キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

栃木のキャンプ場 212

栃木のキャンプ場では観光スポットやグルメも楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130147
平均評価
4.26

栃木のおすすめキャンプ場ランキング

栃木のキャンプ場の口コミ

  • キャンプを楽しむ土台を本当にありがとうございました。又宜しくお願いいたします。

    4.00
    とにかくあまり言いたくございませんがこんなに木々を愛してる聞く耳を開いて下さる控えめなご主人奥様(オ…
    たかはら星の森キャンプ場
    栃木 > 塩原・矢板・大田原・西那須野

    キャンプを楽しむ土台を本当にありがとうございました。又宜しくお願いいたします。

    プリティごりさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とにかくあまり言いたくございませんがこんなに木々を愛してる聞く耳を開いて下さる控えめなご主人奥様(オーナー)に感動致しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ひとりじめさせて頂けたらと感じました。(反省)エリア事にオーナーさんのこだわりの中に初心者キャンパーの気持ちを組んで下さるキャンプ場と思いました。しかし日との良さを感じつつ相当お忙しいようですので話しかけてはいけないと自分に言い聞かせました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    まだまだ進化を期待してしまうキャンプ場と感じました。点数値幅にも興味深いです。
    設備(各設備は整っているか)
    初心者キャンパーといたしましては、ただお客様を向かいいれるのではなくきちんとお客様とお話してるんだなと思います。あれがねぇこれがねぇがほとんどクリア。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お忙しい中、凄くスムーズなご案内で悩む事なく設営する事ができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ちょっと出れば何でもありますがなぜか落ち着いている環境。衣食住全部どちらかと(行ける)個人的にはキャンプ場から出ませんが(帰りの岐路の際に感じた)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    それぞれ好みは様々だと思いますが(小さなお声で、改めて伝えたい事…あまり混みすぎないように願う)
  • キャンプ場は最高でした!!オーナーさん、奥様、本当にお世話になり、ありがとうございました。

    4.83
    自然豊かで素晴らしいキャンプ場でした。 静かな環境で、オーナーさんもレゲエ風で面白いし、非日常感を味…
    FORESTPIA CAMP I RIE
    栃木 > 那須・板室

    キャンプ場は最高でした!!オーナーさん、奥様、本当にお世話になり、ありがとうございました。

    ぽんこ17さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かで素晴らしいキャンプ場でした。
    静かな環境で、オーナーさんもレゲエ風で面白いし、非日常感を味わえると思います。9/12から二泊三日、最初の2日はずっと雨が降っていたのですが、木が雨を遮ってくれるので傘をささなくても過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    那須インターより、のんびり走って20分くらい。ナビもキャンプ場名で検索出来るし、迷わずに到着出来ました。買い出しは10分強のところに「スーパーダイユー」「コメリ」「ツルハドラッグ」が固まってるので便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    アイリーさんも奥様もとても優しい方達です。初心者で、買ったばかりのテントを初めて設営したのですが、設営、撤収ではご配慮いただき誠にありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    Bサイトを利用しました。テント(小川のファシル)とタープ4×4mと車1台で丁度良い広さでした。正直最初はタープを張る位置を決めるのに凄く時間がかかってしまいました。初心者ゆえお許しください。
    トイレも水場もキレイで、どのサイトからも近いので便利です。ゴミは分別して全て捨てることが出来るので助かりました。ずっと雨でしたが、サイトの水捌けが良くストレス無く過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナーさんがずっといらっしゃっるので、とても安心して過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    10分くらいのところに「ホテルフロラシオン那須」があり、日帰り温泉が利用出来ます。割引券を利用すると1500円が700円になるのでお得です。(利用出来ない日もあるので注意)サウナもありますよ。(水風呂が少し狭いですが)
    天気が悪かったのですが、オーナーさんに教えていただいた「グッドニュース」や山グッズの「LUNETTES 山の方」(美味しいパン屋さん併設)等、近隣に良いお店が沢山あるので、雨でも楽しく過ごすことが出来ました。
    連休は那須インター近辺や道の駅等が凄く混みますので余裕を見た方が良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    近くに「うどん匠人 岡本」という人気のうどん屋があり、キャンプ帰りに食べようと狙ってたのですが、13組待ちだったので今回は諦めました。
    肉が食べたいなら「敷島ミート販売」もおすすめ。
  • 子供も大人も楽しめる心温まるキャンプ場!

