奈良・斑鳩・天理のキャンプ場 15

奈良・斑鳩・天理のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133387
平均評価
4.26

奈良・斑鳩・天理のおすすめキャンプ場ランキング

奈良・斑鳩・天理のキャンプ場の口コミ

  • ぜひ、また行きたいと思います!

    4.33
    月や星が綺麗に見えます! キャンプ当日は生憎の天気でしたが、雨の止み間に見えた月と星はかなり綺麗でし…
    月ヶ瀬キャンプ場
    奈良 > 奈良・斑鳩・天理

    ぜひ、また行きたいと思います!

    ねこまみれ359さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    月や星が綺麗に見えます!
    キャンプ当日は生憎の天気でしたが、雨の止み間に見えた月と星はかなり綺麗でした。
    天気が良ければ、かなり綺麗と思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに温泉やグランドなどもあり、山の奥の方という感じでもないので、キャンプ初心者の方にも合う立地だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたが、親切丁寧にご説明してくださり、場所の誘導などもしてくれました。
    利用は登録制なので、迷惑行為をされる方も少ないのかと思います。
    従業員の方が少ないので、開始手続きに少し混み合う感じはあります。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、洗面(流し)も綺麗です。
    シンプルなルールと設計で、無駄な無い印象です。
    自由に使える水道ホースもあるので、汚れたコンロや焚き火台なども洗えました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夕方以降は管理人さん不在となりますが、近くに警察署や消防署もあり、緊急の場合の連絡先なとも案内してくださいます。
    ルールもしっかりしているので安心でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地と重複しますが、温泉も歩いて2.3分で商店も、そんなに遠くないですが、大きなスーパーなどは近くにないので。スーパーで買い物してから向かう方は事前に調べられた方が良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 人気なので予約取れたらラッキー

    3.67
    Aサイトを利用しました。景色はいいですが自然の中って感じはあまりありません。…
    月ヶ瀬炭焼きアウルキャンプ場
    奈良 > 奈良・斑鳩・天理

    人気なので予約取れたらラッキー

    あきお84さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    Aサイトを利用しました。景色はいいですが自然の中って感じはあまりありません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名阪国道から車で10分程度ですので、立地はいいです!道の駅も併設しており、野菜の種類は限定されていますが、足しにはなります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に何の不満もありません。ゴミは有料で500円で今回は利用しなかったが、サイト代も安いのでサービスとしてはありがたい。
    設備(各設備は整っているか)
    熱いくらいのお湯が炊事場から出るので寒い日には助かる!灰捨て場に水場があればなお良しと感じた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトは綺麗に管理している印象でした。当日はどしゃ降りの雨だったが、水捌けがよく、翌日には水たまりがなかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    同じ敷地内に温泉があるので、利用する人にはめちゃくちゃ有難いと思う。スーパーがないので買い出しは必須。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 綺麗に管理されているキャンプ場でした

    3.50
    サイト周りが木に囲まれいい雰囲気です 傾斜を上手く使って区画サイトが造られている…
    柳生キャンプ場
    奈良 > 奈良・斑鳩・天理

    綺麗に管理されているキャンプ場でした

    ソロ放浪者さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト周りが木に囲まれいい雰囲気です
    傾斜を上手く使って区画サイトが造られている
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにスーパーやコンビニが無いのであらかじめ買い物を済ませておく必要あり
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の男性からは、いろいろ丁寧に説明あり
    売店に食品関係が置かれてなく、近くにスーパーも無さそうなので困った
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きサイトがほとんどで良い
    トイレが管理棟近くで上にしか無い?
    もう少しあるといいかも
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理が行き届いており綺麗にされている
    サイトも小砂利が敷き詰められており、水捌けがかなり良い
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大阪方面からは、高速使わなくてもそれほど時間変わらずに行ける
    その他(上記以外の施設に関する事項)

奈良・斑鳩・天理のキャンプ場ご紹介

奈良県の県庁所在地があり、国内有数の観光スポットといえる奈良・斑鳩・天理エリア。あまりにも有名な観光名所が多くありますが、もう一度ゆっくり時間を掛けて歩いてみると、奈良の新たな魅力が発見できます。斑鳩町にある法隆寺は修学旅行などでもおなじみですが、日本では初の世界遺産に登録されたことでも知られており、奈良の大仏で有名な東大寺、その昔は政治経済の中心地だった平城宮跡、今も約1200頭もの鹿の姿がみられる奈良公園など、たくさんの観光名所が点在しています。また春日大社本社本殿、正倉院正倉などと、ここでしか見ることのできない歴史的価値の高い建築もあり、ゆっくりと時間を掛けて歴史と文化に親しみたいところです。また日本最古の道ともいわれる山の辺の道は、奈良~天理、桜井にかけてのルートを結んでおり、その沿道には万葉集などにゆかりの地名や伝説が残り、多くの旅行客が訪れるスポットとなっています。
奈良・斑鳩・天理に行く際のオススメ観光スポット

奈良県の県庁所在地があり、国内有数の観光スポットといえる奈良・斑鳩・天理エリア。あまりにも有名な観光名所が多くありますが、もう一度ゆっくり時間を掛けて歩いてみると、奈良の新たな魅力が発見できます。斑鳩町にある法隆寺は修学旅行などでもおなじみですが、日本では初の世界遺産に登録されたことでも知られており、奈良の大仏で有名な東大寺、その昔は政治経済の中心地だった平城宮跡、今も約1200頭もの鹿の姿がみられる奈良公園など、たくさんの観光名所が点在しています。また春日大社本社本殿、正倉院正倉などと、ここでしか見ることのできない歴史的価値の高い建築もあり、ゆっくりと時間を掛けて歴史と文化に親しみたいところです。また日本最古の道ともいわれる山の辺の道は、奈良~天理、桜井にかけてのルートを結んでおり、その沿道には万葉集などにゆかりの地名や伝説が残り、多くの旅行客が訪れるスポットとなっています。