草津・守山・近江八幡のキャンプ場 23

草津・守山・近江八幡のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5746
クチコミ数
123473
平均評価
4.25

草津・守山・近江八幡のおすすめキャンプ場ランキング

草津・守山・近江八幡のキャンプ場の口コミ

  • ワンランク上のドッグファーストなキャンプ場!

    4.33
    A3サイトを利用させて頂きました。正面には美しい山々の大パノラマ、道路を行き交う車がちょうど見えない…
    奥永源寺BASE
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    ワンランク上のドッグファーストなキャンプ場!

    カデウルママさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/15 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    A3サイトを利用させて頂きました。正面には美しい山々の大パノラマ、道路を行き交う車がちょうど見えない高さに設計された塀のおかげで大自然感を堪能できます。サイトの背面(山側)は少しひんやりとして湿度があり、テントを張る位置を後ろに下げすぎると結露が起きやすいかな?今回当方は問題なかったですが、立地上風の影響を受けやすいとのこと。秋の紅葉シーズンもまた気持ち良さそうなのでお伺いしたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    三重県内から下道で向かいましたが、最寄IC付近や街中でお買い物は済ませておくと良いです。キャンプ場へ向かう山道へ入ると1本道で買い物できる施設等はありません。道幅も広く対向等問題ないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナー様は親切でわんこにもとっても優しく、ワンワンしてしまうウチの子も可愛がって下さいました。アーリーインやシャワーの件など親切にして頂きありがとうございました!チェックインの説明をして下さったのは別のスタッフさんでしたが、説明も手早く無駄なくすぐにキャンプインできました。当日別のサイトの宿泊者の方が深夜まで焚き火をされていてワンコが物音や話し声に反応してしまい少しだけ気になりましたので、説明用ファイルに記載はありますが、クワイエットタイムの説明は直接チェックイン時にも重ねてお願いしたいかなと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    ノーリードサイト内には電源有り、瓦チップのサイトは初めてだったのでどうかな?と思いましたが砂や芝のようにワンコがインナーテント内に持ち込むこともなく過ごしやすかったです。ペグは打つ場所によって効き方が全然違って、とても入りづらいかすぐ抜けるか(笑)コインシャワー有り。トイレは簡易水栓、炊事場洗面はお湯が出て洗剤、ハンドソープ完備。シャワールームにシャンプー類は無いので持参必要です。炊事場にスポンジやタワシはありませんのでこちらもお忘れなく。新しいのでとにかくキレイ。ずっとこのままキレイなキャンプ場であり続けて欲しいです!私たちもキレイに使うよう心がけます!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても新しいので当然キレイですが、トイレ内の棚や窓枠などちょっとした所にホコリが溜まり始めてました。清掃箇所のルーティン化がまだこれからなのかなと言った感じです。見回りや声掛けはほとんど無く、逆に我が家はそのくらいが気兼ねせずワンコも鳴かず良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路に面したキャンプ場は初めて利用したのである程度覚悟はしていましたが、早朝深夜の走行音はやはり少しだけ気になります。耳栓して早めに熟睡、早起きすれば対応できました!今回の行き帰りに寄り道はしませんでしたが、次回紅葉シーズンに奥永源寺へ行ってみたいです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!!

      この度は奥永源寺BASEをご利用いただき誠にありがとうございます。また高評価をいただきましてありがとうございます。貴重なご指摘大変助かります。場内ルールの説明、清掃箇所の見直しなど皆様が快適にご使用していただけるよう邁進してまいります。場内の落葉樹・周りの山々とても綺麗に色づきますのでぜひ紅葉シーズンお待ちしております!今後とも奥永源寺BASEをよろしくお願いいたします。
  • 予約が取れたらまた行きたいです‼︎

    4.00
    掃除が行き届いており、利用したサイトはデコボコしておらず寝心地が良かったです。風が結構吹いており、電…
    十二坊温泉ファミリーキャンプ場
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    予約が取れたらまた行きたいです‼︎

    YuSeAさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/07 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    掃除が行き届いており、利用したサイトはデコボコしておらず寝心地が良かったです。風が結構吹いており、電源の位置や風向きに合わせると延長コードは必要でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのスーパーよりすぐにキャンプ場がありましたが、木で囲われており自然を感じました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトは来た順で希望を聞いてくれ、チェックアウトがされていない所を希望しましたが、清掃が整ったら連絡しましょうか?と声をかけて頂けましたら。サイトとサイトの間には「ここはサイトの敷地ですので通り抜け禁止です?」のような看板があり助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    Bサイト5の利用でしたが、本館への階段が近くトイレや炊事場も近く便利でした。人通りが多くサイトを横切るマナー違反の方もいて嫌な気持ちにもなりましたが快適でした。炊事場はお湯がでたのと、洗剤もあり助かりました。お風呂はとても暖まり大満足でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃が行き届き快適でしたが、トイレは若干老朽化しており、子供は怖がっていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    市街地からキャンプ場までは苦にならない距離でした。キャンプ場施設内は大きな車だと狭い道もありました。我が家が借りたB5サイトはバックで駐車し停めました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    本館とキャンプ場の間に梅の木?がとても綺麗で思わず写真を撮ってしまいました。眺めも良くて庭もなんだかおしゃれでつい散歩をしてしまいました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご利用ありがとうございます。また、写真投稿していただきありがとうございます。 サイトの整地状況や電源の位置、トイレの老朽化などについて貴重な意見、ありがとうございます。ご不便をお掛けした点につきましては、今後の改善課題としてしっかりと受け止め、より快適にご利用いただけるよう努めてまいります。 スタッフの対応や施設の自然環境、景観、設備に対するご満足のお声をいただき、大変嬉しく思っております。 又のご来場を心よりお待ちしております。ご予約が取れました際には、ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
  • 小さい子がいるファミリー向け

    4.00
    山の中ですが、開けたところにあるので、さいとによってはタープ必須…
    十二坊温泉ファミリーキャンプ場
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    小さい子がいるファミリー向け

    つつじ86さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:5サービス:2設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山の中ですが、開けたところにあるので、さいとによってはタープ必須
    立地(目的地まで行きやすいか)
    京都市から高速で1時間程度で着きます。
    IC降りてから、キャンプ場までにスーパーもありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    消灯時間をだいぶ過ぎても流しで洗い物をしていたり、車のライトをしばらくの間点けていたり、ルールを守っていない人が目立っていた。
    夜に見回りをしてほしい。
    設備(各設備は整っているか)
    C5サイト、テントに付属の安いペグでも刺さりました。
    2ルームテントはれます。
    ボイラーの音や流しの給湯器の音は響きます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    明け方に流し台の汚れが目立っており、使えないシンクがいくつかあった。シンクに食材を流さないように注意書きがあるが、調理器具や皿に付いて、取りきれない分もあるので、三角コーナーなど置いておけば、汚れが防げると思う。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺はスーパーやホームセンター、少し足を伸ばせば、道の駅があります
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご利用ありがとうございます。詳細な意見、ご感想をお寄せいただき感謝いたします。 タープ必要な点や、消灯後のマナーについてのご指摘、流し台やシンクの状態など、貴重な意見をありがとうございます。スタッフ一同で共有し、今後の改善に活かしてまいります。特に清掃面・ルールの周知徹底には力を入れていきたいと考えております。 また、周辺の利便性やアクセスにしやすさについてポジティブなご評価をいただき、大変嬉しく思っております。 今後とも皆様に安心してご利用いただけるキャンプ場を目指してまいりますので、またのご利用を心よりお待ちしております。

草津・守山・近江八幡のキャンプ場ご紹介

滋賀県の草津・守山・近江八幡エリアは、自然の中で戦国時代の歴史に思いを馳せることができるスポットがたくさんあります。歴史のスポットとしてこのエリアでおなじみなのは、まず安土城跡があげられるでしょう。安土城は戦国武将・織田信長が築城し居城としていましたが、現存する石段、石垣を目の当たりにして、かつての城の天守閣や当時の様子などを想像してみるのも、歴史ロマンの楽しみ方の一つです。また近江八幡に残る水郷では、手漕ぎの舟に乗って水郷めぐりに興じることができ、重要文化財的な景観の中で優雅なひとときが過ごせそうです。守山地区には約一万本以上のあじさいが咲き乱れるもりやま芦刈園が有名スポットとなっており、日本と西洋それぞれのあじさいを愛でることができると、人気を集めています。
草津・守山・近江八幡に行く際のオススメ観光スポット

滋賀県の草津・守山・近江八幡エリアは、自然の中で戦国時代の歴史に思いを馳せることができるスポットがたくさんあります。歴史のスポットとしてこのエリアでおなじみなのは、まず安土城跡があげられるでしょう。安土城は戦国武将・織田信長が築城し居城としていましたが、現存する石段、石垣を目の当たりにして、かつての城の天守閣や当時の様子などを想像してみるのも、歴史ロマンの楽しみ方の一つです。また近江八幡に残る水郷では、手漕ぎの舟に乗って水郷めぐりに興じることができ、重要文化財的な景観の中で優雅なひとときが過ごせそうです。守山地区には約一万本以上のあじさいが咲き乱れるもりやま芦刈園が有名スポットとなっており、日本と西洋それぞれのあじさいを愛でることができると、人気を集めています。