奥伊勢のキャンプ場 18

奥伊勢のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132808
平均評価
4.26

奥伊勢のおすすめキャンプ場ランキング

奥伊勢のキャンプ場の口コミ

  • 行きつけにしようと思ってます。また行きますのでよろしくお願いします。

    4.17
    サイト環境は良いと思います。ソロサイトは適度に木があり、目隠しや日陰にもなります。奥には神社もありま…
    大滝峡キャンプ場
    三重 > 奥伊勢

    行きつけにしようと思ってます。また行きますのでよろしくお願いします。

    はらみやこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    サイト環境は良いと思います。ソロサイトは適度に木があり、目隠しや日陰にもなります。奥には神社もありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    紀勢自動車道のインターから近いので、行きやすいです。少し行けばスーパーとコメリがあるので買い忘れたものがあっても調達可能です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    常駐はしていませんが、特に問題はありません。paypayも使えます。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロサイトと東屋と2回使いましたが、問題ありません。地面の湿った落ち葉がテントに着いてしまうことがあります。炊事棟は広いですが、流しが詰まり気味です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    リニューアルしてから間もないということもあり、設備は綺麗です。トイレも綺麗で、シャワーも無料で使えるのでとても快適でありがたいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    隣がダムで、水流の音が結構します。また、放流時にかなり大きいアナウンスが6時に流れます。
    JRも近くを走っており、音がするものの、あまり本数は無いので気になりませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックアウトの時間がもう少し遅めに設定されていると嬉しいですが、この環境でこの金額で使えることがありがたいので、そこは我慢します。

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございます!

      この度は大滝峡キャンプ場をご利用いただき、また嬉しいお言葉をありがとうございます! 行きつけにしたいとのお声、とても励みになります! 次回お越しいただける日を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
  • 自然豊か、静か、温泉入り放題、Wi-Fiありで、あの利用料金は安いと思います。またリピートします。

    4.83
    前回は5月下旬に利用させていただき、自然豊かで川も綺麗で最高だったので、再度訪問しました。今回はパー…
    奥伊勢フォレストピアリバーサイドヴィレッジ
    三重 > 奥伊勢

    自然豊か、静か、温泉入り放題、Wi-Fiありで、あの利用料金は安いと思います。またリピートします。

    バウンディさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/28 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    前回は5月下旬に利用させていただき、自然豊かで川も綺麗で最高だったので、再度訪問しました。今回はパークエリアのイーストサイトを予約しました。木陰も多く涼しくて、森の中という感じでとても良かったです。ただ、まだまだ虫が多くて、虫除けスプレーも全身に振りまくりましたが、夕方になると温泉まで行く道中もずっと虫が寄ってきてちょっと怖かったです。また涼しくなって虫が減ったら更に快適かと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道は車で走りやすく、アクセスは良好です。
    途中の道の駅や、マックスバリュー、100円ショップ、薬局など、買い物は全てここでできます。キャンプ場から15分くらいかな?
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんは丁寧な対応でした。特に温泉のお掃除の方がとても感じが良かったです。ゴミ回収、Wi-Fi、温泉入り放題など、私の希望の条件が全て揃うところです。炊事場も使い捨てスポンジや洗剤が置いてあって、お湯も出るので言うことなしです。トイレもキレイです。
    設備(各設備は整っているか)
    サービスの欄と同じですが、温泉入り放題は素晴らしいです。サイトは広く、過ごしやすかったです。ゴミ分別も細かく管理されていて、わかりやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    流し台やトイレの掃除も行き届いていました。
    温泉の床も定期的にお掃除してくれていて清潔でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分のところに買い物できるスーパー、薬局があり買い物は全てここでしました。道中にオシャレなドーナツ屋さんがあり、ドーナツを購入してキャンプ場で食べました。とても美味しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    その日は周りのサイトも誰も宿泊しておらず
    私1人でした。昼間は平気でしたが、夜は真っ暗で温泉に行く山道が怖かったです。ランタンを持って早歩きしましたが、せめて所々にセンサーライトなどあるとよかったです。暗闇の中、ガサっと音がして(動物?)熊かと思い、本当に怖かったです。キャンプはいつもソロなので、今度はビレッジエリアに泊まります。
  • ここに来て初めてわかる満足度が半端ない。