    5.00
    山奥に来たかのような自然に囲まれ、可愛いコテージや野営サイトなど様々なサイトがあり、サイトによって全…
    スリーアローズ那須キャンプビレッジ
    栃木 > 那須・板室

    子供も大人も楽しめる心温まるキャンプ場!

    みつきなこむぎさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山奥に来たかのような自然に囲まれ、可愛いコテージや野営サイトなど様々なサイトがあり、サイトによって全く雰囲気が変わる楽しく開放的なキャンプ場です!
    虫も少なく昼夜快適に過ごせました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インター降りてからすぐの所にありとても便利です!
    コンビニやスーパーも近隣にありますが土日は道が渋滞するので自宅近くで購入してから来るのがいいかな?と感じました。ただ有名なパン屋ペニーレインは大行列に並んででもチェックイン前に寄りたいと思うくらい美味でした!
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さんがとても親切で、沢山話しかけていただき安心感の中キャンプをする事が出来ました!
    夜のミニ花火大会も子供達が大満足で本当に楽しく過ごせました!
    設備(各設備は整っているか)
    犬のお散歩がてらサイトを見て回りましたが、どのサイトもとても綺麗に整備が行き届いてました。
    所々に子供が遊べる場所があり、1日楽しめます!
    今回はザリガニ釣り大会もやっており、子供達初めての体験で大ハマりでした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワールーム、炊事場も綺麗に管理されておりとても気持ちよく過ごせました。
    ほとんどのサイトにルーバールーフが付いておりとても便利ですし、雨の日も安心して過ごせそうです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は1泊であまり時間が無かったので、2泊する際は周辺の温泉施設や道の駅で地元の物を調達したり周辺観光をしたいなと思います!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    当日アーリーチェックインをしたいと連絡しましたが、快く受け入れていただきとても助かりました!
    ありがとうございました!

栃木のキャンプ場ご紹介

首都圏と東北地方に挟まれ、南北の交通にも古くから要となっている栃木。
栃木のキャンプ場アクセス環境
栃木のキャンプ場に行くには、東北自動車道、日光道、北関東自動車道の3つの高速道路が通っています。しかし、東京からなどであれば電車で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます。高速バスが、大阪や東京から出ていますが、大阪からはかなりの時間を要するので、鉄道がおススメです。新幹線は、仙台、新潟、名古屋、京都などから出発しており、おおよそ8000〜14000円で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます、
栃木に行く際のオススメ観光情報
栃木といえば広大な那須高原!那須連山を眺めることができる光源は、大人も子どももみんなで楽しむことが出来ます。栃木のキャンプ場は関東からも近く、かつアウトドアにはもってこいの地です。冬にはスキーやスノーボードを楽しむこともでき、キャンプと一緒に楽しむことが出来ます。また、キャンプ場でゆっくりオトナのキャンプを楽しむ場合も、日光などを観光するのがおすすめです。ほかにも温泉や観光農園など、さまざまな観光スポットがあるので、栃木は何度行っても楽しむことが出来ます。とくに秋から冬ごろにキャンプ場を楽しみながら温泉に行くなんていかがでしょうか。美味しいものを食べて温泉にいって自然を楽しんで、キャンプを満喫してみてはいかがでしょうか♪
栃木に行く際のオススメ観光スポット

・あしかがフラワーパーク

アメリカのCNNが選んだ「2014年・世界の夢の旅行先9選」に選ばれているあしかがフラワーパーク。世界の9選に選ばれるなんて日本人なら一度は行ってみたいですね!藤の花が咲き乱れるGW頃が人気ですが、関東三大イルミネーションにも選ばれており、四季折々の花を一年中楽しむことができます。

・戦場ヶ原

日光国立公園内にある栃木県で最も有名な観光名所。関東圏内では「星空の美しい場所」としても知られており、湿原なので背丈以上の高さのものがほとんどなく360度の絶景を味わえます。2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。

・龍王峡

今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。「むささび橋」からの眺めは絶景。遊歩道も整備されておりのんびりハイキングを楽しむこともできます。