キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

鳴子・大崎のキャンプ場 9

鳴子・大崎のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132525
平均評価
4.26

鳴子・大崎のおすすめキャンプ場ランキング

鳴子・大崎のキャンプ場の口コミ

  • なんでもあるので初心者にもおすすめのキャンプ場。リピ確間違いなし

    5.00
    薬莱山の麓にあり人里から離れているのでとても自然豊かで静かに過ごせる。季節によっては風がとても強くな…
    クマさんキャンプ場
    宮城 > 鳴子・大崎

    なんでもあるので初心者にもおすすめのキャンプ場。リピ確間違いなし

    やまだ△さん | 0投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    薬莱山の麓にあり人里から離れているのでとても自然豊かで静かに過ごせる。季節によっては風がとても強くなるらしいので遮蔽物の風下がおすすめとのこと。
    通年営業らしいので冬キャンプもできる。
    この辺は雪もそれなりに降るので雪中キャンプもできそう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までの道路は広くてキャンピングカーでも余裕で走れてた。山の上だけど峠道とかではないのでとても楽にアクセスできる。
    スーパーやコンビニまではそれなりに距離があるので買い出しは道中でするべし。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても良い。宿泊の場合はシャワー一回分の料金が含まれるのがとても助かる。オーナーさんがすごい話しやすくて気さく。
    売店みたいなものはないっぽいけど近くの産直市場で薪も食料も売っているので安心。
    設備(各設備は整っているか)
    男女別トイレ、シャワー室などの設備もとても綺麗。
    サウナもあるっぽい(もちろん別料金)
    バイカーのために屋根付き駐車場とかもある。
    ゴミ捨て場、灰捨て場もあって至れり尽くせり。
    ドッグランもあり。
    草原エリア、木屑エリア、砂地などいろんなフィールドを選べる。草原は直火禁止、木屑エリアは指定場所で直火ok、砂地は直火okだそうな。
    ほとんどの場所に車で乗り付けられるので荷物の搬入もラク。
    木屑エリアは木屑の厚み分ペグが効かないので長めのペグを使ったほうがよい。
    ペンション、レストランも併設されているので困ることはない。
    書ききれないほど素晴らしいキャンプ場だった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    できて間もないキャンプ場とのことで全ての設備が新しくてとても綺麗。
    人数制限のあるキャンプ場なので共用部の汚れは全く気にならないレベル
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに産直市場があるので物資の調達にも困らないし、温泉もあるし泊まりキャンプの場合は割引券も貰える。
    そしてやくらいガーデンもがんばれば歩いて行ける距離なのでヒマを持て余すなんてことはまずない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックインは13時から。
    ペンションにキャンプ受け付けの看板があったが、併設のレストランが忙しいときはレストランでの受け付けになるもよう。明らかに忙しいだろうにはじめての利用者にはちゃんと説明して対応してくれるので安心。
  • 東北随一のフリースタイル。

    4.17
    鬼首にある自然がたっぷりのオートキャンプ場です。自然が足りないということは無いと思います。…
    吹上高原キャンプ場
    宮城 > 鳴子・大崎

    東北随一のフリースタイル。

    ⭐︎馬舞う⭐︎さん | 0投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    鬼首にある自然がたっぷりのオートキャンプ場です。自然が足りないということは無いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    鳴子温泉郷から車で20分くらい。
    コンビニは温泉街に有りますが、スーパーマーケットまでは結構離れてます。
    買い物は事前に済ませて来て下さい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ分別は担当の方がいますから
    大変スムーズ。
    様々な種類の不要物を捨てる事が出来るので
    大変便利。

    今はもうやってないかもしれないけど
    以前はレストランが有って便利でした。

    バイクで地ビールを売りに来てくれる
    のですが週末のみのようです。
    設備(各設備は整っているか)
    温泉が有ってありがたいのですが、オープンの
    時間帯が短めなので気をつけて下さい。
    特に平日は気をつけて。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    大変広いキャンプ場なので管理も大変だと思う
    のですが、トイレが1箇所壊れてるので使用禁止
    との事でした。
    利用者は残りの2箇所を利用するので衛生面が
    気になります。
    特にカメムシが多かったので気になりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに鳴子温泉郷があるので
    観光してみるのもgoodです。

    私は、帰りは大衆銭湯の滝の湯さん
    を利用して帰ります。
    1636年から続く歴史のある銭湯です。
    300円です。

    ランチは焼肉食堂清和さん。
    安くて美味しい焼肉店です。

    是非ご賞味ください。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ここが人気な理由は...

