益田・浜田・津和野のキャンプ場 16

益田・浜田・津和野のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

益田・浜田・津和野のおすすめキャンプ場ランキング

益田・浜田・津和野のキャンプ場の口コミ

  • 広々と使わせてもらいました。

    5.00
    こちら菰沢キャンプ場では初の晴れの日キャンプとなりました。 夜は澄んだ空気の中、すごく沢山の星が見れ…
    菰沢公園オートキャンプ場
    島根 > 益田・浜田・津和野

    広々と使わせてもらいました。

    しんちゃん828さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/29 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    こちら菰沢キャンプ場では初の晴れの日キャンプとなりました。
    夜は澄んだ空気の中、すごく沢山の星が見れて感動しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    バイパスや幹線道路からも近いし、狭い道もないので初心者ドライバーさんも安心して来れる場所です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では他のお客さんの利用状況等を教えてもらったりして、今日どんな風にキャンプを楽しもうか考えるのも楽しいです。
    キャンプに関する相談など話やすい対応をしてくれますよ〜
    (なんか変な文章ですみません)
    設備(各設備は整っているか)
    ここのキャンプ場のシャワーを初めて使わせてもらいました。
    シャワー室は24時間使えて6分300円です。
    お湯が出るまで1分くらいかかるので、実質5分くらいです。
    男性の私が髪と身体を洗って流して4分30秒でした。
    女性では髪を洗うと300円ではキツいような気がします。
    だいたい他のキャンプ場と同じくらいかなと・・・

    ドライヤーが備えて付けてあるのはありがたい!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    前回行った時には草刈りが間に合わないのかなと思ったのですが、綺麗にしてありました。

    炊事場やトイレはいつものごとく綺麗に清掃してあり、気持ちよく使わせてもらいました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    江津市内まで車で5分、海まで3分くらいで行けると思います。
    テントを設営してから遊びに行くのもいいかも〜
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私はキャンプ場に行くと毎回必ず忖度のないコメントを書くようにしています。
    いつも行くキャンプ場であっても、季節や天候、周りのキャンパーさん達の状況などで、同じキャンプ場であっても同じキャンプはないと思うのです。
    大多数のキャンプ場は、元々は虫や動物が住んでいた山や森を切り拓いて作っています。
    そこへお邪魔させてもらっていると思えば、うるさく感じた虫や動物の鳴き声も聴こえかたが変わってくるのではないでしょうか。
    湖畔サイトではウシガエルの大きな声が聴こえますが、うるさいと思わずに
    一所懸命に求愛してるんだな〜
    と思えば感じ方も変わるのではないでしょうか。

    同じキャンプ場の投稿であっても、いろいろな視点から見て、少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
    口コミを読んでくださってありがとうございます。

    施設からの返信コメント

    • 口コミいつもありがとうございます。

      この度は、菰沢公園オートキャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます。最高の星空の下でのキャンプ、「広々と使わせてもらいました」とのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。 澄んだ空気の中、満天の星をご覧いただけたこと、そしてアクセス面での利便性にご満足いただけたこと、私どもも大変光栄に思います。また、受付でのスタッフの対応や、清掃が行き届いた炊事場やトイレについてお褒めの言葉をいただき、日頃の努力が報われる思いです。シャワー室のご利用に関するご意見も真摯に受け止め、今後の改善に役立ててまいります。 そして何よりも、「忖度のないコメント」を常に心がけ、自然を深く理解し、「お邪魔させてもらっている」という温かいお心遣いを寄せてくださったことに、心から感謝申し上げます。お客様の様々な視点からの口コミは、私どもにとっても、そしてこれから当キャンプ場を訪れる方々にとっても、かけがえのない財産です。 またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。この度は、温かい口コミを本当にありがとうございました。
  • 雨キャンも楽しめるキャンプ場です‼️

    4.83
    恥ずかしながら連投の投稿となります(恥) 本日は雨風が強くコンディションが悪い中での菰沢キャンプ場の…
    菰沢公園オートキャンプ場
    島根 > 益田・浜田・津和野

