津・久居・美杉・松阪のキャンプ場 23

津・久居・美杉・松阪のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5722
クチコミ数
121717
平均評価
4.25

津・久居・美杉・松阪のおすすめキャンプ場ランキング

津・久居・美杉・松阪のキャンプ場の口コミ

  • ソロを満喫したいバイク乗りにこそオススメ!

    4.50
    ほぼ1車線の国道422号線の、行き止まり直前にあるキャンプ場です。 国道添いの集落の一番最後の建物が…
    美杉パークゴルフクラブ・キャンプスペース
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    ソロを満喫したいバイク乗りにこそオススメ!

    のぶきりさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/20 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ツーリング
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ほぼ1車線の国道422号線の、行き止まり直前にあるキャンプ場です。
    国道添いの集落の一番最後の建物が管理棟(兼 管理人さんの住居)です。
    各サイトは適度〜見えないくらい離れていて、横を流れる八手俣川と杉林の中に点在しています。
    今回利用した8番サイトは杉林の奥にあり、管理棟から一番離れた場所だったので周囲には人工物が全く無い環境でした。
    頭上は杉で覆われ、夜は本当に真っ暗闇になるのでちょっと怖いくらいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    二輪車であれば全く問題ありません。
    422号線には狭い1車線の区間も多く、車だとすれ違いが難しいかもしれません。
    ただ交通量は極少量です。対向車に注意して、早めにすれ違える場所で待機するなどの運転で向かいましょう。
    途中道が荒れた箇所も無く、奥地のキャンプ場にしては行きやすい部類だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧な受付の後、サイトまで車で先導してくれました。
    サイト到着後の必要十分な説明以降は声掛け等も無く、一人の時間を心ゆくまで満喫できました。
    翌日の午前中に1度だけ管理人さんが挨拶に来られ、チェックアウト時間より後までゆっくりしていいと言ってくださいました。(14時くらいまでOKとのこと)
    基本ゴミは持ち帰りですが、2輪車で来ている場合は無料で引き取ってもらえるのも助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    車乗入れ可能なサイトは少ないです。
    今回利用した8番サイトは車は横着けできず、二輪車であればサイト内に駐車可能。ソロには十分な広さでした。
    地面はやや傾斜があり細かめの砂利が敷かれていて若干柔らかめで、ペグは簡単に刺さりますが抜けやすいとも感じました。長めのペグの方が安心かと。(それと、しっかり角度をつけてペグダウンする技術も必要)
    車乗入れ不可の川沿いサイトは道から結構な高低差があり通じる道も細くて急なため、荷物を持って登り下りするのはキツそうです。
    緩やかな傾斜で荷車も通れるルートがあればもう少し利用しやすいのではないかと思いました。
    トイレ・流し場が管理棟横にしかないため、一番奥のサイトからは徒歩で片道2〜3分かかります。余裕を持って移動するようにしました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは男女兼用1、女性専用1の計2箇所。男女兼用は温水便座でした。
    とてもキレイに保たれていて、手洗い後に使ったペーパータオルのゴミ箱は行く度に空になっているくらいマメに掃除されているようです。
    流しはシンク2台に対し、水道蛇口が1つ。お湯は出ません。
    こちらもキレイに保たれていていました。
    浄化槽があるそうで、洗剤は一般的なものが使用可能でした。
    ただ、洗い物をする人が重なると待ち時間ができそうです。
    コインシャワー等、入浴設備はありません。
    キャンプ場の規模とサイト数からすればトイレは標準的、流しはちょっと少なめかもしれません。
    ゴミは持ち帰り(2輪除く)ですが、灰捨て用のバケツが各サイトに置いてあったのはとてもありがたかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    入浴施設(温泉)は、道の駅 伊勢本街道 御杖の姫石の湯か、津市下之川住民交流センター。
    道の駅伊勢本街道までは片道20〜30分かかります。住民交流センターのお風呂は小さいみたいなので利用していません。
    近くのコンビニ・スーパー・ホームセンターなどは今回利用しませんでした。
    小さ目のスーパーは比較的近いようですが、コンビニは結構離れているようです。
    必要なものはあらかじめ購入して行くほうがいいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回初めて利用しましたが、ソロ(ぼっち)好きな私は大変満足できました。
    少しお話しした管理人さんの「隣との距離をしっかり取ったサイト作りをしている」という言葉が印象的でした。
    隣接した狭い区画で隣の食事メニューがわかるようなキャンプ場にうんざりしているソロキャンパーにオススメします。
    少しの不便と引き換えに、邪魔されない孤独を手に入れられます。

    施設からの返信コメント

    • ありがとうございました!

      のぶきり様、遠方よりお越し頂きありがとうございました。また詳細なクチコミ・画像、大変参考になります、助かります!旧8番サイトは一昨年まで管理棟近くの山側にありましたが、愛車とも適度な距離感をお求めになられるバイカーのお声もあり、ポツンと一軒家へ移転させて頂きました。2輪経験の無い管理人ですので、是非またお越し頂き、お気付きになられた事などお聞かせ頂けましたら尚助かります。ありがとうございました!
  • 既にすばらしいキャンプ場ですが、これからの展望もあるそうなので更に期待しております!

    5.00
    三重県の静かな山の中、のびのびとキャンプさせていただきました。…
    オートパークガーデン白山キャンピングプレイス
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    既にすばらしいキャンプ場ですが、これからの展望もあるそうなので更に期待しております!

    Naruboさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/31 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    三重県の静かな山の中、のびのびとキャンプさせていただきました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    関西方面から名阪国道を通って、上野東もしくは友生インターで降りて伊賀コリドール道路を使って165号線にて青山高原を越えて到着しました。伊賀コリドール道路は信号がないのでゆっくりですが景色をたのしみながら走れます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方も気さくで丁寧でした。サイトにも何回か見回りにも来てくれました。何の問題もありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    「オート 砂利 電源付き 区画サイトA」にてペットと家族3人で利用させていただきました。テントはアスガルド12.6でしがちょっと工夫すれば設営できました。ペグは砂利が大きいので打ちはじめは少し苦労しますがそれほど気になりませんでした。風が強かったのでタープはあきらめました。季節により風の影響があるようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新規オープンなので全部綺麗です。特にシャワー室が他のキャンプ場と比べて断トツで綺麗でした。ドライヤーも1つあり助かりました。それで無料なのでなんの文句もありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から15分ぐらいで榊原温泉があるようです。有名な温泉ですが私は利用していないので評価できません。キャンプ場の綺麗なシャワーで十分だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    オープン記念ということで併設されているイチゴハウスでのイチゴ狩り&食べ放題が一人1000円でした。三重県の新品種「うた乃」もいただきました。「うた乃」以外の品種も甘くて美味しかったです。キャンプに来てこういった収穫体験を楽しみながら子供と経験できるのはとても良い事と思います。
    ※割引のサービスは2025年5月11日までということなのでご注意ください。

    施設からの返信コメント

    • 高評価ありがとうございます

      ご来場ありがとうございました。 返信が遅くなりまして申し訳ございません。 楽しんでいただけたご様子なので大変うれしく思います。 キャンプ場のご感想もお聞かせいただいて楽しい時間を過ごさせていただきました。 アスガルドブラックエディション最高にカッコよかったです。 後日、縁がありまして私も購入いたしました。 いつか一緒に張りたいです。 またのご来場スタッフ一同お待ちしております。
  • 自然を満喫できる都市型サイトです。

    4.67
    サイトの周りに木々があり、森林公園の名前の通りのロケーションでした。…
    松阪市森林公園
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    自然を満喫できる都市型サイトです。

    silverspoonさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/27 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトの周りに木々があり、森林公園の名前の通りのロケーションでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のインターから近いし、途中までの道も広くて走りやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイトの利用法や注意の紙をいただきました。ゴミの分別も詳しく書いてあったので心配なく利用できました。
    キャンプ場内に風呂があります。今回は利用しませんでしたが、次は使おうと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    前回訪問時はトイレや炊事場が老朽化していて使いにくかったですが、全て新しくなっていて驚きました。
    サイトもレンガのチップからセラミックのチップに変わっていて、テントへの着色を気にしなくて済んだのも良かったです。
    隣サイトとの間は目線より高い木の板で仕切られていたので、プライベート感も充分でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトだけでなくキャンプ場全体に目が届いているのが感じられました。綺麗にキープされてて、本当に気持ちよく使えました。ありがとうございます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    クルマで15分くらいのエリアにスーパーや天然温泉もあります。買い出しも便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご意見ありがとうございます。

      高い評価を頂きましてありがとうございます。オートサイトにあった耐火性の瓦チップですが、当初は綺麗な赤色チップを置いてみたのですが、お客様から雨の日にテントに付着するとのご指摘を頂き、現在のチップに変更した経緯があります。お風呂があるので当キャンプ場をリピートされる方もあり、ぜひ次回は利用してみてください。皆さんのご意見をお聞きしながら少しずつ改善していきたいと思いますので、またのお越しお待ちしています。サイト写真の掲載もありがとうございます。

津・久居・美杉・松阪のキャンプ場ご紹介

三重県の津・久居・美杉・松阪エリアは県庁所在地があり、松坂牛の生産地があることでも知られています。自然を体感できるスポットとしてはまず、スケール感のある景色が人気の大洞山、堀坂山があげられ、禊滝の周辺はハイキングコースとしてお勧めです。また初春にしだれ梅が咲き乱れる結城神社、自然に囲まれ散策が楽しめる津城跡などもあります。城郭のスポットでは松坂城跡も知られており、城跡の石垣からは城下町の面影を残す街並みを眺めることができます。津にある御殿場海岸・香良洲海岸は12kmにおよぶ海岸線が続き、アクセス面でも利便性がよいことから各地から行楽客が訪れるレジャースポットとなっており、海水浴や潮干狩りで賑わっています。温泉のスポットでは、久居にある榊原温泉は清少納言ゆかりの出湯で、美人の湯としても知られています。
津・久居・美杉・松阪に行く際のオススメ観光スポット

三重県の津・久居・美杉・松阪エリアは県庁所在地があり、松坂牛の生産地があることでも知られています。自然を体感できるスポットとしてはまず、スケール感のある景色が人気の大洞山、堀坂山があげられ、禊滝の周辺はハイキングコースとしてお勧めです。また初春にしだれ梅が咲き乱れる結城神社、自然に囲まれ散策が楽しめる津城跡などもあります。城郭のスポットでは松坂城跡も知られており、城跡の石垣からは城下町の面影を残す街並みを眺めることができます。津にある御殿場海岸・香良洲海岸は12kmにおよぶ海岸線が続き、アクセス面でも利便性がよいことから各地から行楽客が訪れるレジャースポットとなっており、海水浴や潮干狩りで賑わっています。温泉のスポットでは、久居にある榊原温泉は清少納言ゆかりの出湯で、美人の湯としても知られています。