    予約不要

    温泉有り

    チェックイン 9時

    チェックアウト 12時

    広々フリーサイト 車進入可

    これだけで十分でしょう。
  • 〝東北のふもとっぱら〟に偽りなし

    4.50
    暑すぎて、なのか、ノー蚊でした。 防虫装備は万全でしたが、アブと蛾だけは防ぎようがないんですかね?虫…
    吹上高原キャンプ場
    宮城 > 鳴子・大崎

    〝東北のふもとっぱら〟に偽りなし

    mattyan-k0910さん | 0投稿: 2025/08/03 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    暑すぎて、なのか、ノー蚊でした。
    防虫装備は万全でしたが、アブと蛾だけは防ぎようがないんですかね?虫コナーズも提げ、ハッカも撒きまくったのですが…
    ロケーション自体は〝東北のふもとっぱら〟と呼ばれるだけのことはあります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    夜明け前(朝3〜6時)は20℃くらいまで下がると思われます。昼間が30℃超でも油断しないでください。寝袋なし(タオルケットも)・半袖で寝てるとちょっと薄寒いかもしれません。
    高原とはいえ、盆地状の立地なので、真夏の昼間は普通に暑いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧な説明で感じがいい。併設の鬼首の湯のオバチャンもいい。施設管理のオジサン方も寡黙ながらもいい仕事をしている。
    ただ、受付でスノピやWILD-1の会員かどうかは聞かれなかった。何か特典があったのかも(両方の会員でもあるが、特に特典目当てではない)?
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場(洗い場)でお湯が出るのがいい。
    トイレ自体はきれいだが、手洗い場の明かりに虫が寄ってきているので、防虫策を講じていただけると尚良いと思う。
    全域車乗り入れOKなのは助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    経年劣化は仕方ないとして、特にこれは…という問題はなし。よく手が入っているキャンプ場です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場至近の買い物環境は場所柄仕方がない。地のものを求めるのであれば、古川ICからの国道47号沿いの「あ・ら・伊達な道の駅」は全国的に有名です。あとは岩出山のウジエスーパー(宮城の地元スーパーチェーン)がよろしいかと。
    鳴子温泉郷が沿道にあるので、帰りに湯めぐりもいかがでしょう?
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    電源なしフリーサイトは予約不要です。当日飛び込み可。事前に電話したところ、「満員なのでお帰りください、という日はGWとお盆くらいで、普通の土日で満員御礼になることはない」そうです。
    ここの常連で、狙ってる場所がある方はともかく、サイト選びにこだわりがない方は選び放題です。

鳴子・大崎のキャンプ場ご紹介

千年の歴史を持つ温泉郷として知られる鳴子・大崎エリア。趣のある旅館や豆腐屋さん、工芸品のこけし屋さんなどが街に並び、風情ある雰囲気に癒されます。四季を感じる風景を楽しむことができ、深さ100メートルの大峡谷が紅葉で染まる秋には、たくさんの人が訪れます。また、その名前に驚く片山地獄では、温泉や蒸気が所狭しと吹き出す風景を見ることができ、中でも鬼首間歇泉では、高さ15メートルの間歇泉が吹き出します。その他、少し変わった体験ができると言えば、大崎市にある竹工芸館。事前予約により甲冑試着を体験することができるので、鎧姿で写真撮影はいかがでしょうか。自然豊かなこの地域にキャンプにお越しの際は、ぜひ鳴子・大崎の風情ある雰囲気に癒されてください。
鳴子・大崎に行く際のオススメ観光スポット

千年の歴史を持つ温泉郷として知られる鳴子・大崎エリア。趣のある旅館や豆腐屋さん、工芸品のこけし屋さんなどが街に並び、風情ある雰囲気に癒されます。四季を感じる風景を楽しむことができ、深さ100メートルの大峡谷が紅葉で染まる秋には、たくさんの人が訪れます。また、その名前に驚く片山地獄では、温泉や蒸気が所狭しと吹き出す風景を見ることができ、中でも鬼首間歇泉では、高さ15メートルの間歇泉が吹き出します。その他、少し変わった体験ができると言えば、大崎市にある竹工芸館。事前予約により甲冑試着を体験することができるので、鎧姿で写真撮影はいかがでしょうか。自然豊かなこの地域にキャンプにお越しの際は、ぜひ鳴子・大崎の風情ある雰囲気に癒されてください。