熊本のキャンプ場 144

温泉と澄んだ空気が魅力、熊本のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5836
クチコミ数
133887
平均評価
4.26

熊本のおすすめキャンプ場ランキング

熊本のキャンプ場の口コミ

  • 間違いない安定の推しキャンプ場

    3.83
    すでに三度目の利用。綺麗に整えられてて問題なし。夕方、明け方は鳥や鹿の鳴き声があり、自然豊か。…
    山鳥の森オートキャンプ場
    熊本 > 阿蘇

    間違いない安定の推しキャンプ場

    Nonch さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    すでに三度目の利用。綺麗に整えられてて問題なし。夕方、明け方は鳥や鹿の鳴き声があり、自然豊か。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    当施設にも併設されているが、近隣にも温泉が多くあり、便利良い。九重にも阿蘇にも近く立地良し。
    サービス(適切な対応をしているか)
    さすがに複数回利用してると案内も早い。ゴミの仕分けもわかりやすい。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広々。トイレ、水場も適宜ある。私は利用したことはないが、温泉、釣堀が併設されている。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、水場、テン場ともに清掃が行き届いていて、気持ちよく利用できる。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    奥まった場所にあり、静かで⭕️だが、近くにスーパー、コンビニ等はないので準備は万全に。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ場への入り口が急カーブなので、進入方向によっては切り返しが必要になる。あとは以前より人が増え、夜間もうるさくなった。
  • 大人のキャンプ場満足です。

    4.50
    周辺は静かな住宅地だがキャンプ場は自然感があり、北側はミカン山でミカンがたわわに実っていた。…
    タキビベース玉名
    熊本 > 玉名・山鹿・菊池

    大人のキャンプ場満足です。

    浅山あさたろうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    周辺は静かな住宅地だがキャンプ場は自然感があり、北側はミカン山でミカンがたわわに実っていた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    玉名温泉やスーパーなども車ですぐ、散歩も兼ねて玉名魚市場の中にある知り合いのみせで一杯やりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受け付けスペースで酒が飲めるのが良かった。風呂上がりでハイボールがすごく美味かった。
    設備(各設備は整っているか)
    使用したサイトは砂利で問題はなかったが欲を言えば芝生ならなおいいと感じた。
    トイレは綺麗でいおいも全く無く満足だった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    使用上の、説明や注意事項も十分されて良かった。また18歳以上?に限定されていて大人のキャンプ感がマシマシで良かった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は静かな住宅地、北側はミカン山が広がっています。温泉やスーパーも車ですぐです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • サービスが整っていて手抜きできるゆったりキャンプでした

    4.50
    テントサイトで利用しました。 背の高い気が囲っていて目の前が川なので景色もよくて気持ち良いです。 そ…
    COMMON IDOE(旧:井戸江峡キャンプ場)
    熊本 > 熊本

    サービスが整っていて手抜きできるゆったりキャンプでした

    yumishimoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/14 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    テントサイトで利用しました。
    背の高い気が囲っていて目の前が川なので景色もよくて気持ち良いです。
    その代わり虫も多かったと思います。
    静かで良い環境だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    熊本市内から1時間程度で気軽に行ける立地です。道中も運転しやすい道です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さん、お声がけが気持ちよく安心できました。
    まだ暑い時期で、冷房の効いたカフェスペースで置いてある本を読みながらクールダウンできたのはありがたかったです。
    オプションの朝食はコーヒーが特に美味しくてリーズナブルで、何より朝の時間がゆっくりできてオススメです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは土なのでそれなりにテントなど汚れます。
    駐車場からテントサイトまで思ったより距離があるのと
    坂道なのでカートで数回往復するのは面倒かと。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはとても清潔で、その他の水回りや共有部分も使いやすくとても綺麗に保たれている印象でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場手前10分程度のところにスーパーやコンビニ、物産館もあり食材調達には便利で楽しいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

熊本のキャンプ場ご紹介

愛らしいキャラクター、くまモンの登場で一躍有名となった熊本。キャンプ場においても温暖な気候と温泉地に恵まれ、観光客も耐えません。
熊本のキャンプ場アクセス環境
熊本内には、九州自動車道やJR九州の各路線が整備されているので他からアクセスし易くなっています。市街地周辺では、電車やバスなどの公共交通機関も充実しています。しかし、熊本のキャンプ場は、林間や、山間に作られているところが多く、キャンプ場までは自動車で行くのが最もおすすめです。詳しい交通情報は「満遊くまもと」などを参考にしてください。
熊本に行く際のオススメ観光情報
熊本には、阿蘇の雄大な火山、天草の大海原、清水がふんだんに流れる渓谷なと、大自然を満喫できる観光スポットがたくさんあります。特に阿蘇山周辺には、たくさんのキャンプ場とともに、温泉施設や、観光牧場、レジャー施設などが充実しています。家族で楽しめるスポットも多く、キャンプ場をベースに、観光スポット巡りをして楽しむのも魅力的ですね。また、天草エリアには、のどかな港町が広がり、新鮮な海の幸を味わったり、海をながめながらのんびりしたりできるのが魅力です。熊本には、どのエリアにも、楽しめる観光スポットと豊かな自然が広がっています。夏休みなどの長期休暇を利用して、キャンプを楽しみながら熊本内を巡ってみるのもおすすめです!
熊本に行く際のオススメ観光スポット

・鍋ヶ滝

TVのCMにも使われるその景色は実に幻想的で、レースのカーテンと言われるほど。滝の裏側に回ることもでき「裏見の滝」を味わうことができます。GWなどにはライトアップイベントも行われています。

・菊池渓谷

阿蘇外輪山の中腹に広がる菊池渓谷。うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、その間を流れる川が大小様々な瀬や滝などの絶景を生み出します。天然のクーラーと言われ、避暑地として人気です。新緑、紅葉、霧氷の花など一年通して美しい姿を楽しむことができます。

・黒川温泉

温泉街が一体となって発展した黒川温泉。2009年版のミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは温泉地として異例の二つ星を獲得しています。温泉巡りはもちろん自然散策やサイクリングなども楽しめます。