    4.83
    自然に囲まれ開放感ありとてもリラックスできました。愛犬もとても楽しそうでした。また行きます! なによ…
    Meivi camp&dog
    三重 > 奥伊勢

    ここに来て初めてわかる満足度が半端ない。

    まるぷーのまるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/28 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然に囲まれ開放感ありとてもリラックスできました。愛犬もとても楽しそうでした。また行きます!
    なによりオーナーの笑顔がとても最高!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄のICから約10分。途中、道幅の狭い箇所がありますが、問題なく着くことができました。近隣にコンビニはあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    シャワーは24時間、無理で利用出来ます。暑い日にはとても助かりました。ドッグランにはゴムボールもあり愛犬も楽しく遊んでました。
    設備(各設備は整っているか)
    場内は落ち葉も少なく、綺麗に掃除されています。ずっと居られる空間に大満足。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ノーリードのデッキサイトはデッキ用のペグを貸して頂けるのでとても助かりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    途中、道幅の狭い住宅街をあり、不安な気持ちにもなりましたが、キャンプ場着くと、そんな不安を吹き飛ばすぐらいの開放感に大満足。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    奥様も大満足。是非、四季折々また利用したいと思います。ありがとうございました。

    施設からの返信コメント

    • 素敵なタイトルありがとうございます

      先日はお越し頂きありがとうございました 確かにキャンプ場に着くまでの案内はあえて設置してないので 探索気分を味わいながら車を走らせて来ていただけると 到着時の四季折々の木々に囲まれたキャンプ場にもご満足いただけるかと思います 女性にも抵抗なく来ていただけるように 炊事場やお手洗いなど使いやすくさせて頂いております 又是非!皆様でお越しくださいね

奥伊勢のキャンプ場ご紹介

美しいリアス式海岸が広がり、3つの湾が連なっている三重県の奥伊勢エリアは豊穣な海に抱かれたロケーションにあり、新鮮な海の幸が味わえるのも大きな魅力となっています。野趣にあふれキャンプを楽しむのにピッタリな環境がここにはあります。エリア内に点在する、昔ながらの風情が残る前浜の漁村では、水揚げされたばかりの新鮮な伊勢エビやカキを味わうことができます。このシンプルな磯料理を味わうために遠くからわざわざ駆けつける観光客も多いといわれ、ひそかに人気を集めています。奥伊勢フォレストピアは温泉やパンや木工・陶芸などの体験工房、宿泊施設などがあり、露天風呂に入り季節の移り変わりを感じながら、リラックスしたひとときが過ごせます。日帰り温泉では小学校跡を利用したユニークな施設として人気の阿曽温泉もあります。
奥伊勢に行く際のオススメ観光スポット

美しいリアス式海岸が広がり、3つの湾が連なっている三重県の奥伊勢エリアは豊穣な海に抱かれたロケーションにあり、新鮮な海の幸が味わえるのも大きな魅力となっています。野趣にあふれキャンプを楽しむのにピッタリな環境がここにはあります。エリア内に点在する、昔ながらの風情が残る前浜の漁村では、水揚げされたばかりの新鮮な伊勢エビやカキを味わうことができます。このシンプルな磯料理を味わうために遠くからわざわざ駆けつける観光客も多いといわれ、ひそかに人気を集めています。奥伊勢フォレストピアは温泉やパンや木工・陶芸などの体験工房、宿泊施設などがあり、露天風呂に入り季節の移り変わりを感じながら、リラックスしたひとときが過ごせます。日帰り温泉では小学校跡を利用したユニークな施設として人気の阿曽温泉もあります。