    雨キャンも楽しめるキャンプ場です‼️

    しんちゃん828さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/16 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    恥ずかしながら連投の投稿となります(恥)
    本日は雨風が強くコンディションが悪い中での菰沢キャンプ場の感想を述べたいと思います。
    (少しでも参考になれば嬉しいです)

    フリー湖畔サイトでのキャンプでした。(1760円)
    芝生なのでシートの汚れが少なくて⭕️
    他にキャンパーさんがおられなかったので設営場所を炊事場の真横にしました。
    木があってその下にタープとテントを設営しましたが、湖畔だからか風が吹くともろに風を受けるのでタープは必須かなと・・・
    立地(目的地まで行きやすいか)
    今までキャンプ場に一番近かったスーパー閉店していたので、近くのお店は7イレブン、もしくは江津市内にあるゆめタウン江津(車で5〜10分)です。
    少し東の大田市方面に車で5分くらい走ると、舞の市で野菜など買えます。そして同じ敷地に道の駅サンピコ江津があり食事ができますよー。(個人的に美味しいと思います。)
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での対応はいつも親切で話しやすくて、楽しい気持ちになりながらキャンプ場に入らせてもらっています。
    ありがとうございます。
    設備(各設備は整っているか)
    湖畔サイトでの雨風キャンプは長いペグが良いかもです。
    タープのポールで使ってた30㌢の鍛造ペグが強風で抜けました・・・(風速5メートル位)
    芝のないところは雨でペグが抜けやすいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや炊事場はいつも綺麗に清掃されています。

    梅雨時期は雑草の伸びが早いので、草刈りが追いつかないのかぁ・・とも思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分くらいの所にある、昔ながらの風情のある温泉津温泉はオススメです。
    買い物は道の駅サンピコ江津や同じ敷地にある舞の市は楽しめると思います。
    野菜は安いですよ〜
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミいつもありがとうございます。

      この度は、雨風が強い悪条件の中、菰沢公園オートキャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます!そんな中でも「雨キャンも楽しめるキャンプ場」とのお言葉をいただき、大変嬉しく拝見いたしました。 フリー湖畔サイトでのキャンプでは、芝生でシートの汚れが少なかったとのこと、良かったです。強風の中での設営、お疲れ様でした。タープが風をもろに受けるという貴重なご意見や、長いペグのご利用に関する具体的なアドバイスは、今後ご利用されるお客様にとって大変参考になるかと思います。 周辺施設の情報も詳しく教えてくださり、感謝いたします。特に道の駅サンピコ江津や舞の市、温泉津温泉のご紹介は、初めて当キャンプ場をご利用される方々にとって非常に役立つ情報になると思います。 受付でのスタッフの対応についても「いつも親切で話しやすい」とお褒めいただき、ありがとうございます。お客様に気持ちよくキャンプを始めていただけるよう、今後も温かい対応を心がけてまいります。梅雨時期の雑草についてはご指摘ありがとうございます。お客様に快適に過ごしていただけるよう、清掃・管理には引き続き尽力してまいります。 この度は、悪条件の中でのご利用にもかかわらず、細やかな視点での貴重な口コミを本当にありがとうございました。またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております!
  • 石見海兵オートキャンプ場、人も施設も良かったです!

    5.00
    利用した日は天気も良く夕日、星空とも綺麗に見れました。夜は遠くに漁船の明かりが灯り雰囲気も良かったで…
    石見海浜公園キャンプ場
    島根 > 益田・浜田・津和野

    石見海兵オートキャンプ場、人も施設も良かったです!

