石巻・気仙沼のキャンプ場 8

石巻・気仙沼のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5779
クチコミ数
126536
平均評価
4.26

石巻・気仙沼のおすすめキャンプ場ランキング

石巻・気仙沼のキャンプ場の口コミ

  • 気持ち良いオートキャンプ場です。

    4.33
    オートサイトは東向きに海を望む位置に20箇所のスポットがあり、朝日が綺麗でした。西陽を避けたく、上段…
    神割崎キャンプ場
    宮城 > 石巻・気仙沼

    気持ち良いオートキャンプ場です。

    裕之くんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/25 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    オートサイトは東向きに海を望む位置に20箇所のスポットがあり、朝日が綺麗でした。西陽を避けたく、上段側を利用しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    南三陸さんさん商店街から15分ぐらいの場所で神割崎や海水浴場にも近く便利な立地でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での案内説明は丁寧でした。整備や管理もきちんとしているように見受けました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、催事場、シャワー室を使わせていただきました。いずれも綺麗に保たれており、気持ち良く利用できました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に良く管理されていると思いました。今回はオートサイトの7番を利用しましたが、隣の8番のサイトに前の利用者のゴミ(蚊取り線香の残りや燃えかす)が放置してあり、利用者のマナーの悪さが気になりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海水浴場や商店街が15分ぐらいの所にあり便利でした。利用しませんでしたが、日帰り入浴できるホテルも近くにありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高です!キャンプ初心者にもおすすめ!

    4.83
    海も近く、星も綺麗でした。 手ぶらでキャンプは、キャンプの大変な部分をすべてカバーしてくれるので手軽…
    神割崎キャンプ場
    宮城 > 石巻・気仙沼

    最高です!キャンプ初心者にもおすすめ!

    kskk22さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:女子
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海も近く、星も綺麗でした。
    手ぶらでキャンプは、キャンプの大変な部分をすべてカバーしてくれるので手軽にできてよかったです!

    また、水回り、トイレやお風呂は、キャンプ場だと思えないくらい綺麗でした。
    また行きたいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周りに、スーパーやコンビニはありません。
    そこは、少し不便ですが、何もないおかげで、星がきれいに見えます!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方が、丁寧に説明してくださりました。
    安心して利用できました!
    設備(各設備は整っているか)
    水回りが、とにかく綺麗です!

    虫除けなども完備されています!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミなども、しっかりと整備されていました。
    トイレも非常に綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りには、特に施設はありませんが、それが故に、綺麗に星が見えます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また、利用したいです。

    3.50
    夏はどうしても着き惑う虫(ハエ、アブ他)ですが、思っていたほどではなく、昼は30度越えの暑さでしたが…
    神割崎キャンプ場
    宮城 > 石巻・気仙沼

    また、利用したいです。

    だてまさむねさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    夏はどうしても着き惑う虫(ハエ、アブ他)ですが、思っていたほどではなく、昼は30度越えの暑さでしたが、海が近いせいか、夕方には外にいても風が心地よく、とてもよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    今回はオートサイトの上だったので解放感があって良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方がたは、とても物腰が柔らかくて感じ良かったです。説明も大変わかりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    ゴミ置き場ですが、もちろん、利用する側のマナーが悪いということが一番だと思いますが、7月からゴミを捨てる時間が決まってるようだったので、それ以外の
    時間に掃除してもらえればと思いました。きれいにしてあれば、捨てる側も適当な出し方はしずらいのではと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備の欄の方にゴミ置き場について書きました。他には特に有りません。しいて言えば、私達はキャンピングカーで利用してるのですが、車中泊サイトについてですが、もう少し金額出しても、トイレがあったり水道があったりし、草を刈ったりして綺麗にすれば利用者が増えるのではと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ホテル観洋の日帰り温泉の利用時間が早すぎて間に合わなかったので、約30分かけて道の駅上品の郷のふたごの湯に行ってきました。もちろんシャワールームを使えば良いのだけれど、やっぱり温泉がいい派なのでもう少し近場に温泉あるといいなあと思いました。こればかりはしょうがないですが。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

石巻・気仙沼のキャンプ場ご紹介

石巻・気仙沼エリアは、東日本大震災で大きな被害を受けた地域です。しかし、今、地元の方達は、これまでよりも海を大事にし、海と共に暮らすため、復興活動を続けています。そんな地元の方達が何より自信を持っておすすめするのが、活きの良い魚介!美味しい食事処はもちろん、市場も多いので、旬で新鮮な魚介を選び、キャンプで楽しむのも良いのではないでしょうか。海にも山にも近いキャンプ場が多いので、波の音やきれいな星空が楽しめます。気仙沼からフェリーで25分の島にあるキャンプ場では、常設テントから食材までキャンプ用品が全て揃ったお手軽プランもあり、人気です。地引網体験やシーカヤック体験、イカの塩辛作りなど、海がますます好きになるプランも準備されています。家族や友達と楽しんで、海を身近に感じてください。
石巻・気仙沼に行く際のオススメ観光スポット

石巻・気仙沼エリアは、東日本大震災で大きな被害を受けた地域です。しかし、今、地元の方達は、これまでよりも海を大事にし、海と共に暮らすため、復興活動を続けています。そんな地元の方達が何より自信を持っておすすめするのが、活きの良い魚介!美味しい食事処はもちろん、市場も多いので、旬で新鮮な魚介を選び、キャンプで楽しむのも良いのではないでしょうか。海にも山にも近いキャンプ場が多いので、波の音やきれいな星空が楽しめます。気仙沼からフェリーで25分の島にあるキャンプ場では、常設テントから食材までキャンプ用品が全て揃ったお手軽プランもあり、人気です。地引網体験やシーカヤック体験、イカの塩辛作りなど、海がますます好きになるプランも準備されています。家族や友達と楽しんで、海を身近に感じてください。