沖縄のキャンプ場 51

青い空と澄んだ海を満喫しよう!沖縄のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96805
平均評価
4.22

沖縄のおすすめキャンプ場ランキング

沖縄のキャンプ場の口コミ

  • 今度は是非晴れの日に行きたい!

    4.67
    周りは木が無いのでタープは必要かとおもいます。ちょっとした高台になっているので、見晴らしは良い!…
    ポツンと一軒家的 キャンプ場in源河 (旧:源河キャンプサイト)
    沖縄 > 本部・名護・国頭

    今度は是非晴れの日に行きたい!

    mabow1031さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りは木が無いのでタープは必要かとおもいます。ちょっとした高台になっているので、見晴らしは良い!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周辺はまとまった買い物ができる施設はないので、事前準備は必要です。コンビニが車で5分くらいのところにあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    一組しかいないので、特に気になることはなかったのですが、アクティビティがないので近くの川に遊びに行くにしてもテント設営後だと、セキュリティが気になりました。
    設備(各設備は整っているか)
    設備がとても良い!暑さ覚悟で行きましたが、電源から延長コード、大型のファンもあり快適に過ごせました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    基本的には清掃、整頓が行き届いていたので、快適に過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川が近くにあるので、夏場は特に良いと思います!あと、敷地は広くないですが周辺は民家や施設がないので、夜も子どもたちと目一杯楽しめました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • この度は当キャンプ場をご利用頂きまして誠に有難うございます。

      またご多用の中口コミを投稿いただきましたこと、重ねてお礼を申し上げます。 川遊びに行く際の場内セキュリティ、タープの必要性等、貴重なご意見、参考にさせていただきます。 また、お客様の嬉しいお声に甘んじることなくサービスの向上に努めて参ります。 引き続きお引き立ていただけますよう、宜しくお願い申し上げます
  • 今度は親戚を連れて来ます!

    3.83
    水平線から昇る朝日 心落ち着かせる漣と虫の音 小魚と戯れるシュノーケリング ビーチエントリーで…
    glampark resort アクナ浜
    沖縄 > 沖縄離島

    今度は親戚を連れて来ます!

    海だよねさん | 投稿:2023/09/12 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    水平線から昇る朝日 心落ち着かせる漣と虫の音 小魚と戯れるシュノーケリング ビーチエントリーできるリーフのサーフポイント 満点の星空を楽しめ、プライベート感ある白い砂浜
    立地(目的地まで行きやすいか)
    渋滞したら空港から2時間半 スムーズにいけば帰りは1時間半でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ベタベタしない自然なサービスが◎ 客層が家族連れとかカップルでとても穏やか♪ 危ないことへの注意は助かりますが、もっと楽しい事を積極的に発信すればいいのに… 海外リゾートを知っている人には新鮮かも?!(笑)
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場なのにエアコンや室内シャワー、ウォシュレットで快適に宿泊できました。 高齢の両親も安心して楽しめました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場ですから、ある程度は仕方ないですよね。 全体的におしゃれなイメージなので、素敵な白い砂浜のごみや傷みかけた水草が管理されていたらきっともっと素敵な世界観を出せるでしょうね! 感じの良いスタッフさんにはお伝えしたので次行く時が楽しみです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くのローソンまで車で15分です。 美ら海水族館はちょっと遠いけどまた訪れたいところでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    バーベキューセットが常設してあるので食材を持ち込めば1日中ゆっくり過ごせます。朝の爽やかな海が吹く中、屋外でソーセージを焼いて食べる優雅なひととき… 注文したバーベキューセットは肉の量が1人350グラムとボリューム満点! それでもうちのオヤジは飲み放題のビールがお気に入りでした(笑)
  • 初めての家族キャンプでも安心して楽しめました。次回は冬行きます!

    5.00
    全面芝生でサイト中心に木が立ってるので、木陰を利用して過ごしました。昼間は暑さとの戦いでしたが、夜は…
    Y'sガーデン狩俣キャンプ場
    沖縄 > 宮古島

    初めての家族キャンプでも安心して楽しめました。次回は冬行きます!

    あらかきちなつさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/17 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    全面芝生でサイト中心に木が立ってるので、木陰を利用して過ごしました。昼間は暑さとの戦いでしたが、夜は星空がとてもキレイに見えたので感動しました。 次回は芝生にマットを敷いて星座鑑賞をしたいです。 蚊取り線香と虫除けスプレーがあれば、あまり蚊は気にならないです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大型スーパーがある市内からは20〜25分程度の距離なので、車を出せば買い物に行けます。 本線道路の側で場所も分かりやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が話しやすくて、気軽に話せました。 隣の利用客が親子2人でしたが、スタッフの方が2人がかりでテント組立をしてました。親切だなぁと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場が広々としてて使いやすかったです。 テント付属のペグを使用しましたが、すんなり刺さりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ・シャワー室もキレイで、スタッフの方が芝刈りしてたり、朝早くに掃除してる様子が見られたので、管理が行き届いてると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて5〜10分程度のところに地元の小さな商店があるので、ちょっとした買い物はできるので助かりました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

沖縄のキャンプ場ご紹介

日本列島の南端を担う沖縄。その風土や景色はとても美しく、観光名所も数多く存在します。その温暖な気候から、キャンプ場はほぼ通年営業しているところがほとんどで、年間を通してキャンプを楽しむことができます。
沖縄のキャンプ場アクセス環境
沖縄のキャンプ場へ向かう場合は、まず飛行機で沖縄本島へ上陸し、キャンプ場へは、レンタカーを利用して自動車で向かうのが最も便利です。また、沖縄本島以外の島々にあるキャンプ場へ向かうには、船や飛行機を利用しましょう。台風シーズンは、交通機関がストップしてしまうので、事前に天候を確認して予定を立てることをおすすめします。
沖縄に行く際のオススメ観光情報
沖縄の観光スポットを言えば、「白い砂浜と青い海」という、沖縄のありのままの自然です。降り注ぐ太陽を浴びながら、海を見つめているだけで心の中からリフレッシュできますね。また、沖縄では南国の風を感じながら、海岸沿いをドライブするのも楽しみの1つです。さらに、沖縄の観光スポットと言えば首里城などの歴史的な建造物もたくさんあります。それらの歴史スポット巡り知識を深めるのも楽しいです。また沖縄本島以外にもたくさんの離島があります。それぞれの島で違った自然を感じることができます。たくさんの島々を巡って、自分のお気に入りの島を見つけるのも楽しいですね!沖縄の自然を感じながら、南国のリゾート気分でキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか?
沖縄に行く際のオススメ観光スポット

・斎場御嶽(せーふぁうたき)

世界遺産にも登録されている沖縄のパワースポットと言えばココ。琉球王朝時代に国家的な祭事が行われてきた沖縄を代表する聖地。実際に訪れてみるとなんとも神秘的でパワースポットであるということを実感できる。沖縄の聖地で祈りを捧げてみましょう。

・ガンガラーの谷

数十万年もの時が創りあげた鍾乳洞が崩壊してできた谷間。専門ガイドの案内で巡るツアーが人気。発掘調査等も行われている洞窟跡など壮大な自然のドラマを体験できる。洞窟内にあるカフェの非日常的な空間もオススメ。

・残波岬

沖縄本島で最後に夕日が沈む場所。高さ約30mの断崖が約2km続いており、晴れた日には慶良間諸島まで眺望できる絶景ポイント。ここから見る夕日はなんともロマンチック。