浜松・浜名湖のキャンプ場 38

浜松・浜名湖のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125391
平均評価
4.25

浜松・浜名湖のおすすめキャンプ場ランキング

浜松・浜名湖のキャンプ場の口コミ

  • 川と自然のキャンプ地で、とても良かった

    4.83
    砂利敷きの区画サイトを利用しました。7月初旬の利用でしたが、虫も少なく、快適に過ごせました。気田川も…
    小川の里オートキャンプ場
    静岡 > 浜松・浜名湖

    川と自然のキャンプ地で、とても良かった

    あやゆぅさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/15 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    砂利敷きの区画サイトを利用しました。7月初旬の利用でしたが、虫も少なく、快適に過ごせました。気田川も流れはありますが、綺麗で、浅く、水着を持ってくればと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道中、細い道はありますが、すれ違いの回避場所もあり全然大丈夫でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんは、常駐ではありませんでしたが、気さくに話ができ、特に問題なしでした。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場も綺麗にしてあり、洗剤、スポンジも置いてあり、快適に使えます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人不在時は受付票と封筒に利用料金を入れてポストへ投函という形でした。お釣りが欲しい人が居て、管理人に会えないと困ることもあるかなと思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然の中でのキャンプ、特に川遊びの出来る場所ということで、リピ確定です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ロケーション最高、また行きます!

    4.33
    山に囲まれたロケーションと目の前の川で泳ぐ事が出来る。 ただし、流れが早い場所もあるので、子供を遊ば…
    Ogawa. Camp Field
    静岡 > 浜松・浜名湖

    ロケーション最高、また行きます!

    熱意と情熱さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/15 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山に囲まれたロケーションと目の前の川で泳ぐ事が出来る。
    ただし、流れが早い場所もあるので、子供を遊ばせる際は注意が必要!
    当然だが、虫も多いので虫除けは必須。
    夜は夏でも川の冷却効果で冷えるので、半袖半パンとかで寝ないように!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で1時間で行く事が出来る。
    少し手前の小川の里キャンプ場同様、今後もお世話になると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    トイレ水道シャワーがあるのでとても助かる。
    近くにコンビニ等が無いので、事前の買い物はぬかりないように!
    可能ならキャンプ場内に、ちょっとした売店(飲み物、冷凍物で良いので食材の販売)があると助かる。(もぐもぐバーガーの存在は知っています)
    設備(各設備は整っているか)
    川に近い側は地盤が固いため、鉄製のペグでも打ち込むのに苦労する。
    風がない時は打ち込みが浅くても良いが、強い時は少し心配である。
    区画は特に仕切られていないので、自由度の高い設営が可能。
    もちろん、後から来る他のお客さんに配慮する必要はある。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水場やトイレ等、少ないスタッフで良く管理されていると思う。
    川に近い側はちょとした崖のようになっているので、安全のために景観を損ねない程度に落下防止の目印や車止めをした方が良いかもしれません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    忘れ物に気をつけて準備すれば不自由は無い。
    来る途中に「春野ポーク」の無人販売所があるので肉類の買い足しに良いと思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ソロキャンプが多いですが、お値段が安い割に施設がととのっているのでとても気に入ってます。

    4.67
    浜名湖と隣接しているので、海水浴、釣り、マリンスポーツ等を楽しんでキャンプをするという事ができるので…
    浜松市渚園
    静岡 > 浜松・浜名湖

    ソロキャンプが多いですが、お値段が安い割に施設がととのっているのでとても気に入ってます。

    金田マリン病になるクラブさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    浜名湖と隣接しているので、海水浴、釣り、マリンスポーツ等を楽しんでキャンプをするという事ができるので、自然の中で楽しめます。評価が4なのは、サップが持ち込み禁止になっているからです。せっかく浜名湖に面しているのにもったいないと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    特に名古屋方面から行く方には、国道23号バイパスに乗って、湖西バイパス、浜名湖バイパスと真っすぐに走るだけで着いてしまうので、とても行きやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明は、とても親切で分かりやすいです。スタッフの方々は、みなさん挨拶をしてくれてとても気持ちよく利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトは広くて、バイクは乗り入れが出来るのでありがたくて、芝生面でとてもいいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレがウォシュレット付き水洗になっていて、しかも常に綺麗で清掃がしっかりされているので嬉しいです。
    水場もいつも綺麗で広くて使いやすいです。ただ、コインシャワーが2個しかなくて、夏でも熱めの温水しか出ないので、水と温水が選べると良かったですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分位のところに、イオンモールがあって食材の買い出しが出来ます。温泉は、歩いて5~6分でホテルがあり、お風呂が利用できるので良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    せっかく浜名湖と隣接しているのに、SUPが持ち込み禁止になっているのはもったいないと思いました。

浜松・浜名湖のキャンプ場ご紹介

浜松市は、オートバイのホンダ、ヤマハ、スズキなどの自動車、楽器メーカーがある産業都市として有名ですが、過去に浜名湖花博やモザイカルチャー世界博(立体花博)開催など、花の街としても有名で、多くの観光客が訪れます。一年で最も多くの観光客が訪れるのは、5月GWの浜松まつりの凧揚げと屋台激練りに、毎年150万人ほど訪れて、浜松が最も活気がある時期です。浜名湖では、春から夏は、潮干狩りや釣り客でにぎわいます。夏は、浜松市内、浜名湖では、ほぼ毎週末に花火大会が行なわれ、浜名湖遊覧船から眺める花火は最高です。徳川家康公が若い時に過ごした浜松城はじめ、多くの寺や遺跡が多く、2017年NHK大河ドラマの舞台にもなる寺もあります。日本一の工場見学来場者の工場や、楽器、自動車の博物館など産業分野の見学と、花、農作物、魚介類なども楽しめる、色々な分野の観光資源が楽しめる浜松、浜名湖にぜひお越しください。
浜松・浜名湖に行く際のオススメ観光スポット

浜松市は、オートバイのホンダ、ヤマハ、スズキなどの自動車、楽器メーカーがある産業都市として有名ですが、過去に浜名湖花博やモザイカルチャー世界博(立体花博)開催など、花の街としても有名で、多くの観光客が訪れます。一年で最も多くの観光客が訪れるのは、5月GWの浜松まつりの凧揚げと屋台激練りに、毎年150万人ほど訪れて、浜松が最も活気がある時期です。浜名湖では、春から夏は、潮干狩りや釣り客でにぎわいます。夏は、浜松市内、浜名湖では、ほぼ毎週末に花火大会が行なわれ、浜名湖遊覧船から眺める花火は最高です。徳川家康公が若い時に過ごした浜松城はじめ、多くの寺や遺跡が多く、2017年NHK大河ドラマの舞台にもなる寺もあります。日本一の工場見学来場者の工場や、楽器、自動車の博物館など産業分野の見学と、花、農作物、魚介類なども楽しめる、色々な分野の観光資源が楽しめる浜松、浜名湖にぜひお越しください。