    ミルキー&茶々丸さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/29 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    利用した日は天気も良く夕日、星空とも綺麗に見れました。夜は遠くに漁船の明かりが灯り雰囲気も良かったですね!
    海が近いので波音も心地よく癒されました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    浜田東インターから道なりに直進すれば良いだけなので迷う事はないと思います。非常に分かりやすいです。
    自分達は出雲大社から下道で寄り道しながら来ましたが看板も分かりやすく問題ありませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方の対応は親切、丁重でこちらの質問にも優しく答えていただきました。
    説明もわかりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    テントサイトは多少硬い場所もありますが柔らかい場所もあるので貼る場所は要確認です。手で押し込める場所もあるので風が強そうなら少し長めのペグがあると安心ですね!利用した日は穏やかでしたので問題無し。
    トイレは西側しか使ってませんがウォシュレット付きで比較的綺麗です。シャワーも温水でした。
    建物にツバメが巣を作ってますのでトイレ行くたびに飛び回ります。落下物には気をつけて!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    テントサイト、トイレ、シャワー室、ゴミ捨て場所等施設内は綺麗に掃除、片付けされてます。

    夕方出したゴミ、テント横に置いてたゴミが朝になったら少し荒らされてたので何か動物がいそうなので気をつけて!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺施設ではありませんが16時チェックインにしてたので午前中は出雲大社、途中いくつか道の駅、温泉津温泉に立ち寄り最後はキャンプ場から10分ほどのとこにある地元スーパーキヌヤさんで食料調達してインしました。キヌヤさんでは惣菜メインでしたが普段食べない飛魚の刺身、地元では見た事ないタイプのネギトロ巻きと新鮮で買い物も楽しかったです。味も美味しかったですよ!
    今回は行ってませんが近くにアクアス、少し走れば石見銀山、三瓶山と観光スポットあって充実してると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    晴れ、雨の天気だけ気にして気温は気にもしてませんでしたがいざ夜になると寒くて中々寝つけず毛布をレンタルしなかった事を少し後悔。
    四国の旅人にはまだまだ毛布が必要でした。。。

    施設からの返信コメント

    • ご利用いただきありがとうございました

      ミルキー&茶々丸様、口コミの投稿ありがとうございました。 この時期は日中晴れていても朝晩は冷え込むことがありますよね。。。事務所が開いている時間でしたら追加のレンタルも可能ですので、またこのようなことがございましたら遠慮なくお申し出くださいませ。 ぜひまたのご来園をお待ちしております。

益田・浜田・津和野のキャンプ場ご紹介

益田・浜田・津和野のキャンプ場周辺には色々散策できる場所があります。しまね海洋館アクアスは西日本でも有数の水族館で、CMでもおなじみシロイルカによる幸せのミラクルリングのパフォーマンスが目玉となっています。また、体長が2.7mもある巨大イカ、ダイオウイカの標本も展示しています。津和野城址は鎌倉時代に山頂に築城された「天空の城」と呼ばれる城跡です。明治時代からは石垣のみとなっていますが、リフトで城跡まで行くと、そこから見渡せる城下町の眺めは圧巻です。津和野町本町通りは江戸時代から道幅が変わらず、趣ある石畳の通りの古い城下町の景観を残した商店街です。森鴎外ゆかりの養命館や白壁の教会など、古い歴史的な施設が立ち並び、散策コースにおすすめです。世界でも有名な文豪の森鴎外の記念館もあります。医師でもある森鴎外の旧邸宅の隣にあり、遺品や文学作品の資料を展示貯蔵しています。キャンプの帰りにぶらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
益田・浜田・津和野に行く際のオススメ観光スポット

益田・浜田・津和野のキャンプ場周辺には色々散策できる場所があります。しまね海洋館アクアスは西日本でも有数の水族館で、CMでもおなじみシロイルカによる幸せのミラクルリングのパフォーマンスが目玉となっています。また、体長が2.7mもある巨大イカ、ダイオウイカの標本も展示しています。津和野城址は鎌倉時代に山頂に築城された「天空の城」と呼ばれる城跡です。明治時代からは石垣のみとなっていますが、リフトで城跡まで行くと、そこから見渡せる城下町の眺めは圧巻です。津和野町本町通りは江戸時代から道幅が変わらず、趣ある石畳の通りの古い城下町の景観を残した商店街です。森鴎外ゆかりの養命館や白壁の教会など、古い歴史的な施設が立ち並び、散策コースにおすすめです。世界でも有名な文豪の森鴎外の記念館もあります。医師でもある森鴎外の旧邸宅の隣にあり、遺品や文学作品の資料を展示貯蔵しています。キャンプの帰りにぶらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。