際は住所登録ではなく電話番号のほうがおすすめです。日帰りキャンプにも利用できる相模原のキャンプ場、ぜひ訪れてみてください。
相模原・相模湖に行く際のオススメ観光情報
相模川のキャンプ場は相模湖や津久井湖といった自然のものが多くなっています。また神奈川県であることからも都心から簡単に訪れることが可能になっています。また相模原はファミリー層で訪れることが多く、親子で川辺で水遊びやつり、芝生で走り回る様子が多く見られます。動物エリアもあり日々、飽きることなく楽しめるのでリピーターが多くもなっています。相模湖は日本でも有名な湖でキャンプ場と合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。このように魅力だらけの相模原のキャンプ場にぜひ足を運んでみてください。
相模原・相模湖に行く際のオススメ観光スポット

相模原のキャンプ場周辺には、相模湖をはじめとして相模原公園や麻溝公園など自然を楽しむとこらが多くあります。そのためキャンプ場との相性もよく両方を利用する観光客もいます。また中でも有名なのがさがみ湖リゾートプレジャーフォレストでここは遊園地からキャンプ場まであり子供も大人も楽しめます。さらに冬場には超有名イルミネーションスポットで関東最大の550万球のイルミネーションを使用した場所としても知られており、カップルで訪れることも多いです。関東地方であることからもアクセスもよく簡単に訪れることができ、一日でいろいろな場所をめぐることが可能です。一方で相模原は温泉の有名な地域でも知られており相模湖周辺にも多くの温泉施設があります。そんな子供からお年寄りまで楽しめる相模原・相模湖地域の観光スポットをキャンプと合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。