足摺・四万十のキャンプ場 23

足摺・四万十のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5744
クチコミ数
123391
平均評価
4.25

足摺・四万十のおすすめキャンプ場ランキング

足摺・四万十のキャンプ場の口コミ

  • サーファーにはいいかも。だけどキャンプ場とは言えない

    1.67
    海沿いの景色の良いところです。 が、キャンプ場でないですね。…
    Laki Lani on the Beach キャンプ場
    高知 > 足摺・四万十

    サーファーにはいいかも。だけどキャンプ場とは言えない

    Ryo-Gさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/16 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    1.67
    自然:3立地:1サービス:1設備:1管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    海沿いの景色の良いところです。
    が、キャンプ場でないですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    細く急な坂が有り、入りづらくわかりにくいです。
    大きい車はカーブが曲がりきれないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    宿泊施設では無いので期待はしておりませんでしたが、もう少し頑張ってほしい。
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場は2つ、トイレは仮設(臭いです)、最低限の設備はあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お酒の空き瓶などで埋め尽くされ不衛生だと感じました。ロケーションの良いところなのに勿体無いと感じます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    15〜20分ほどに買い出しが出来るところはありますが、近くには海しかありません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 四国に行ったときはまた利用したいです!

    4.83
    国道からつきでた半島のような形で、先端に芝生のサイトがあります。どこからでも海が見えます。…
    道の駅すくもサニーサイドパーク
    高知 > 足摺・四万十

    四国に行ったときはまた利用したいです!

    char0397さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ツーリング
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    国道からつきでた半島のような形で、先端に芝生のサイトがあります。どこからでも海が見えます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道321号沿いにあり、道の駅併設なので分かりやすいです。市内への買い出しも5分ほど走ればすぐです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時にゴミ袋を3ついただき、分別して廃棄可能です。
    駐車場からキャンプサイトまでの荷物運搬には、設置してあるキャリーワゴンが使え助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    道の駅で設備は新しく、トイレはとても清潔でした。私は使いませんでしたが、シャワールームもあります。
    夜は管理棟や樹木がライトアップされて綺麗でした。区画が広くソロではもてあますくらいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃は行き届いており、とても綺麗で気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    国道から近く車の音は聞こえますが、夜は交通量が少なく気になりません。
    国道が足摺サニーロードなので、出発してすぐ快適なツーリングができます。
    温泉は近くの宿毛リゾート椰子の湯がオススメです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理人さんがとても親しみやすい方で、親切にしていただきました。
    この施設、設備で1,500円(平日)は安いです!
    なおRVパーク以外は車中泊禁止ですが、GWのせいか夜は車がいっぱいでした。
  • 芝生のとても綺麗なキャンプ場

    4.33
    全面フリーサイトで芝生の手入れがしっかりとされていてとても利用しやすかったです。直ぐ目の前に海があり…
    スノーピーク土佐清水キャンプフィールド
    高知 > 足摺・四万十

    芝生のとても綺麗なキャンプ場

    みあなママさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/10/16 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    全面フリーサイトで芝生の手入れがしっかりとされていてとても利用しやすかったです。直ぐ目の前に海があり波の音を聴きながら天気も良くゆっくりのんびりと過ごせました。ただ風が強くなる事があるのでロープワークはしっかり目にがおすすめです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    とても素晴らしい場所で、近くには水族館や海底館があり少し足を伸ばせばグラスボート乗り場や足摺岬があり観光するには時間が足りないくらいです。高速を降りてからもかなりの距離があり時間が掛かりますが、道中には大きなスーパーがあり、買い物するのには困らないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いつ来てもスタッフさんの対応もとても丁寧です。ただ、お店が10時からしか開かないのでその前に用事が有ってもなかなか声がかけづらい感じです。せめて9時オープンにしてもらえるとありがたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    全面フリーサイトなのでどのサイトがどうと言う事は無いかと思いますが、車を停める場所が決まっているので、利用者が多い時は車の場所からテントの場所まで少し離れる事があるためカート等が有ると便利かと思います。コインシャワーがありいつでも利用出来ますが、15時から22時まで利用出来るお風呂もあるので寒い時にはしっかりと温まる事が出来ます。ただ、脱衣所が狭いので、時間帯によってはお風呂から上がるのに暫く待ってからになったり、足元が水びたしになっていたり(モップを置いているが混雑時には使いにくい)、ドライヤーを使うのも順番待ちが必要だったりします。利用者が多い時は入浴時間を延長する等の対応をしていただけるとありがたいです。炊事棟は管理棟の側ならお湯も出て、油汚れの物を洗うのもとても便利でした。洗った物を置く所が無いので何らかの工夫が必要かと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも、炊事棟もしっかりとお掃除も行き届き気持ちよく利用する事が出来ました。お風呂も毎日お掃除されているとは思いますが、利用者が多かったからか、21時頃利用した時洗い場の排水溝が詰まりなかなか水が引かず気持ち良く利用することが出来ませんでした。途中でお掃除をと言うのは難しいと思いますので、お掃除道具を置いていただけると気が付いたらお掃除出来るのにと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設の周りには、水族館や海底館、グラスボート乗り場、足摺岬、道の駅、等があり観光するには最高だと思います。夏場は海水浴も出来ます。土佐清水市内にスーパーや、ドラッグストアもあり買い物には困らないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • スノーピーク土佐清水キャンプフィールドをご利用いただき、誠にありがとうございます。

      この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。また貴重なご意見ありがとうございます。お客様が安心してキャンプ場をご利用いただけるように、24時間スタッフとコンタクトが取れる緊急連絡先をチェックイン時にお伝えしておりますので、ぜひお気軽にご利用くださいませ。今後ともスノーピーク土佐清水で野遊びをお楽しみいただけますと幸いです。

足摺・四万十のキャンプ場ご紹介

高知県の足摺・四万十エリアは、四国最南端の足摺岬と四万十川の清流を楽しめるスポットがたくさんあり、海辺・川辺にキャンプ場も多数あります。四万十川ではカヌー体験をしたり、観光遊覧船にも乗ることができ、のんびりとした川の流れを楽しむことができます。また増水時に橋が流されないよう欄干をつけずにかけられた佐田の沈下橋も必見です。レンタサイクルで走ってみるのも良いかもしれません。海辺では竜串地区に足摺海底館があり、気軽に海底を見ることができます。その他グラスボートや高知県立足摺海洋館などもありますので家族連れにもおすすめです。また4~10月頃までは土佐湾でホエールウォッチングも可能です。可愛いイルカたちの群れや、迫力あるクジラと出会えるかもしれません。
足摺・四万十に行く際のオススメ観光スポット

高知県の足摺・四万十エリアは、四国最南端の足摺岬と四万十川の清流を楽しめるスポットがたくさんあり、海辺・川辺にキャンプ場も多数あります。四万十川ではカヌー体験をしたり、観光遊覧船にも乗ることができ、のんびりとした川の流れを楽しむことができます。また増水時に橋が流されないよう欄干をつけずにかけられた佐田の沈下橋も必見です。レンタサイクルで走ってみるのも良いかもしれません。海辺では竜串地区に足摺海底館があり、気軽に海底を見ることができます。その他グラスボートや高知県立足摺海洋館などもありますので家族連れにもおすすめです。また4~10月頃までは土佐湾でホエールウォッチングも可能です。可愛いイルカたちの群れや、迫力あるクジラと出会えるかもしれません。